• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月21日

「黄砂に吹かれて」墓参り

「黄砂に吹かれて」墓参り 黄砂と強風の中、神戸までお墓参りに行ってきました。

いつもは混雑するお彼岸は避けて行くのですが、今回は日程が合わず、三連休の真ん中の日曜日という渋滞覚悟の日になりました。

強風の阪神高速湾岸線をふらつきながら走り、出口の住吉浜では予想どおり渋滞中。


いや?たいして止まらずに意外とスムーズに抜けました。
乗り継ぎして、阪神高速神戸線に入っても、スピードは遅いですが、何とか流れており、普段とあまり変わらずに1時間ほどで須磨に到着です。

普段なら、このあたりから眼下には瀬戸内海が見渡せるのですが、黄砂のため、視界は最悪です。



そして、2か所あるお墓のお参りも済ませ、新長田駅前の大丸百貨店にケーキを買いに寄り道です。
買い物の待ち時間に、私は新長田名物となった「鉄人28号」を撮影。
以前来たときはまだフェンスに囲まれていたのですが、周辺整備も終わり、鉄人の真下まで入れるようになっています。
相変わらず、携帯カメラなどで撮影する人も多かったですが、以前と比べると、人も少なくなったようです。



そのあとは、三宮まで行き、レストランでランチしました。
ランチを終え、駐車場を出る頃には、やっと晴れ間も見え、黄砂も収まってきたようです。
明日は洗車かな?
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2010/03/21 17:47:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2010年3月21日 18:09
凄い黄砂ですねぇ。口の中に砂が入ってきそうです…。目は平気ですか?

工事中の阪神高速の一部が強風で倒壊したニュースを聞きましたが、鉄人28号は、頑張ったんですね。見た目は強風に弱そうですが…(; ̄ー ̄A

コメントへの返答
2010年3月21日 20:47
何か、見ただけでノドの奥が痛くなりそうなほどの黄砂でしたよ。
目は緑内障ですが、黄砂は大丈夫でした。(;´Д`)

京都の阪神高速の工事だったみたいですね。
しかし、マジで鉄人も倒れるのではないかと思うほどの強風でした。
横の自転車置き場では、全部の自転車が倒れてましたし。
2010年3月21日 18:49
洗車したてだったのに、今朝はすでに黄砂でドロドロでした(爆)

墓参りを済ませ、今日はスタンドで手洗いしてもらいました~

鉄人も見に行きたいです!
コメントへの返答
2010年3月21日 20:50
昨日、洗車しなくて正解でした。

スタンドで手洗い洗車してもらう間って、ヒマを持て余しませんか?

ぜひとも鉄人を見に来てくださいよー。
長田は、コテコテのソウルフードが多いですよ。
2010年3月21日 21:28
黄砂すごいですよねーー

朝起きて外を見たらドロドロ

せっかく今日は洗車しようと思ってたのに・・・・トホホ

墓参り、ご苦労さまでした(^_^)

先祖を敬うということ、すごくイイ事だと思います。

コメントへの返答
2010年3月21日 21:50
私のセルシオは、パールなのでそんなに目立ちませんが、ブラック系の車は最悪ですよね。
しかも、黄砂は塗装に悪いらしいですし。

実を言うと、お墓参りをしても、先祖を敬うというか、あとのランチの方が気になっていました。(;´Д`)
2010年3月21日 21:47
風の強さと黄砂の量は、酷かったですね~

GSでは、洗車待ちの車が行列になってました(^^;
コメントへの返答
2010年3月21日 21:52
この黄砂って、中国の砂漠化が進むので、今後もひどくなる一方でしょうね。

明日はどうなんでしょうか。
取りあえず、洗車しようと思っていますが。
2010年3月22日 7:19
お墓参りお疲れ様でした。

せっかく洗車したのに凄い黄砂でドロドロですw~
どうせ綺麗にしても二の舞になるので、次乗るまで放置することに決定!
さぁ~今日は天気がいいのでカブ吉でぶらぶらしようかな?
コメントへの返答
2010年3月22日 8:55
霊園はガードマンも出ているほど大混雑でしたねー。

土曜日は洗車機の前まで行ったのに、黄砂予報だったので断念して正解だったかな。

カブ吉って…。
今日は晴れですが、寒いという予報ですよ。
背中の痛みは大丈夫なんですかー。

プロフィール

「関東、東海方面のお友だちのみなさま、ご自身やご自宅はもちろん、愛車もご無事でしたでしょうか?大変な被害状況をテレビで目の当たりにし、心からお見舞い申し上げます。こちらは幸いなことに何も被害はありませんでした。」
何シテル?   10/13 14:56
二輪免許を取得した高校時代は、カワサキ650W1Sで走り回っていましたが、事故で四輪に乗り換え。HONDA1300クーペに始まり、数々の車を乗り継ぎ、ダートラに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ストラーダ 
カテゴリ:セルシオ関係
2014/09/21 08:29:22
 
Zanden Audio System 
カテゴリ:趣味関係
2011/11/15 13:48:26
 
セルシオアップ 
カテゴリ:セルシオ関係
2011/07/31 09:15:58
 

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30後期セルシオです。おそらくこの車が車歴の最終になるかも知れません。純正エアロ3点セッ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30前期セルシオに乗り換えました。 C仕様Fパッケージで、マルチ、革シート、サンルーフ、 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
ディーラー系中古車センターに、10年落ちなのにとても綺麗で走行距離(58,000キロ)も ...
ホンダ スーパーカブ90 カブりん (ホンダ スーパーカブ90)
念願のスーパーカブです。 これで中年のオッサン同士でスローライフを楽しみたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation