• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月09日

2020-2021シーズン スキー11回目は北海道の「ニセコ」へ

2020-2021シーズン スキー11回目は北海道の「ニセコ」へ 2020-2021シーズン スキー11回目は北海道の「ニセコ」へ

今日からニセコです。
最長で4日? 疲れたら3日? 既に疲れていますけどね・・・
天候次第でルスツ、キロロも射程圏内。 その為のレンタカーですからね。

朝は6時に起きたけど、まさかの二度寝で起きたら8時。
まずは朝食。  朝食はコロナの影響で3部制で蜜を回避。
私は7時半から8時半のグループを予約していたので、ぎりぎりでした^^


プレート+一部バイキング


9時に出発準備して9時半に出発!


20分で到着。
まるで外国の「ヒラフ坂」


でも今年は外人が皆無です。
久々の日本人だらけのニセコです。

駐車場も10時前で良い場所に停められます。


ゲレンデまで150歩


天候は吹雪。気温はマイナス12℃。
雪質は粉雪パウダー。


今日はアンヌプリに登るリフトは強風の為、運休しています。


まずは1本足慣らし。


今のところキング第三も空いています。


下も天候はイマイチ。
なら上に登るしかない・・・
ゴンドラは一人乗りする筈でしたが、最後に1人乗ってくる・・・・


空気読めよ。オバサン。空いてるだろ!っと心で叫んで^^

中層でも天候が悪い


キング第三に乗って



本日の最高到達点へ
何も見えない・・・



でも雪質は最高レベル


デモ系の板では埋もれます^^
アンヌプリは山すら見えない・・・視界不良+強風では今日は動かないでしょう。

少し横にずれると・・・さらに埋もれる。


汚いシュプールを描けるくらいの実力はあります。


私の好きなコース「林間コース」
中級コースは、上級コースに早変わりしております。



12時なり、下まで降りてランチにします。
ホテルアルペン 2階にあるレストラン「スラローム」

天ぷら御膳 1850円


久しぶりに当たりを見つけたかも?
味は100点。  天ぷら揚げたて、私の好きな冷たい蕎麦付き。

レストランなのでゆったりできます。


ランチを終えて、この坂を上るのは嫌だ~


なので下まで滑ります。


ホテル裏にあるゲレンデ。
いつもは外人の子供のスクールで一杯ですが、流石に今年はガラガラです。


こんな登行リフトにクワッドとは・・・勿体ない施設ですね。


流石に面白くないので、早速登ります。


少し太陽が出ている?


でもサービスタイムには発展せず・・・


何度か此処をクルクルして15時45分のリフト最終まで滑り、降ります。

最後に「温泉沢」


なかなかの斜面。


ボコボコです。


温泉沢って名前の通り硫黄臭いです。
近くに温泉が湧いているらしいですよ。

帰りは駐車場側へ降りてきます。この階段が一番怖かった^^


噂の最上階は4億円のコンドミニアム

どうですか?1部屋。

レンタカーまで100歩


疲れた~

ホテルに帰って
運動後のプリン。  至福の一時です。


今日の移動はこんな感じ。


本日の滑りはこんな感じ。
あの雪質では距離が稼げませんね。


そして夕食はホカ弁・・・


本日のカロリー収支は
朝食1000kcal
昼食1200kcal
夕食1200kcal
おやつ400kcal
で3800kcal

消費カロリーはこんな感じ


5000kcal超えていますので、問題なし。
ブログ一覧 | SKI | 日記
Posted at 2021/02/10 20:49:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

夏空は透明だ
tompumpkinheadさん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

200万円弱で買えるカババ アウデ ...
ひで777 B5さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2021年2月10日 20:56
お疲れさまでした。
基礎板だと辛そうな雪に見えます。
札幌はそこそこ晴れてました。
そーいえば、北海道ってそばの産地でもあるのをご存じでしょうか?
私は道東の蕎麦が大好きです!
コメントへの返答
2021年2月11日 1:24
私の技量では厳しい~
でも楽しい~
体力の消耗が激しいので距離が伸びません^^

北海道はお蕎麦の産地とは知ってましたが、なかなか関西では北海道の蕎麦屋さんはありませんね。長野県が幅を利かせていますよ。

プロフィール

「盆明け?一発目は関東駐在出張」
何シテル?   08/16 20:11
よろしく 初の外車 初のBMW 情報共有させてください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 67 89
10 111213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっぱり男性より女性を優先してしまう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 19:34:16
2022日帰り遠出⑯(ニセコ・小樽方面) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 22:01:31
昨日のお昼休み。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 13:37:37

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ M240i-x(仮) (BMW 2シリーズ クーペ)
2024/3/16 納車 → 延期 登録は2023/12。冬の間はディーラの車庫で冬眠し ...
その他 その他 その他 その他
健康数値を回復する為に購入して、早10年・・・ 倉庫に眠っていましたが、2010年に復活 ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 オレンジ (スバル インプレッサ WRX STI)
9年13万キロ乗ったGDB-EからGVB-Eに乗り換えました。 ts TypeRA ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 (スバル インプレッサ WRX STI)
月一万円チューニングのつもりが・・・ 上の写真は懐かしのフルノーマル時代。 9年間あり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation