• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月15日

GOPRO10

GOPRO10 GOPRO10が出るみたい。

多分9からそんなに進化していないと予想。
少なくても私が求める耐寒性能は変化してないです。


GOPROの最大のネックは耐寒性能
北海道では使い物にならないレベルです。
8までは-5℃以下だと、起動時間3分です・・・
ポケットに入れて温めて、使うときだけ外に出せば30分は使えますけど面倒くさいですからね。 
それで販売元に問い合わせたら、スキーでの使用を考慮していないと断言されます。
プロモーションビデオでスキーやスノボの動画があるのにですよ^^

9は友人が使用していて8と大差なしって言ってたので、10も変わらないと予想してます。


今使用しているのはDJIのosmo Action

此奴は-10℃まで動作できるとHPで謳ってますので、北海道の山頂で吹雪いていない限りヘルメット装着状態でも30分は使えます。

もう一つのSONY アクションカム HDR-AZ1

これも耐寒性能だけは一流品です。
しかし型式が古いので、画質に難アリ・・・

で、今回GOPROも悩んだんですけど、今流行の360度カメラにしました。
楽天スーパーセールでポイント還元分を差し引くと25000円位で購入できました。

リコー THETA SC2


本日到着しました。



来週の九州一人旅で試してみます。

それまでに他で注文したオプション品が届けばいいのですが・・・
見えない自撮り棒
レンズキャップ
防水ケース(スキー用)
ストラップ用のネジ
ブログ一覧 | デジタル家電 | 日記
Posted at 2021/09/15 11:39:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️🤭
skyipuさん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

昆虫展
chishiruさん

竹島ドライブ&BGM
kurajiさん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2021年9月16日 7:16
おお。
私も興味ある分野です。
レポ期待してます!

しかし蝦夷地ではそんなに電池が持たないんですね。
私はなんという異質なところに住んでいるのかと…。
コメントへの返答
2021年9月16日 8:44
お子さんの撮影とかは360度カメラの方が良いかもしれませんね。

北海道ではGOPROの耐寒性能では撮影できない事もしばしばです。よく休憩中にホットコーヒーの蓋の上に置いて暖めていました^^

その分雪質が良いので、北海道はやっぱり良いですよ。

プロフィール

「盆休み前に最後の出張

新潟県へ一泊二日」
何シテル?   08/07 09:55
よろしく 初の外車 初のBMW 情報共有させてください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 67 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっぱり男性より女性を優先してしまう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 19:34:16
2022日帰り遠出⑯(ニセコ・小樽方面) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 22:01:31
昨日のお昼休み。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 13:37:37

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ M240i-x(仮) (BMW 2シリーズ クーペ)
2024/3/16 納車 → 延期 登録は2023/12。冬の間はディーラの車庫で冬眠し ...
その他 その他 その他 その他
健康数値を回復する為に購入して、早10年・・・ 倉庫に眠っていましたが、2010年に復活 ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 オレンジ (スバル インプレッサ WRX STI)
9年13万キロ乗ったGDB-EからGVB-Eに乗り換えました。 ts TypeRA ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 (スバル インプレッサ WRX STI)
月一万円チューニングのつもりが・・・ 上の写真は懐かしのフルノーマル時代。 9年間あり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation