• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月10日

新しいバッテリーが届いた!うん、青くてカッケーやつ♪

新しいバッテリーが届いた!うん、青くてカッケーやつ♪ 相変わらずイマドキの通販は早いッス。
火曜日の夜にポチッて、今日の昼に配送されました。

届いたけど、作業するのは週末だな…
バッテリー交換だけなら直ぐだけど、せっかくクソ重たい
バッテリーを外すんだから、バッテリートレイや周辺の
お掃除も良い機会だからやってあげたいしサ (^^;)

週の後半は在宅勤務でクルマ通勤ないのが有難いw



ピンポンと共に宅急便屋さんが届けてくれました。 ズシッと重たい…
alt


純正は確か80D26Rサイズだけど、バッテリートレイに乗るmaxサイズの125をチョイス。
alt


今回はバッテリーと合わせて初めて、寿命判定ユニットLifeWINKも買ってみた。
バッテリー本体は、3年前のN125D26R/C6 → N125D26R/C7に世代交代してた。
alt


口コミでは賛否両論あったけど、どんなモノか? 一度試してみたいと思い購入…
(前回は買わなかったんだけど、普通のテスターで電圧測っても寿命は分からないし、
 高価なバッテリーテスターを買っても使用頻度を考えたら勿体ないし)
alt


ただ、メーカー曰く新品バッテリーに同時装着してそのまま使い捨てらしい… orz
→新品時の始動特性を内部素子に記憶させて経時劣化具合を判定するのだそうだが、
 これ自体に機械的&電気的な劣化が起きないのであれば、初期状態にリセットして
 再使用できるようにしれくれれば良いのにと切に思ふ。
alt


中はこんな感じで小型マイコンが入っているヨーダ。
alt
※画像はネットより拝借


同封されていた名刺サイズの見方案内(表)
alt


裏側  電圧低下時に、発電側の問題か?単なる充電不足か? が分かるLED表示。
alt


話変わって今日も暑かった。 暑かったけど風が吹いていて少しマシだった。
alt


そして今日も今日とてバッテリー電圧を測ってみる。。。
alt


エンジン始動前だと11V…
少しお疲れなのは確かだが、この状態が何時までもつか分からないのが怖い。
alt


最近の高性能バッテリーは、こんな感じで急激に寿命を迎えて突然死するイメージ。
「まだ使える!まだ充電すれば大丈夫!」 ってケチった挙句にレッカーでは堪らん…

alt
※画像はネットより拝借


しかし、寿命判定ユニットって凄いナ… そのネーミングが。

こんな機械で人間に取り付ける/接続すると、その人の寿命が判定されてしまうユニット
なんてものが将来出て来たら、それは凄ぇ怖いゾ!と、思った今日この頃である。


週末に雨降ったりしないよな?…www


*****
今夜のお別れは、はっぴいえんど「風をあつめて」の窪田正孝カバーです。



元祖♪


やっぱり名曲だね~
ブログ一覧 | テラノ(WD21) | クルマ
Posted at 2021/06/10 22:22:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️おむすび ...
skyipuさん

真夏の独り言… 🤭
superblueさん

8/9 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

この記事へのコメント

2021年6月11日 23:31
(=゚ω゚)ノ
そのユニット、お友達のシビRに付いてた記憶。
使い切り・再使用不可というのがモッタイナイ感じです。




( ^o^)Г☎チンッ
コメントへの返答
2021年6月14日 19:55
林道茶会首席参謀(3rd) さん、こんばんは♪

まぁ、メーカーさんにしてみたら使い捨ての方が商品売れてウハウハなんでしょうけど、このご時世でそういった販売戦略がどこまで支持されるかは疑問ですね…

たぶん、内部素子の劣化とか無さそうなので単に記憶状態さえリセットできれば再使用できそうな感じがするんですけどね~

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] あけおめ!2025バッジを獲得しました。」
何シテル?   01/03 11:16
D21ダットラを首都圏ディーゼル排対で泣く泣く手放し、WD21テラノに乗り換えました。 それ以前はDR30スカイラインを2台乗り継いでおり、エッジの効いたシャ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

80年代の高級クロカン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 22:17:03
エアコン添加剤の弊害 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 20:41:01
古臭ぇ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 22:50:48

愛車一覧

日産 テラノ テラぞう (日産 テラノ)
D21と涙のお別れの後、ワンオーナー&ディーラー下取りの程度良のWD21を購入しました。 ...
ホンダ CBR400F ホンダ CBR400F
当時の中型二輪免許を取得後、やっと念願の愛車購入! (本当は赤色が欲しかったけど、たまた ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
クルマでは初めての愛車です。 友人が新たに新車を購入するのに便乗して、お友達価格の破格値 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
最初のRSを自損事故で全損にし、傷心のあまり次は念願の「鉄仮面」を購入しました。 友人の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation