• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月12日

桜ドライヴ

桜ドライヴ








12日の金曜日、桜を求めてドライブなんぞしてきました。
今回のお供はパジェミさん。
仕事?さて、なんのことでしょうか?? (゚∀゚)


さくっと関越を走ってやってきました、こだま千本桜
小山川の両岸がひたすら桜で埋め尽くされるインスタ映えするところ。
以前から来たかったんですが、タイミングが合わずに来れずじまいでした。
圧巻の桜並木が続く様は美しいの一言。
惜しむらくは天気がイマイチな点。。。

ここのいいところは、


桜と車のコラボ撮影ができるところ。。
圧巻。


ちょっとした広場?に乗り入れたらそこは桜のトンネル。


桜とコラボするには最高の場所ですね。
惜しむらくは天気がよくなかったこと。
つくづく晴天だったら完ぺきだったんですけどねー|д゚)
気づけば1時間ほどパジェミの撮影に勤しんでしまった(笑)

川沿いに北上・・・っていうか西に進んでいきます。
川の両岸に道がありますが、とりあえず川の南側の道を進みます。


場所によっては菜の花なんぞも咲いており、彩り鮮やか。


そうこうしていると、道はパジェミの大好物の砂利道に(笑)
今日は砂利を含めダートを走る予定じゃなかったので、ちょっとだけ楽しむ。
写真が暗かったので補正をかけ過ぎたらインチキくさくなってしまったw


ひたすら続く桜並木が最高でした。
平日の午前であまり人がいなかったのもよかったですね。


小山川を後にして、ちょっとしたワインディングを楽しむべく林道陣見山線へ。
完全舗装の林道なので普通の車でも走れますw
とは言ってもこの時期は路面が荒れていたので、E46では走りたくないかな。


ここは尾根から見える景色が素晴らしかった。
長瀞の町を望めるポイント。


冠雪した武甲山もくっきり。
特徴的な山肌で一発でわかりますね。


長瀞の町に下りて、北桜通りを流す。
道の両脇の桜の木々が織りなす桜のトンネルが圧巻。
これまた補正かけたら変な写真に・・・(苦笑)


車や人でごった返してるかと思いきや、意外とまばらで拍子抜け。
僕としては徐行で桜が楽しめてむしろありがたかったけど。
週末だとまた違うのかな。


昼食を挟んでから、今度は清雲寺のしだれ桜。
こちらも有名スポットですな。初めて来たけどw
そしたらね、


目玉のしだれ桜はとうの昔に散ってしまっていた(´Д`)
残念な感じ。。。
満開のところを見たかったなぁ。




仕方ないので寺の前のしだれ桜群を見て帰る。
こちらはまあまあ見頃でした。
迫力にはかけるけど(苦笑)

帰りは下道を流して帰宅。
桜を堪能した210㎞のドライブでした。
県内だけの移動とは言え結構距離走りましたね。


初めてのこだま千本桜はとても素晴らしかった。
来年はクロスビさんで行こうかな。。
ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2019/04/14 22:55:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

八ッ場ダム(限定ダムカード)→吾妻 ...
ルーアさん

一昨日足を痛めたのですが…
右京・Sさん

NDロードスターRF乗った
クラゴン親方さん

8/9-17 神奈川県 GR Ga ...
cuscoさん

この記事へのコメント

2019年4月14日 23:06
迫力ある綺麗な桜と愛車の写真が撮れて良かったですね。

しかし、今年の桜は今ひとつ綺麗に咲かなかったような気がするんですが、私だけでしょうか。それとも天気がイマイチだったのか・・・・・。なんかいつもと違ったんですよね。

ところで、武甲山って今も掘削してますけど、そのうち山は無くなるんでしょうか。昔から気になってるんですが(爆)。
コメントへの返答
2019年4月16日 22:00
去年茨城で偶然見つけた場所も素敵でしたが、このスポットは近いし最高ですね。

例年とあまり代わり栄えしないように思いましたが・・・
天気が悪いと見栄えは劣るので、きっとそのせいだと思います(笑)

武甲山、僕もそれは心配していました。
今でも歪な形してますしね。

プロフィール

「操作間違って昨夜あげた整備手帳消えてしまいました…m(__)m」
何シテル?   09/06 08:32
16年連れ添った'93年式のニッサン・プリメーラ(P10)と'09年にお別れをし、現在は'03年式のBMW 320i Msport(E46)と'09年式のスズキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

jb23 錆びやすい所一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 08:23:49
鈑金 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 08:08:21
【ODO:93,958km】右ホイールハウス内&サイドシル付近の防錆塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 21:18:17

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
'03年式・BMW GH-AV22。 BMW320i M-sport (E46)です。 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2018年式・スズキDAA-MN71S。 HYBRID MZの4WDです。 スイフトの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2006年式・スズキABA-JB23W。ワイルドウインドの6型です。ミッションはもちろん ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
'93年式・ニッサンE-P10。 Ciベースの日産創業60周年記念特別仕様車です。 正式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation