• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月22日

Spoiler

シェベルは来月早々に車検が切れてしまうというのに、何も出来ない日々が続く…
一応、再来週月曜の1ラウンドの予約は確保してあり、土日で車検対策の作業を終わらせ陸事に突入する予定。
前回は3回では終わらず延長戦の6回目でギリギリ何とか通したという感じだっただけに、今回もどうなることやら。。。


で、今回はC6をさらに詳しく紹介。

20インチのツラツラのホイールと同じく、我が機にはシトロエンにしては珍しくエアロを巻いている。

先ずフロント。
バンパー下にリップスポイラーを装着。

C6は元々オーバーハングが長くアゴを擦りやすいのに、さらに擦りやすくなっちゃってるのが難点すな。
車高が低く見えてタマランです。

効果の程は…特にないね。
これによってナンバーの取付位置が純正とは変更されている。


続いてリア。
元々ついている可変式のリアスポイラーのリップに小振りなスポイラーを追加。

こちらも効果はなく見た目だけだね。

トランクリッドの上面から垂直面になだらかに曲線で繋がるデザインなのに、あえて一旦ラインを入れてる所はかなりお気に入り。
国内だと最大角度にまでなる訳ないのに、一生懸命走ってると最大角度までたつことがあり、そんな様子をミラーで見てるとドラッグになってるだけな気がしたりする。


で、これらはC6を買った時からついてた物。
国内だけじゃなく海外でもC6にエアロをつけた個体は見た事がなく、どんな物なのかは不明。
恐らく他車の流用かと。
他でもなくこのC6を買う決断をした一つの理由がホイールとエアロだっただけに、スゲーお気に入りです。
ブログ一覧 | C6 | 日記
Posted at 2014/02/22 21:09:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチドライブ
R_35さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

JR博多駅ローカル線ホーム
空のジュウザさん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

安定の担々麺!
のうえさんさん

今日の昼メシ😄
伯父貴さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
991 Targa 4S
シボレー シェベル マリブ シボレー シェベル マリブ
1967年のシボレー シェベル。 気持ち的にはファーストカーのポジションにあるけれど、不 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
スバルのフォレスター。 悪いクルマじゃないけれど、趣味的なものはナシ。 あまりの無関心っ ...
シトロエン C6 C6 (シトロエン C6)
BMWのM6からの乗り替え。買い物と長距離移動ユースに購入。 3リッターディーゼル。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation