• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月20日

年末年始スキーに赤信号に近い黄色信号灯る・・・

年末年始スキーに赤信号に近い黄色信号灯る・・・ 年末年始の北海道スキー

楽しみにしていたのですが赤信号に近い黄色信号が灯りました・・・

原因は11月の後半にジムで遣ってしまった左脹脛の肉離れ。
全治1か月。 治る予定でした。

肉離れして2週間で普通に歩けるまで回復したけど、駅で少し走って違和感を感じて。さらに2週間様子をみて、ストレッチやお散歩レベルの軽負荷運動で体を慣らしていました。
足を気にしながらの5歩ダッシュ、背伸び運動をしても大丈夫。
スキーブーツを履いて歩いたけど痛くない。
まで回復したんですけどね・・・

土曜日にババ様と買い物中に、よろけたババ様を支えようと、瞬発的に足を気にせずに飛び出したら、左脹脛からブチッ?グリッ?って感じの音が聞こえたような気がするくらいの衝撃が走り、その後普通に歩けなくなりました。

土曜の夜は痛みで寝れないほど腫れあがり
日曜にの夜は普通にしていれば痛みはないけど普通に歩けない
本日も、まともに歩けない状態でまだパンパンに腫れている状態。


スキーは24日~1月2日までの長丁場
どう考えても24日までに治りそうにない。
飛行機のキャンセルは60%のキャンセル料が掛かり、宿は千歳の宿はキャンセル無料だけど、倶知安の宿が全額キャンセル料となる。
レンタカーは会社契約ってこともありキャンセル料は無料でした。

とりあえずANAに確認してみると診断書があればキャンセルは無料とのこと。
倶知安の宿も聞いてみたけど、無理だった。5泊60000円が無駄になる。
なら27日~強行するか?

あと1週間ある。
腫れが引いて、足さえ屈伸できるくらいに回復すれば、脹脛はスキーブーツで固定されるし大丈夫か?
でもさらに悪化してしまう可能性もある。そうなれば今シーズンは絶望的です。

年末年始はあきらめて、1月14日の平日にJAMで滑走して問題ないなら、2月に北海道の予定を立てようか?

60000円が勿体ないから強行しようか?

悩むところです。


ブログ一覧 | SKI | 日記
Posted at 2021/12/20 10:56:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2021年12月20日 12:17
それ、ヤバいパターンですよ。
肉離れの治りかけにやった奴ってなかなか完治しないです。
無理はしない方が良いと思いますよ~

お大事に!
コメントへの返答
2021年12月21日 14:31
医者にも同じこと言われました・・・
今シーズン後半に向けて完治させる方向で年末年始はキャンセルして大人しく京都で久しぶりの年末年始を迎えようと思います。
2021年12月20日 16:38
これはキツイですね。
数年先までのことを考えると、身体第一が良いと思います。

歩けるくらいに回復されれば、取り敢えず北海道まで来てみて、スキーが無理そうなら我が家にて子守を(笑)

なんてのは冗談で、良くなることを期待します!
コメントへの返答
2021年12月21日 14:34
年末年始の北海道は残念ですがキャンセルになりました。

北海道で温泉ってのも考えましたが宿がスキー料金で高いビジネスホテル級なので、ゆったり出来ませんからね。

私の名前で無料宿泊できますよ。
シングルルームですけど^^

プロフィール

「盆明け?一発目は関東駐在出張」
何シテル?   08/16 20:11
よろしく 初の外車 初のBMW 情報共有させてください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 67 89
10 111213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっぱり男性より女性を優先してしまう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 19:34:16
2022日帰り遠出⑯(ニセコ・小樽方面) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 22:01:31
昨日のお昼休み。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 13:37:37

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ M240i-x(仮) (BMW 2シリーズ クーペ)
2024/3/16 納車 → 延期 登録は2023/12。冬の間はディーラの車庫で冬眠し ...
その他 その他 その他 その他
健康数値を回復する為に購入して、早10年・・・ 倉庫に眠っていましたが、2010年に復活 ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 オレンジ (スバル インプレッサ WRX STI)
9年13万キロ乗ったGDB-EからGVB-Eに乗り換えました。 ts TypeRA ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 (スバル インプレッサ WRX STI)
月一万円チューニングのつもりが・・・ 上の写真は懐かしのフルノーマル時代。 9年間あり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation