• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yaenosukeのブログ一覧

2024年04月14日 イイね!

谷瀬の吊橋ロングライド

谷瀬の吊橋ロングライド先週末、300KM越えのライドを成功させた。

自分の体力に自信を深めた今週末、再び300KM越えライドをしてやろうと思い、谷瀬の吊橋を目指してきました。


いつものサイクリンロードを南下して奈良県に入った。


ここから168号線をひたすら南下します。


途中、水分がなくなったところで突如出現した、この自販機はありがたかった。


あと15KMのところまで走って来れた。


目的地は直ぐそこだ。


この標識で左にそれます。ここまでの道は、交通量多く、アップダウンがあり、なかなか快走できるというほどの道ではなかった。正直、帰りにもう一度通りたくないなぁと思いながら走っていた。


谷瀬の吊橋に到着。この川に吊橋がかかっています。写真では伝わりにくい。


ヤッパこの吊橋は日本一だけあってすごいなぁ。お家から自転車で来た僕もまたすごい。


この場所で写真を撮ることができてとってもハッピーだ。


来た道を戻るか、下調べしていた県道河津高野線を進むか迷って、後者を選択。迂回路が県道河津高野しか無いのだが、地図で見る限り、この県道がずっと山道で、細く長く、夜間走るには危なそうだった。それでも来た道を戻るよりも、この道を走った軌跡を残したかった。

ちなみに谷瀬の吊橋付近ではお店が閉まっていて、補給ができず焦ったが、少し先を進んだガソスタに併設してあるヤマザキのコンビニがあって、空腹を満たすことができた。危なかった。


ここが168号線と県道との分岐点だ。


ここまで154KMを走破している。


大きな橋が朽ち果てていた。


立派な橋を進みます。この辺りは予想していた県道と違い、道幅が広い。


この道を進み高野龍神スカイラインまで山中を進む。


この辺りでも人が住んでいます。


さらに奥深く進みます。


河中道路という道を初めて見ました。


ホント川の中にアスファルトの道路と橋があります。


ただ直ぐにオフロードに。


原因はココ。メッチャ崩落している。


ここまでは景色を楽しむ余裕があります。


人家はここまで。この先自販機はないですよとの、地獄の宣告。


もう直ぐ陽が落ちる。


ここまで来てこの道を選択したことは、無謀な判断だったと思い始めた。


そっか3月31日までは通行禁止だったんだ。


判断が誤っていたとしても、もう引き返すことはできない。地獄の門を進みます。


地獄の門をくぐり、陽が落ちてからはホント地獄。いろんな野生動物がいて、真っ暗闇で、登りが永遠に続いて、メッチャ怖くて、メッチャしんどかった。
恐怖と疲労で気が狂いそうになりながら、体力精神力の全てを使い切って、高野龍神スカイラインに接続。


この進んで来た道を、再び通ることはないと誓う。


ようやく高野龍神スカイラインに接続したが、この道がまた長い。ただ道幅が広くなったので、野生動物等の恐怖心がなくなった。


気温は6度。とっても寒い。体力もなく、もう汗をかくことができない。少しのアップダウンもツラスギル。


以前来たことのある、野迫川村まで戻って来れた。少し安心する。


やっと高野山に到着。缶コーヒーで暖をとる。ちょっと落ち着いた。


ここまで来れば少し安心。あとはダウンヒルのみ。帰り道の安全を祈願し下山します。このダウンヒルで、限界を超えて体の底まで凍った。


下山して直ぐのコンビニで、Tシャツと軍手とタオルを買った。タオルは首に巻いた。それでも寒さはいっこうにおさまらず、漫画みたいにガクガク震えた。死ぬかと思った。ワークマンやUNIQLOが24時間営業ならばなぁ。

大阪府に入るところでも10度。昼間はあんなに暖かかったのになぁ。


あとは橋本から河内長野に入り170号線を北上して帰ってきた。


河津高野線の尋常じゃない孤独感。高野龍神スカイラインの永遠に続くアップダウン、経験したことのないライド中の寒気。苦痛極まりないライドとなった。ホントヤバかった。人間ってこんなに寒さで震えるんだって思うぐらい、ガクガク震えて止まらなかった。
Posted at 2024/04/14 17:34:50 | トラックバック(0) | 日記
2024年04月10日 イイね!

