• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月04日

ディーラー行ってきました。

早速ディーラーで診てもらってきました。
診断機を繋いで診断するわけですが、ABSユニットとABSコンピューターに繋がらず機械での診断は出来なかったようですが、症状を見て例のアキュムレーター辺りが怪しいですが、ABSユニット自体も何とも言えないそうでまた車を預けてじっくり見てもらうことになりました。 

ということで代車待ちです。 再来週くらいに入庫できそうですが間違いなく年越しコースな気がします(~_~;)   
でも早く直って欲しいです。。なんせブレーキですから(汗
ブログ一覧 | コラード | 日記
Posted at 2007/12/04 18:38:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日から9月ぜよぉ〜😤
S4アンクルさん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

久しぶりのジャンクション
ふじっこパパさん

富良野市の超有名な食堂まで行って来 ...
エイジングさん

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

この記事へのコメント

2007年12月4日 19:47
ブレーキですものね・・・
この時期って年内危ないのですね。

連休明けに板金屋さんが繁盛しているのを見るのは辛いです。(経験済みTT)
ゴルフ時代にディーラーさんに冷たくされたので、今でもVWのDは敷居が高いです。
コメントへの返答
2007年12月4日 21:40
そうなんです。。ブレーキだけに早く直したいんですが時期が時期だけに・・・

今お世話になっているディーラーはゴルフ2時代から割と親切にしてくれてますね。でもこればっかりはお店によって対応はまちまちでしょうね。

2007年12月4日 20:35
時間で安心が買えるなら…と思う事にしましょう♪

なんせブレーキですからね。
コメントへの返答
2007年12月4日 21:41
ですね。。

安心=プライスレスです(笑

直ってくれるのを楽しみに待つことにします(^^♪
2007年12月4日 21:43
私もABSは修理経験がありますが、もともと警告灯が点いていたのでしたら、コントロールユニット辺りが怪しくありませんか?

自分のはユニットの基盤が熱で半田離れによりエラーを起こしていたらしく、基盤の修理で対策をしてもらい、それ以降はABSも効きますし絶好調です♪確か3万円くらいで治りました。

もし良かったらご紹介しますよ!!
コメントへの返答
2007年12月4日 22:38
コントロールユニットのコネクターを外してもフィーリングに変化はないので本体側が怪しいようですが、詳しく調べてみないと分からないようです。。

もしコントロールユニットの故障の時は是非紹介してください!
2007年12月5日 9:27
ディーラーって結構不親切だったりするんですね。。。
古い車に乗ってる人こそ大切にしてほしい気もしますが。

早く直るといいですね!
コメントへの返答
2007年12月5日 12:57
お店によってかなり差があるようですね。。

今お世話になっているディーラーに以前コラードやゴルフ2、おまけに空冷VWも入っていたこともあったので割と古い車にも理解があるようです。

2007年12月6日 22:27
こんにちわ。
自分のもずーとABS警告ランプがエンジンなど冷えているときにつきますね。
でも、きいているみたいですが。
しなしな号は入院ですねー
今週の日曜日に早朝宮が瀬に友人の964カレラ2君と行くつもりだったので
お誘いしようかと思っていました。
完治したらぜひ行きましょうね!
コメントへの返答
2007年12月6日 22:41
今週日曜ですか!う~~行きたいけど。。
しかも964カレラ2!いいですねぇ。
せっかくですがまた復活したらよろしくお願いします(^^♪
2007年12月7日 21:40
了解です!
退院したらぜひ、お願いします。
うちのコラードもガレージの寸法の関係でいつまで手元にあるか・・・・
ミニ1000MTあたりになってしまうかも・・・・
車だけならコラードでもガレージに十分入るのですが、バイクに自転車に・・・
あー物欲星人はお金がいくらあっても足りません・・・
貧乏サラリーマンにはつらいですー

昨日、おとといでガレージの床塗装してもらいました!
なんか、油も弾くそうです!うれしいなー
バイクもコラードも油たらしなので。
コメントへの返答
2007年12月7日 21:51
ガレージですか。羨ましいです(^^)
うちのは最近カバー買ったので色褪せを少しでも止めれればと。。

寸法の関係ですか。。でも頑張ってコラード乗り続けてくださいね!

日曜の宮ケ瀬ちなみに何時頃に集まるんでしょうか?もし顔を出せれば行きたいです。。 
2007年12月8日 22:08
日曜日は友人の964君はちょっと微妙になってますが、自分は気分転換に9時ころ目安に行こうかなって考え中。
10時過ぎくらいには撤収ですが・・笑)

よろしければ・・・では。

コメントへの返答
2007年12月8日 22:40
そうですか。ではちょっと顔出したいと思います(^^♪
明日は午後から用事があるので10時撤収でしたら大丈夫です!
ではでは現地で!
2007年12月8日 23:05
了解です。
鳥居原ふれあいの館駐車場にいまーす。
明日はたぶんロータスエリーゼなんかのミーティングの日らしいですよ。
奥のほうにこじんまりといますので。
ではでは。

プロフィール

GOLF R32にまったく不満無く10数年乗っていましたが、ひょんな事からAMG C63クーペに乗り換え、官能的なエンジンで走る楽しさに目覚めました(笑 そし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Audi A1用 VCDS コーディング 一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 18:22:26
COX 
カテゴリ:ショップ
2009/08/10 15:35:03
 
ECS Tuning 
カテゴリ:ショップ
2009/01/03 23:43:03
 

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
箱根を走るA110のコーナーの速さに惹かれて、気がついたら乗り換えてました(笑 積載量 ...
アウディ A1 アウディ A1
3ドア、ティークブラウンMを探していましたが、なかなか程度の良いものが無い中、ベージュレ ...
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
451型最終モデルになるようです。 スタビリティも高く、想像してたより走れて楽しい一台で ...
AMG Cクラス クーペ AMG Cクラス クーペ
先に前車を手放す事になった事もあり、憧れの大排気量NAに乗れるのは今しかない!と思い、M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation