毎度おなじみ?
第17回Team痛車Racing走行会 with TEAM ORANGE(ジムカーナ)
(
http://itasharacing.web.fc2.com/)
こちらが只今募集中でございます♪
【開催日時】2019年9月22日(日)
【場所】大阪府 舞洲スポーツアイランド 空の広場
【主催】Team痛車Racing
【協力】ラリーストメンバーズクラブオレンジ(JAF加盟クラブ 260005)
【内容・PR】ジムカーナ形式(ラップをかける単独出走)
光電管によるタイム計測を予定しています。ドリフトもOK。
TEAM ORANGEさんの協力でJAF届出スピード行事
クローズド競技会として開催することになりました。
希望する方はJAFのB級ライセンスを取得することが可能です
【参加費】12,000円
【募集台数と内訳】40台程度
【募集要項】車種問わず
【受付期間】8月1日(木)~9月15日(日) 定員に達し次第、受付終了
今回も撮影をしに行こうと思っていたのですが・・・
参加台数が結構ぴんち!な感じだそうでして 汗
エントリーして、撮ってとしたほうがいいのかしらん?みたいな。
こちらもいつもお世話になっておりますからね・・・
ちなみに自分は過去スタリオンの時に舞洲、名阪と走行させていただきました。
とまぁ、勝手に宣伝致しましたが
「痛車じゃなくてもOK。痛車が嫌いな人がNGでw
初心者歓迎です。同乗OK。全日本ジムカーナで活躍しているドライバーや
メカニックも来ますので、ドライビングやセットアップのアドバイスも受けれます。
もちろんガチ勢もウェルカム。
NDロードスターでは、今日本で1,2を争う車を作ってる人も来るよ。
セットアップのアドバイスを貰いたい人は是非に。」
というねんちさんのつぶやきにもある通り本当にウェルカムなイベントですので
ちょっと気になるかも!?という方は是非エントリーしちゃってください♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2019/08/26 19:08:24