あらぎ島ロングライド

あらぎ島ロングライド先週末、コロナ感染後、200km越えのライドを成功させた。

体力的にはもう大丈夫と判断して、今週末、和歌山県にある扇型の棚田、あらぎ島を目指すことにした。


まずは高野山の麓まで走ってきました。


ここからひたすら370号線を南下していきます。


そして花園美里トンネルに到着。


このトンネルを通過して最短を進むのも良いのですが、このトンネル上にある地蔵峠を目指します。


思ってた以上に距離が長く、勾配もあって、時間と体力を消費してしまった。

やっとネットで見ていたこの石碑に到着。とっても満足です。
ここから寄り道せずあらぎ島を目指します。


路面状況はこんな感じ。ほとんど誰も通らないみたい。


綺麗な川を越えていきます。


良い感じの桜景色を過ぎていきます。


そして最終目的地であるあらぎ島に到着。曇っているし、田植え前なので残念な景色となっていますが、お家から自転車で来たことに意味があります。


ここまで171KM走ってきている。もうすぐ陽が落ちる。ヤバイ。思ってた以上に遠かった。


山中をひた走り、有田市まで西に進み、そこから北上した。途中ハンガーノックになりかけたが、運良く小さな商店があって、菓子パンを食べることができて助かった。この空腹のまま真っ暗な山の中を進んでいかないといけなかったなんて考えると、恐怖で震える。

そしてやっと和歌山城まで帰って来れた。ここまで来れば少しホッとする。ここから先はほぼ平坦道だ。


午前2時過ぎにお家に到着。300km越えのライドとなった。最後の方、小雨が降ってきたので、メッチャ焦った。でも予定通りのライドを達成できて、充実感半端ないです。
Posted at 2024/04/10 22:00:45 | トラックバック(0) | 日記
2024年04月08日 イイね!

今年初投稿。

今年初投稿。これが年内初投稿となってしまった。自転車に乗ることをやめていた訳ではない。

年が明けた1月は順調に自転車生活を続けていた。

そして2月。初めてコロナに感染した。熱はそんなに上がらなかったけれど、喉がメッチャ痛かった。また嗅覚と味覚がなくなってしまった。全てが回復するまで2週間ほどを要した。

そこから自転車生活を再開した訳だが、全くやる気が出てこない。なんとか無理やり家を出て走り始めるも、100KMも走ることができない。お家周辺から離れることができなくなった。

自分の体力に自信がなくなったのと、メンタルが保てなくなった。早く家に帰りたいと思いながらでしか走れなくなった。この先こんな気持ちがずっと続くのかなと不安でしかなかったけど、毎週末自転車に乗ることを心がけた。

そうしていくうちに徐々に距離を伸ばすことができるようになった。そして今日、コロナ前みたく200KMを超えて走ることができた。限界を超えた無双状態も体感できた。体力的にはもう大丈夫だと思う。あとはモチベーションの問題だけだと思う。コロナのせいにするのはやめて、もう一度自転車生活を楽しめるようになりたい。


コロナ後初の200KM越えライドは、伊勢神宮への道中に通った高尾山だ。ここの登山口まで行ってみたいと前から思っていた。まずは津風呂ダムに到着。


正面の山、丸裸にされている。


東吉野を走る。こういう道を走りたかったのだ。


丹生川上神社へ向かう。地図上で見ていて気になっていた。


到着。対岸より望む。


なかなか立派な神社だ。御守りを購入。


あの正面の山は、すごく良いフォルムをしている。


伊勢神宮への道に合流した。懐かしい。


高尾山登山口への分かれ道に到着して愕然とした。こんなところまで走ってきたのに、通行止めなんてヒドイワ。


来た道を戻るよりも、違う道で帰ることにした。


いくつもの山を越えていく。残念ではあったけれど、久しぶりのロングライドが楽しい。


なんとか明日香村までもう少しの位置まで戻ってきた。


あとはサイクリングロードを北上して帰ってきた。コロナ感染後、初めて200KMを超えて走ることができて、とっても満足できるライドとなった。
Posted at 2024/04/08 18:40:11 | トラックバック(0) | 日記
2024年01月01日 イイね!

令和5年度最後のライド

令和5年度最後のライド令和5年度、新しい職場に異動した。一から仕事を覚え始めた一年も終わった。気苦労の連続でツライ事もあったなぁ。

仕事が気になり過ぎて、あんまり遠くには行けなかったけれど、それなりに自転車生活をコンスタントに送ることができました。

その根拠として、ガーミンの毎月更新されるバイクアクティビティの全バッジを取得することができました。多分今年初めて達成できたんじゃないかなと思います。

また以前紹介した三都物語の結果ですが、ここに記載後1回の失敗、8回の成功を追加した。合計17勝12敗として、目標とした年内勝ち越しを達成した。

2023年最後のライドは鉢伏峠にチャレンジしてきた。奈良には何度も走りにきているけれど、この峠は抜け落ちていたなぁ。


ということで、まずはスタート地点である奈良県護国神社まで走ってきました。


なんか由緒ありそうだけど、奈良県の所有の神社なのかな。奈良県護国神社となっている。しらんけど。


ここを右へ曲がります。


すぐに左へ曲がります。


ここから鉢伏峠まで、激坂続きの一本道がスタートします。


ここがゴール地点となります。ちょっと舐めてかかっていたので、危うく心折られそうになりました。距離は短いですが、壁みたいな激坂が数ヶ所現れました。


さぁ、ここから笠置方面へ北上して帰ります。


このお手製の案内図役立ちました。


この日は12月29日。にもかかわらず、このキャンパーの数の多さ。


この閉鎖されたラブホテルを目印に登っていきます。所謂、切山ヒルクライムの開始です。


ここがゴール地点。長かった。メッチャしんどかった。


帰り道の僕のお気に入りポイント。とっても綺麗な茶畑です。


ここもまた素晴らしい。


裏大正池は通行止めでした。ちょっと安心した。ここもかなりの激坂だからね。


ここはとっても有名。なんか駐車場らしき工事をしていた。


令和6年度も健康的に、自転車に乗り続けられますように。
Posted at 2024/01/01 17:30:13 | トラックバック(0) | 日記
2023年12月03日 イイね!

病上がりライド

病上がりライドいつもの三都物語を走った後、「今日は変に疲れたなぁ」と感じながら眠った。翌日起きて出勤するも、どうも体調がすぐれない。この日は職場でも体調を崩して休んでいる人が続出。体調が悪かったけれど、僕は最後まで勤めて退勤した。

その晩から発熱。結局、37度台の熱が10日間も続いた。病院にも行ったんだけど、インフルエンザもコロナも陰性でした。医者曰く、体力が落ちて、何かのウィルスに感染し、体内で良い菌が戦ってくれてるんでしょう。休んでおれば治りますよとのこと。そんなこと言うけど、いつまで続くのかとめっちゃ不安だった。

熱が下がって、2日目の今日の週末。不安だけど、先週末も自転車に乗っていないので、今日乗らないと、この冬ずっと家に引き篭もることになりそうだと心配になって、思い切って家を出た。


まずはいつものサイクリングロードを走って大阪へ。ここから北上して嵐山まで行って帰ってこようと思った。距離的に100KM走れば、良いリハビリライドとなるだろうと思った。ふとサイクリングロードから見えたイチョウの木。誕生寺という。


この日は風が強かったので、これ以上堤防を走るのはやめて、風の影響を受けない山の中を走ることにした。


山並みの紅葉が美しい。


長岡京市から、紅葉で有名な穴場スポットである金蔵寺を目指すことにした。


病上がりであることを忘れていた。ヒルクライムの開始だ。


結構な激坂をクリアして到着。紅葉はすでに旬を過ぎていた。


まぁ、それでもちゃんと足つきなしで登ってこれたのが嬉しい。


ここから逢坂峠を抜けてお家に帰ってきました。


ちょっと不安だったけど、体調も落ちついていて大丈夫みたい。このまま順調に復調しますように。
Posted at 2023/12/03 21:12:23 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「谷瀬の吊橋ロングライド http://cvw.jp/b/2220524/47654998/
何シテル?   04/14 17:34
このブログは自分史です。「こんなことをしたいなぁ。」「こんなことをしたなぁ。」との想いを残す、自分のためのブログです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
7 89 10111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
45歳を超えて、スイフトスポーツからの乗換です。もちろん今回もMTにしましたよ。軽量スポ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
40歳を迎えましたが、人生のリセットを機会に、ピュアスポーツに乗り換えました!久方ぶりの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation