• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月30日

不思議なバイク?

不思議なバイク? 先日、海南市の古い町並み「黒江」に行ったときに、不思議なバイク?を発見しました。

最初は、ちょっと変わったスクーターだなと思って見ていたのですが、よく観察するとペダルが付いていますし、ナンバーもありません。

しかし、見た目は完全にスクーターですね。


そして、今度は前の方から観察してみると、何とブレーキは自転車と同じ機構です。(@_@;)


まるで未来の自転車を思わせるような流線型ですし、サスペンションも装備していることから乗り心地も抜群だと想像出来ます。ただし、車体重量は重そうですね。
ブログ一覧 | よもやま話 | 日記
Posted at 2010/10/30 00:08:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

🌻ひまわりと筑波山🗻
Mayu-Boxさん

【コペン(LA400K)の航続可能 ...
CSDJPさん

5年目車検の代車^_^
京都 にぼっさんさん

潜水艦こくりゅうを観て来たぜよ〜😉
S4アンクルさん

熱闘31日間
バーバンさん

この記事へのコメント

2010年10月30日 1:22
ナンバーが無いように見えますが・・・
まさか電動自転車とか?(^^;
コメントへの返答
2010年10月30日 9:13
ペダルの位置からすると、使用するには不便そうな位置に付いていますので、電動バイクのエマージェンシー用のペダルなのかも…。

リヤタイヤのハブもモーターのように大きいですからねー。
2010年10月30日 8:36
バイクに見えますね~♪

実にエコなバイクかも(笑)
コメントへの返答
2010年10月30日 9:15
最初は何の疑問もなくバイクだと思っていました。ただ、何となく国産バイクではなさそうなので写真を撮ったのですが、最初に気付いたのはフロントブレーキです。( ̄。 ̄;)

そのあと、ゆっくり観察してやっとペダルを発見。
(;^□^) アハハ
2010年10月30日 10:19
これはなんとも不思議なバイク?ですね!

恐らく中国製か台湾製の電動スクーターじゃないでしょうか?
コメントへの返答
2010年10月30日 16:38
メーター表示は「あちゃら語」でしたのですが、たぶん英語圏ではなく、中華圏でしょうね。

日本製なら、パロディなのでしょうけど、あちゃら製ではマジな商品なんでしょう。(@_@;)

プロフィール

「関東、東海方面のお友だちのみなさま、ご自身やご自宅はもちろん、愛車もご無事でしたでしょうか?大変な被害状況をテレビで目の当たりにし、心からお見舞い申し上げます。こちらは幸いなことに何も被害はありませんでした。」
何シテル?   10/13 14:56
二輪免許を取得した高校時代は、カワサキ650W1Sで走り回っていましたが、事故で四輪に乗り換え。HONDA1300クーペに始まり、数々の車を乗り継ぎ、ダートラに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ストラーダ 
カテゴリ:セルシオ関係
2014/09/21 08:29:22
 
Zanden Audio System 
カテゴリ:趣味関係
2011/11/15 13:48:26
 
セルシオアップ 
カテゴリ:セルシオ関係
2011/07/31 09:15:58
 

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30後期セルシオです。おそらくこの車が車歴の最終になるかも知れません。純正エアロ3点セッ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30前期セルシオに乗り換えました。 C仕様Fパッケージで、マルチ、革シート、サンルーフ、 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
ディーラー系中古車センターに、10年落ちなのにとても綺麗で走行距離(58,000キロ)も ...
ホンダ スーパーカブ90 カブりん (ホンダ スーパーカブ90)
念願のスーパーカブです。 これで中年のオッサン同士でスローライフを楽しみたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation