• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月03日

2020-2021シーズン スキー6回目は2021初はルスツへ

2020-2021シーズン スキー6回目は2021初はルスツへ 元日のブログを3日にアップ・・・

2020-2021シーズン スキー6回目は2021初はルスツへ

今日で年末年始の北海道スキーは最終です。
明日京都に帰ります。

今日は倶知安ののホテルをチェックアウトして、ルスツでスキーして、千歳で宿泊予定です。

8時半にホテルを出発! ルスツへ約30kmのドライブ
その前に、恒例の除雪。
alt

昨日よりはマシですね・・・
でも気温は倶知安市内でマイナス9℃と激寒です。
alt

ルスツへの道のりも順調
45分で到着です。
ルスツの駐車場の気温はなんと! マイナス12℃
alt

今回初めてEASTの駐車場へ
いつもはWESTのホテル前に停めるんですけど、歩かないといけない。
行きも、帰りも・・・
なら帰りだけでも滑って来れるEASTへ
alt

EASTのゲレンデまで200歩。御老体には厳しい。
痛いブーツで頑張って到着です。
alt


リフト券はWEBで購入している。
加森観光のリフト券は所有しているので、そいつにチャージ済なので、そのままリフトに乗車できます。 まずは足慣らしでEASTのクワットで
alt


辛うじて晴れている?
そして元日なので、ゲレンデはこんな感じでガラガラ&シュプール描きまくりです。
alt


1本滑ったのでイゾラに向かいます。
今日は一年越しに、みん友さんに会えるかもしれない?
お互い顔も知らず、スキーウェアの特徴のみで探すので見つけられるか心配ですは^^
alt


EAST山頂
alt


イゾラDへ
alt


この辺りかルスツNO.1かで楽しまれているとメッセージを頂いていたので、捜索開始。
alt


alt


alt


関西人から言わせてもらえば最高の雪質?
北海道慣れしているTakashi44から言わせてもらえば、少し重いぞ・・・

イゾラDでも見つけられなかったので、ルスツNO.1へ
alt


誰もいない・・・
一本滑るも玉砕しました。  合流できなければ私一人ではもう行く事は無いでしょう^^
下から見ても誰もいないのでイゾラDへ戻ります。
alt


途中イゾラの山頂
alt


天候が悪いっす。 これは出会いないかも?
alt


諦め気分でリフトに乗っていると、イゾラBのコース下から声がします???
誰か手振っている。

わざわざリフトの交差するイゾラB下で、みん友さんが待っていてくれました。

無事に合流出来ました。

こうじ@ODYSSEYさん と 師匠さん。

軽く挨拶をして、イゾラDを楽しみます。

予想通りお二人共に超絶に上手い。
そして速い^^
万年中級者のTakashi44も頑張って付いていきます。

リフトも同席乗車させて頂き、いろいろ話をして、やはり仲間がいると楽しいですね。 最近はお一人様スキーだったので・・・
楽しいとロキソニン効果と楽しい効果でブーツの痛みを忘れて楽しめます。

1本 ルスツNo.1コースを試されたいとの事でしたので、気合を入れて再登場。
alt

師匠さん 曰く 「道が見える」

Takashi44には残念ながらエキスパートの道は見えず・・・

実力差を実感する。

北海道の方からすれば、今日の雪質はイマイチだそうで、テンションが上がらないらしいですが、上がらなくてあの滑り? 上がったらどうなるんでしょう?
少し怖いです。

その後は私に合わして頂いた感があり、イゾラC,Dで楽しみ、13時頃に私のゴーグルの中が凍結して何も見えなくなったので、私は此処で離脱させて頂きました。(曇りはベンチレーションで改善されますが、それが改善する前に凍り付くマイナス15℃以下の世界です)

また2月に北海道で会いましょう。

見えないながらも降りてきて、昼食を
alt

カフェテリアスティームボード
alt

ルスツ高原豚 カツカレー 1100円
alt


ルスツのゲレ食は安くて助かります。

こうじさんに教えて頂いた 甘口カレーを辛口にする方法。

カレーに胡椒投入!  私をそれプラス一味唐辛子投入。
意外といけます。  胡椒は咽るかな?って思っていましたがぜんぜんアリでした。

昼からは天候が更に悪化
alt


alt

下に行けば少しマシ?

魅惑の緩斜面新雪エリア
alt

イゾラDで14時半まで楽しんで、EASTへ戻ります。
私のリフト券は6時間券なので15時半で切れますから。最後はEASTで楽しみます。
alt

う~ん・・・
これは楽しめないわ・・・

今日は千歳まで移動。
美笛峠超えをするので、早めに切り上げる事にしました。

駐車場まではそのままスキーで滑って、レンタカーに到着。
alt


15時の気温は?  マイナス12℃・・・
alt


当然プロテイン用の水は完全凍結!
alt


今日はプロテインなしです^^

着替えて、千歳へ向けて約100kmのドライブ。

心配していた美笛峠は晴れている
alt


支笏湖の湖畔も車が居なくて快適その物
alt


千歳へは1時間20分で到着です。

本日のお宿は?
一週間前にも宿泊したグランテラス千歳
alt


シングル朝食付きで6500円

チェックインだけ済ませて、レンタカーの返却。

その後千歳駅まで送迎してもらいイオンへ
alt


どんだけイオンが好きなんだよ!

今日は元旦。
空いている店も少なく、イオンの王将が空いていると年末確認しておいたので

初王将です。
alt


それも年末と同メニュだし^^

今日の摂取カロリーは
朝食がパンで700Kcal
昼食がカツカレーで1000kcal
夕食が王将で1300Kcal
おやつが250Kcal
総摂取カロリーは3250Kcal。

消費カロリは4977kcal
alt


問題ありません。

今日の移動はこんな感じです
alt


関連情報URL : https://rusutsu.com/
ブログ一覧 | SKI | 日記
Posted at 2021/01/03 14:32:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

3年で暗号資産の価値が約650%に ...
ヒデノリさん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2021年1月4日 13:29
先日はありがとうございました。
一年以上かかってようやくお会いできましたね(笑)
半ば強引に色々お誘いして失礼いたしました。
関西のことを色々聞けて楽しかったです!

それにしても、雪は重いわ寒いわで大変でしたよね(笑)
翌日、翌々日は中々の良いコンディションだったようで、とても残念です。
コメントへの返答
2021年1月5日 8:48
此方こそありがとうございました。久しぶりの仲間とのスキー楽しめました。いつもはお一人様なのでリフト乗車が寂しいですから・・・

それにしても寒かったですね。
ゴーグルの凍結対策しておかないと^^

次回も予定があればお会いしましょう。

プロフィール

「盆明け?一発目は関東駐在出張」
何シテル?   08/16 20:11
よろしく 初の外車 初のBMW 情報共有させてください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 67 89
10 111213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっぱり男性より女性を優先してしまう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 19:34:16
2022日帰り遠出⑯(ニセコ・小樽方面) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 22:01:31
昨日のお昼休み。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 13:37:37

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ M240i-x(仮) (BMW 2シリーズ クーペ)
2024/3/16 納車 → 延期 登録は2023/12。冬の間はディーラの車庫で冬眠し ...
その他 その他 その他 その他
健康数値を回復する為に購入して、早10年・・・ 倉庫に眠っていましたが、2010年に復活 ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 オレンジ (スバル インプレッサ WRX STI)
9年13万キロ乗ったGDB-EからGVB-Eに乗り換えました。 ts TypeRA ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 (スバル インプレッサ WRX STI)
月一万円チューニングのつもりが・・・ 上の写真は懐かしのフルノーマル時代。 9年間あり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation