• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月14日

泣いちゃった。

え~

小さな粉瘤が出来ていたのは、ずいぶん前から確認してました。

出来た個所は

「股」

気にする大きさでもなかったし、大きくもなってないし、痛くもないし、放置してましたが、ここ1週間で急に成長? 股だから普通触らないし気付かなかっただけ?
気付いた時には、もうすでに手遅れ・・・

大きさが3cmくらいに成長
歩くと違和感バリバリ
痛みも少し

病院へ行くと
自然には治らないので
「手術で取っちゃいましょう」

全治は1か月くらい?
ならスキーには間に合うか?
そのまま放置してさらに悪化したら、スキーに行けなくなっちゃいますからね。

手術の予約を入れていたのですが、その前に今朝破れてしまい、緊急通院&緊急処置

股に麻酔2本

1本目が凄く痛い
今までで一番痛い
感覚的には極細の針を5cmくらい刺された感じ(実際は多分違うと思うけど)
2本目は1本目の麻酔が少し聞いてるけど、やっぱり痛い。

泣いてしまった。

涙が両目から出たわ・・・

そのあと切開して、内容物を除去

施術はマスク姿が可愛い女医さんでしたが、股の注射なので反応したらどうしましょ?なんて思ってたけど、痛すぎて無反応っか、最少級に縮こまってました^^

盲腸の時によく聞く噂は多分ガセでしょう。

少し化膿しているので、縫合は出来ないらしい。
自然にくっ付くのを待つだけ。
その間も自分で軟膏を傷口に塗らないといけないらしい。

ポビドリンパスタ軟膏

パスタ?
ではなく、ポビドンヨードに白糖が混ざっている?
何で砂糖?

ググってみたら、細胞を活性化させて、回復を早めるらしい。

塗るの痛そう・・・
また悶絶して、泣いちゃうかも?
完治は1か月くらいらしいので、12/15を目標に
それまでは激しい運動ができないので、マシンで筋トレしておきます。
超人的な回復力など、有名人じゃないからTakashi44んは備わっておりません。

それにしても痛いわ・・・
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2023/11/14 17:53:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

息子がスキー復活
めめめめさん

久々のスキー
wヒゲモグラwさん

今シーズンは雪不足の心配は無さそう ...
GRJ再販70 foreverさん

志賀高原へブラインドスキー
147-TSさん

2024-2025ski! NO, ...
R1250GS ADV + R1200Sさん

秋の気配
Xianranさん

この記事へのコメント

2023年11月14日 20:12
お大事に~~

痛そうやわ....
コメントへの返答
2023年11月18日 17:59
はい。痛いです^^

毎日病院へ行くわけにもいかないので、毎日自分でガーゼ交換が術後2日は地獄の苦しみ出した。
それ以降は慣れたのか?交換が上手くなったのか?痛みがかなり抑えられてますので、今日から少しお散歩してみましたが普通に歩けたので、多分大丈夫だと
2023年11月15日 15:01
前に書いたかもしれませんが、私も何度も粉瘤で切開してます。
できやすい体質らしいです。

私もお股にできたことがあります。
術後のケアがつかれました。

スキーに間に合うことを祈ります!
コメントへの返答
2023年11月18日 18:01
粉瘤仲間ですね。
嫌な仲間ですけどね^^

今日2kmほどお散歩したけど普通に歩けました。スキーまでまだ1か月あるので完治するとは思うんですけど、体力、筋力に不安が残りますね。

鏡を見ながら足を上げてガーゼ交換。人には見せられない羞恥の姿です。

プロフィール

「盆休み前に最後の出張

新潟県へ一泊二日」
何シテル?   08/07 09:55
よろしく 初の外車 初のBMW 情報共有させてください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 67 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっぱり男性より女性を優先してしまう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 19:34:16
2022日帰り遠出⑯(ニセコ・小樽方面) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 22:01:31
昨日のお昼休み。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 13:37:37

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ M240i-x(仮) (BMW 2シリーズ クーペ)
2024/3/16 納車 → 延期 登録は2023/12。冬の間はディーラの車庫で冬眠し ...
その他 その他 その他 その他
健康数値を回復する為に購入して、早10年・・・ 倉庫に眠っていましたが、2010年に復活 ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 オレンジ (スバル インプレッサ WRX STI)
9年13万キロ乗ったGDB-EからGVB-Eに乗り換えました。 ts TypeRA ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 (スバル インプレッサ WRX STI)
月一万円チューニングのつもりが・・・ 上の写真は懐かしのフルノーマル時代。 9年間あり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation