• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月01日

YMOの後は「MADOGATARi展」も見て来たでョ

YMOの後は「MADOGATARi展」も見て来たでョ (午前の部からの続きです…)

東京都現代美術館でYMO関連の展示に喜び悶え、
本日後半の「MADOGATARi展」を見るために、
アキバの外れ辺りにあるアーツ千代田3331へと
ナビ様を頼りに移動します。

どうやら数キロしか離れていないらしい。


※事前予告⇒コチラ


と、ナビ頼みの道すがら赤信号で目に飛び込んできたのが「豚野郎」という看板! Σ(°Д°;
凄いネーミングだなぁ~ 驚きはしたけど、それ以外の反応はしてませんョ…w
alt


前を行くバスに「東京スカイツリー駅行き」って出ていて、近いのか?と思ったら見えてました。
昭和通りの信号あたり、あと700m程で目的地に着くらしい。 C= (-。- ) フゥー
alt



会場付近のコインPに駐車して12時に現地に着くと、既に入口には長蛇の列がぁぁぁ~
入場時間指定チケットなので、行けば直ぐに入れると思っていたのが甘かった。
物販も既に幾つかの商品ではSOLD OUT! 入場するまで悲しみの1時間… ( iдi )メソリ
alt



こちらは会場内撮影禁止。 唯一、屋上だけが記念撮影可能となっています。 (゚∀゚)
(ガハラさんとの2ショット撮影も考えたけど、オサーン勇気が足りず断念…w)
alt



本日のお買い上げ…
・パンフレット(右)
alt



・缶バッチ1個 →好きなデザインが選べるのかと思ったら、そう甘くは無いのね… 
 誰が出るのかドキドキしながら開封したらガハラさんだった!
alt



もう人混みが凄くて、せっかくの展示も横目で眺めつつ早々に退散しました…
(只でさえ行列や渋滞や混雑が嫌いなので、人口密度が高いと窒息しそうデス)
でも、直筆の絵コンテや原画が生で見れて、あのシーンはこうして作られたんだなぁ~
と、それなりに満足出来たのでヨシ!としよう。と思う。 (゚▽゚*)ニパッ

とにかく、往復ともクルマが故障せずに安心した一日でしたw

*****


関連情報URL : http://www.madogatari.jp/
ブログ一覧 | アニメも見るでョ | 日記
Posted at 2015/12/01 23:41:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝ゾロ目^ ^皆さんのお陰です^ ^
ポップメロンさん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

8/13)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] あけおめ!2025バッジを獲得しました。」
何シテル?   01/03 11:16
D21ダットラを首都圏ディーゼル排対で泣く泣く手放し、WD21テラノに乗り換えました。 それ以前はDR30スカイラインを2台乗り継いでおり、エッジの効いたシャ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

80年代の高級クロカン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 22:17:03
エアコン添加剤の弊害 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 20:41:01
古臭ぇ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 22:50:48

愛車一覧

日産 テラノ テラぞう (日産 テラノ)
D21と涙のお別れの後、ワンオーナー&ディーラー下取りの程度良のWD21を購入しました。 ...
ホンダ CBR400F ホンダ CBR400F
当時の中型二輪免許を取得後、やっと念願の愛車購入! (本当は赤色が欲しかったけど、たまた ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
クルマでは初めての愛車です。 友人が新たに新車を購入するのに便乗して、お友達価格の破格値 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
最初のRSを自損事故で全損にし、傷心のあまり次は念願の「鉄仮面」を購入しました。 友人の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation