• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月11日

そんな目で俺を見るな… ヤバいぞ、パンダ組www

そんな目で俺を見るな… ヤバいぞ、パンダ組www 先日、駅前でのバス待ちで少々時間があったので、
前に34GT-Rのミニカーを買ったHobby offへ寄ってみた。

一通り物色し、帰ろうとしてふと見たガラスケースに、
パンダの人形(←人じゃないよな)というかフィギュア?
う~ん、食頑のオマケみたいな、それでいてかなり良く
出来たオモチャを見付けてしまった… ( ・д・)アッ……
そう、見てしまったんデス。


どうも何かのシリーズものらしく、展示用ガラスケースには6種類が飾ってあった。
そこそこイイお値段が付いていたので、この時点での大人買いは賢明では無いと判断しw、
ひとまず6種類の中から俺を見つめるキュートな上位2種類を選ぼうと悩んでいるうちに、
オッサンがパンダをガン見して悩み、没頭し過ぎてバスの時間を逃してしまった… ヾ(≧∇≦)ノ

更に次のバスまで30分を掛けて選び抜いたのが、この2種類デスw  (´∀`)


まずは「木登りだったらまかせて!」のパンダさん。
黄色のリュックと、枝にぶら下がっている箱(カメラ?)にもパンダ模様が描かれており、
樹の下には子羊さんのオプション付き。  (´・∀・`)ヘェー


二つ目が「ゆらゆらランチタイム」のパンダさん。
パンダマークのブランコに乗り、片手におにぎり、片手に笹の葉と竹の釜めしを持つ食いしん坊。
当然のように、おにぎりと、釜めしの具には、パンダ模様があしらわれている。  (゚Д゚)ホォー


お、お前らズルイぞ!!!
そんな目で見られたら、買わない訳に行かないじゃないか~www


で、これが一体何のシリーズものなのか?気になってチョイと調べてみると、
どうやらリーメントという会社が2007年にリリースしたキャンディー・トイで、
ぷちどうぶつシリーズ「おいでよ!パンダ組」
と言う商品らしい。。。

ぷちサンプルシリーズとして、かなり多種多様なものを商品化しているようだ。 ( ゚Д゚)ウヒョー

ここまで調べ、今回購入したパンダの素性と種類について嫁様に報告するや、すかさず…

全部コンプリートしなくていいから とハンマーで釘を刺されたw

ははは… 何をおっしゃるウサギさん!(←誰が? いや、バニーさんは好きだよ)

そんな、人を「マニア」や「コレクター」のように決め付け忠告もとい警告しなくても… Σ(´Д`lll)

ん゛?


ん゛ん゛?


ん゛ん゛ん゛?








早速、オクでポチッちゃいましたwww

しかも、調子こいて6種類も落としちゃった。。。



これ、確実にお説教コースです。 もうね120%!! orz

落札した商品が届くまで、毎日がドキドキワクワクの連続w


*****
今夜のお別れは、有頂天の「べにくじら」です。





個人的には紅鯨団と言えば、「ねるとん」より「上海紅鯨団」だなぁ~
ブログ一覧 | 大熊猫(パンダ)関係 | 日記
Posted at 2015/01/11 22:47:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025夏休みの工作・完成
avot-kunさん

デブジジイですが
アンバーシャダイさん

8/31 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

雨の中、Ninjaウサピョン2納車 ...
nobunobu33さん

本日、一部ゲリラ豪雨からの晴れ。で ...
KimuKouさん

F1ではターボでも発電‼︎
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2015年1月12日 6:49
おはようございます♪

フィギュア、結構手がかかった作りなんですね♪
Yacchiさんには堪らなく喉から手が…情態だったと(^^;
日本製なんですかね?フィギュアでは定評あるメーカーとか?
因みに一体おいくらするんですか?

奥様からカミナリは落ちたのかな?(^o^;)
コメントへの返答
2015年1月13日 0:14
湯太郎さん、こんばんは♪

フィギュアの製造は中国の協力工場のよう
です。
動物に限らず多様なモノを商品化しているようで、種類とシリーズの多さは凄いと思いますが、出来は並程度ではないかと…

当時300円で販売されていたものが、オークションだと300~400円、高いものは1000円弱とか、10種コンプは8000円で出てますネ。
さすがに500円/個までしか出せませんw

カミナリは木曜~金曜に落ちる予定です(^^;)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] あけおめ!2025バッジを獲得しました。」
何シテル?   01/03 11:16
D21ダットラを首都圏ディーゼル排対で泣く泣く手放し、WD21テラノに乗り換えました。 それ以前はDR30スカイラインを2台乗り継いでおり、エッジの効いたシャ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

80年代の高級クロカン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 22:17:03
エアコン添加剤の弊害 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 20:41:01
古臭ぇ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 22:50:48

愛車一覧

日産 テラノ テラぞう (日産 テラノ)
D21と涙のお別れの後、ワンオーナー&ディーラー下取りの程度良のWD21を購入しました。 ...
ホンダ CBR400F ホンダ CBR400F
当時の中型二輪免許を取得後、やっと念願の愛車購入! (本当は赤色が欲しかったけど、たまた ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
クルマでは初めての愛車です。 友人が新たに新車を購入するのに便乗して、お友達価格の破格値 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
最初のRSを自損事故で全損にし、傷心のあまり次は念願の「鉄仮面」を購入しました。 友人の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation