• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月03日

鯉のぼりまつり ダヨ~ン

鯉のぼりまつり ダヨ~ン 5/3(日)は地区の「鯉のぼりまつり」に行って来ました。

たとえ今日が5/5だとしても、書くネタは2日前の事であり、
このような事は人生では往々にして起きるのが常なので、
枝葉抹消的どうでもいい事にいちいち突っ込みを入れて
いたらキリが無いし、そのような人生はきっと面白味に欠け
或いはストレス三昧になると思う訳デス… (゚Д゚)ホォー

ね、日常大概の事はスルー出来るんですw


要するに、間違っても「タイムリーにブログを書けない筆者」を責めたりしてはいけません。

見事に晴れましたねぇ~、2日前www  会場となる公園広場に続々と人が集まって来ます。 (゚∀゚)


テキ屋さんの屋台も出てました。 遠くに主役のハズの鯉のぼりがヒラヒラしてます♪ (´∀`)


次男坊は午前の部で、小学校の鼓笛隊の演奏に参加します。 ^\ (・д  ・ )」ガンバレ
子供達がトラックで運ばれてきて(←嘘w)、出番まで暫し木陰で休憩中デス。


鼓笛隊は、皆でお揃いの赤いベレー帽とスカーフを装着。 カッコイイぢゃん!
(お~い、父ちゃんコッチだぞ~)


お゛、今年は鯉のぼりを背に演奏するですか!
去年とは演奏する位置が違うので、ムービーや写真を撮る方は焦るってば。 ( ゚д゚)ハッ!


長男坊はリコーダーだったけど、次男坊は鍵盤ハーモニカ(←ピアニカって商標なんだ)
前夜まで一生懸命練習した甲斐あって、頑張って演奏してました …たぶん。


無事に鼓笛隊の演奏が終了し、再び木陰の下で帰りのトラック待ち。 (←大嘘w)


スカーフちゃんと巻けたんだ。良かった~  鼓笛隊、次の出番は運動会だね♪ (´∀`)


長男坊は、お祭りで子供会主催のお子様ゲーム大会の中学生ボランティアとして、
次男坊は、お祭りのポスター描きと、小学校の鼓笛隊で午前の部で演奏に参加。
嫁様もPTA役員として学校行事と地域連携で年度初めの忙しい日々…

あれ?ひょっとして俺だけ地域のお役に立てていない??

「う゛~む」と唸りつつ、午後から次男坊と再びお祭りに遊びに行って来ます。 (*´∀`)


年に数回(いや、この日だけか?)しか開かないD51の運転席へ通じる扉。 (*゜∀゜)=3!!




普段は中に入れないので、この機会に堪能して鉄分を補給しておこうね♪


レバーやスイッチなど、動かせる所は片っ端から押す、引く、回す! (´▽`*)アハハー


トミカ、プラレールを卒業して今はLEGOに夢中の次男坊。鉄分は低そうだナw


なんつうか、とても「乗りモノ」だとは思えないメカメカしい光景。。。 (・ω・`*)ネー


まるで小さな工場みたい。 ⇒工場萌え~w


センサーや電線など皆無な、アナログ一筋頑固オヤジ的パイプの数々… ( ゚Д゚)ウヒョー
レバー1本で動く今の電車と違って、SLを動かすのはさぞ職人技だったんだろうなぁ


SL広場ではミニ電車にも乗ったョ (ちなみに線路は常設というのが凄い)


快晴で暑いくらいだけど、適度に風が吹いていて今日は鯉のぼりも泳ぐ泳ぐw ヾ( ゚∀゚)ノ゙


その鯉のぼりの向こう側には~


向こう側には~


ヤツが居ますwww


射的で上手いこと当てて手に入れた鳥の形をした笛。
中に丸い小さなコロコロが入っていて、いくら吹いても息の音しか出ない…
これ「水笛」だったのね。後で中に水を入れたらピーヒョロ♪面白い音がするw (´ω`*)


この後、長男坊がボランティア参加している子供会のストラックアウトで遊んで、
参加賞のお菓子詰め合わせを頂いて帰りました。


また来年も晴れるとイイね!


これまで無風でだら~んと「干物」だった鯉のぼり、今日は水平に近い頑張り!


正面から見ると、並んで口をパックリ開けて「メザシ」みたいだw  ( ゚∀゚)アハハ


ハイ、昨日も今日も明日も、GW中は毎日鯉のぼりデス。

*****
今夜のお別れは、TM NETWORKの「SELF CONTROL」をミクさんverで。



本家も…


明日はGW最終日、あっと言う間だったなぁ~
ブログ一覧 | 日常は諸行無常 | 日記
Posted at 2015/05/05 22:30:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏空は透明だ
tompumpkinheadさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

トミカの日
MLpoloさん

やっぱり洗車は、、、
HIDE_HA36Sさん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] あけおめ!2025バッジを獲得しました。」
何シテル?   01/03 11:16
D21ダットラを首都圏ディーゼル排対で泣く泣く手放し、WD21テラノに乗り換えました。 それ以前はDR30スカイラインを2台乗り継いでおり、エッジの効いたシャ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

80年代の高級クロカン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 22:17:03
エアコン添加剤の弊害 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 20:41:01
古臭ぇ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 22:50:48

愛車一覧

日産 テラノ テラぞう (日産 テラノ)
D21と涙のお別れの後、ワンオーナー&ディーラー下取りの程度良のWD21を購入しました。 ...
ホンダ CBR400F ホンダ CBR400F
当時の中型二輪免許を取得後、やっと念願の愛車購入! (本当は赤色が欲しかったけど、たまた ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
クルマでは初めての愛車です。 友人が新たに新車を購入するのに便乗して、お友達価格の破格値 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
最初のRSを自損事故で全損にし、傷心のあまり次は念願の「鉄仮面」を購入しました。 友人の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation