• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月19日

アー号の性能について(勝手な考察)オイル交換の効果

マツダキャロルのアー号についての考察です。

写真も何もありません。そして、駄文が長いです。予めご了承下さい。

アー号のオイル交換を3ヶ月毎実施しております。半年に一回添加剤を入れまして、プラグやピストン部分に付着しておりますカーボンを除去しています。
そんなアー号ですが、オイル交換が終わるとアクセルとエンジンの繋がり、ミッションの連動性が向上しているように感じます。
ガタガタいわないというか、アクセルを踏んでエンジンに回転を伝えるまでの余白が埋まるというか、私の体感なので上手く伝わらないかもしれませんが、一言で申しますと、調子が良くなるのでございます。
添加剤を入れると吹け上がりもスムーズになり、とてもよいエンジンフィーリングが完成するのでございます。
しかし、2ヶ月を過ぎてきますと、このフィーリングがギクシャクしだして、アクセルを踏み込んだ時もかなり引っ張って走らないと加速しない状況に感覚的なのですがなってきます。
ちなみに走行距離は1日40-50kmのりますので、1週間で350km、1ヶ月でだいたい1200kmといったところでしょうか、通勤や買い出し、たまに遠方へ行きます。
この距離からすると、2400km、、3000km近くなると調子が良くは無くなるのかな?と推測されます。
軽自動車のエンジンは660cc、アー号の走行距離が12万キロ越えを加味するととても頑張っているなと思います。
車重1トン無いキャロルではありますが、エンジンのサイズからいくと、負荷は常にかかっていると思うので、エンジンオイルはまめに交換してやるのが、アー号を長持ちさせる1番のメンテナンスなんだろうなと思います。
しかし、ミッションオイル交換をしていないのに、エンジンオイルを交換するだけでミッションの繋がり方が改善されるものなんでしょうか?一種のプラシーボ効果にハマっているのかな?とも思いつつもアー号の操作性と燃費は格段に良くなるので、今後も3ヶ月毎にエンジンオイルを交換していこうと思うのです。
以上、アー号の考察備忘録でした。
目指せ、20万キロ!
ブログ一覧
Posted at 2023/07/19 07:49:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

トレノ ミッションオイル交換
す~様さん

【あずきコペン】オイル交換[186 ...
@由貴さん

930が帰って来ました😄👍
ひろぽん∞☆さん

ENGオイル&MTオイル交換・・・ ...
KAZUYAさん

初オイル交換
TOSSHYさん

そろそろ2回目のエンジンオイル交換 ...
desmo_desmonoさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「あまり細かいこと書くなと怒られてしまいました、、近日中に復活予定です。」
何シテル?   04/10 17:05
下手の横好き整備記録 免許を取り、勇んで500km先のバイク屋さんに夜行バスで向かいvmaxを内緒で購入してしこたま怒られる事から全ては始まりました。 子供...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

サイフに優しい目立たない奴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 22:21:39
リード バルブの交換とキャブレターの調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 00:18:27
モタつき失火修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 00:09:29

愛車一覧

ピアジオ チャオ まだ無いが、チャー坊にしておく。 (ピアジオ チャオ)
2年ほど前に縁あって我が家に来るも、倉庫に保管され続けてようやく日の目を見る。 エンジン ...
マツダ キャロル アー号 (マツダ キャロル)
子供のお迎えが増えて、シロクマ号の燃料費問題を改善すべく中古で購入したアー号、初めての軽 ...
トヨタ ハイエースワゴン シロクマ号 (トヨタ ハイエースワゴン)
キャンプを始めて5年が経過、子供達も大きくなって家族に犬が追加となり、いよいよきつね号( ...
ヤマハ XT-200 鹿の御先祖様 (ヤマハ XT-200)
XT200 軽くて足付きが良く、エンジンのフィーリングも好きです。200ccなので馬力や ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation