• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月21日

長瀞で水遊び三昧(ラフティング&カヤック)

長瀞で水遊び三昧(ラフティング&カヤック) 今日は朝から長瀞へ出掛けて、お子様夏休み企画第一弾と称して、川で水遊びをして来ました。

ラフティングとカヤックが半日ずつセットになったモンベルさんのイベント企画です。

ラフティングは初体験、カヤックは2回目、楽しみデス。



お楽しみと言えば、今日は先日開通した圏央道(相模原愛川IC~高尾山IC)を初めて使います♪


まだ料金所もピカピカですね…


左が中央道、右は東名と。 まさか東名~関越まで繋がる日が来るとは思わなかったョ…


やっぱりそんなに混んでないようで走り易そうw →実際、走り易かった!


トンネルが多かったけど、やたら照明が明るかったなぁ~


関越道も渋滞なく、あっという間にモンベル長瀞店まで着いちゃいました。(こら便利だわ圏央道)


早速ウェットスーツに着替えて、


長瀞ライン下りの親鼻橋乗船場にマイクロバスで移動。


向こうに見える荒川橋梁がいい感じ。この上ってSLが走るんだよね?


ライン下りの船が目の前をスーッっと流れて行きますが、


今日乗るのはコチラの大型ゴムボートですw


ラフティングって、川の急流を乗員力を合わせて水飛沫を上げて乗り越える…というイメージしかなかったけど、長瀞ってその名の通り長いトロ場(流れが穏やかな所)が多いので、そういう所では色んな「試練」が待っていましたw

まずは比較的浅めの所で「ココは泳げますよ~」って言われて、みんなバンバン川に入って浮かんじゃう…もう子供達なんかライフジャケットで川に浮いて流れるのが面白くてしょうがないみたい。


次に、ライン下りの中間点になる岩畳乗船場所の向かいの岩場で、何やらインストラクターさんがゴムボートを引き上げ怪しげな行動を。。。


ゴムボート2個を組み合わせて簡易ウォータースライダーの出来あがり~♪ Σ(°Д°υ)
(イッテQの発展途上アクティビティ並です…w)


水に落ちる瞬間に大量の水が鼻に入るわ、耳も水でゴボゴボになるわ、結構ハードな川遊び!


なのに、子供達は何度も楽しそうに繰り返し落ちてましたw いや、父ちゃんは1回で十分だ。


向こうのライン下りの人達、こっちの100倍は楽だろうなぁ~ (´ー`)フッ


ライン下りと同じ高砂橋終点まで、他にもゴムボートの「縁」に立って左右で揺らしてシーソーして川に落ちたり、ボートの両端に立って他の人がボートをグルグル回して落ちたら負けよとか、トロ場の遊びは基本落ちる系。

でも、数か所ある急流ではラフティングの本領発揮で水飛沫を上げて大迫力で面白かったよ~


朝曇っていた天気も晴れてきた。 久しぶりに川に落ちて遊んだけど、いい所だなぁココは… 


ただ、子供達が予想外にラフティングに嵌ったようで、今シーズンもう1回くらい来る事になるかも…
また川に落ちるのか~ 実は父ちゃん、小1の頃に川で溺れた事があって水キライなんだよw


お昼の後はカヤックに乗ります。 (´∀`)


ラフティングした川の更に下流にあるダム湖で遊びます。


次男坊はカヤックの1人乗車は初めてでどうなるかと思ったけど何とか怖がらずにチャレンジ。


川岸のジャングルクルーズも日陰で涼しくて快適デス (゚∀゚)


ん?兄弟そろって何か良からぬ事を企んでいる予感… ヾ(°∇°*) オイオイ


晴天の中、緑に囲まれて湖上をカヤックでスイスイ走るのは爽快です。


どうにか次男坊も紆余曲折しながらカヤックで前進出来るようになって来ましたw


みんなで橋の向こうを目指しています。 (*゚∀゚)=3


あ、今日もちゃんと小パンダさんを防水バッグに入れて連れてきていますョ


さすがにラフティングは無理だったけど、カヤックなら出来るのだ。。。


遠くからポーッとSLの汽笛が聞こえてきました! (゚(゚(゚(゚Д゚)!?


赤い橋の上を、秩父鉄道のSLパレオエクスプレスが走って行きます。 (´∀`)イイ!


さてボチボチ橋の向こうにまた引き返しましょう。


これ、家族3人パドルの向きが揃った奇跡の瞬間!w


せっかくなので、小パンダさんもカヤックに乗せてみます。


最近は花と一緒の写真が多いので、アクティブな事にもチャレンジして貰ってますw


あっという間に午後の部も終わってしまいました。 (こっちは落ちる系は無いので安心です)


とまぁ、今日は朝からずっと川遊びを堪能して来た次第です。 d(゚Д゚)☆


また遊びに来るョ~ ☆ァディオス☆(`・ω・´)ノ


*****
今夜のお別れは「PerfumeとYMOがCosmic Surfinで妄想共演」です。



まったく違和感ないのが凄い!
ブログ一覧 | アウトドアにも行くんでス | 日記
Posted at 2014/07/21 23:58:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】新開発!車種専用 ...
株式会社シェアスタイルさん

今日のまゆげ😺いい匂いがするニャ〜
BNR32@須坂さん

実録「どぶろっく」63
桃乃木權士さん

これより「ご隠居32・第三世代」を ...
P.N.「32乗り」さん

コムテック×MOBILAタイアップ ...
コムテックさん

ノーマル戻ししましょうか
ゆぃの助NDさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「冷却ファンにえらい亀裂を見付けてしまった… マジか!?」
何シテル?   06/08 10:02
D21ダットラを首都圏ディーゼル排対で泣く泣く手放し、WD21テラノに乗り換えました。 それ以前はDR30スカイラインを2台乗り継いでおり、エッジの効いたシャ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

変速時1800~2000回転あたりの減速、失速R納車後一年間のトラブル(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 09:43:52
古臭ぇ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 22:50:48
神奈川Touring!いつもの宮ヶ瀬とメチャウマスパイスカレー♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 12:14:22

愛車一覧

日産 テラノ テラぞう (日産 テラノ)
D21と涙のお別れの後、ワンオーナー&ディーラー下取りの程度良のWD21を購入しました。 ...
ホンダ CBR400F ホンダ CBR400F
当時の中型二輪免許を取得後、やっと念願の愛車購入! (本当は赤色が欲しかったけど、たまた ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
クルマでは初めての愛車です。 友人が新たに新車を購入するのに便乗して、お友達価格の破格値 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
最初のRSを自損事故で全損にし、傷心のあまり次は念願の「鉄仮面」を購入しました。 友人の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation