• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yaenosukeのブログ一覧

2022年03月28日 イイね!

御斎峠ヒルクライム。

御斎峠ヒルクライム。土曜日は雨だったせいで、何かをすることもなく、家でボーと過ごしました。そのおかげで日曜日は朝7時に、素晴らしい目覚めを迎えることができました。もうやる気満々です。

どんよりと雲が広がる中、朝8時に家を出発。宣言どおり御斎峠を目指します。


いつもの木津川サイクリングロードを走って玉川に到着。桜は来週かな?一本だけまぁまぁ咲いていた。


その後、地蔵禅院の枝垂れ桜を鑑賞。先に進まねばならぬを承知で桜に見入ってしまう。

枝垂れ桜鑑賞後、夏場に信楽のたぬきを見に行こうと出発して、暑さにやられてあきらめて帰ってきた経験があります。その苦い経験を払拭すべく、信楽を目指すことにしました。

有名な大正池コースを通って、和束を抜けて、あっという間に信楽に到着しました。あれ?全然楽勝だった。体重が減ったせいかな。気候が良いからかな?

トップ写真はうどん屋さんなんです。すごくないですか?どうしてもこの写真を僕の相棒と撮りたかった。思い叶って、気分はるんるんです。

そこから本日の標題である、御斎峠を目指しました。信楽からもすぐのところにあった。また、この時点で予報どおりの見事な青空が広がりました。


この御斎峠。めっちゃよかったです。車は通らないし、ダウンヒルも気持ち良い。見渡す限りの絶景は広がらないけど、本能寺の変で家康が逃げ帰った歴史ある道であること、頂上が滋賀県と三重県の県界であること等、ロードバイク乗りには是非行ってほしいロードとなっています。


御斎峠を三重側に下った先にある「西山の棚田」に到着。正直あんまりよろしくなかった。


そして本日の隠れミッションがこれ。それは三国越林道の三重側から和束までを走破することです。地図を見ていて、いつかはやってみたいと思っていた。


結果は見事にクリアしてきました。ただ補給がうまくいかず、お腹ぺこぺこのまま林道に突入しちゃったので、楽しくはなかったです。おまけに飲み物もなくなり、ホントフラフラになりながら前に進みました。

その分、和束のローソンで食べたおにぎりとエルチキは最高に美味かった。おまけに普段禁止しているチョコレートも食ってやった!!


走行距離はこんな感じ。またもや目標としていた200KMに到達せず。残念だったけど、思ったより近いんだなぁと感じた一日だった。
Posted at 2022/03/28 20:31:10 | トラックバック(0) | 日記
2022年03月23日 イイね!

御斎峠を目指そうと思う。

御斎峠を目指そうと思う。最近地図と睨めっこをして、目ぼしい峠道を探している変態おじさんです。

また見つけましたよ。その名は【御斎峠・おとぎとうげ】と呼びます。見晴らしが良いとか、勾配がえぐいとか、カーブがセクシーとかないみたいですが、名前が気に入った。以上が理由です。

距離的にも前回越えることができなかった200KMは達成できそう。ノリにノッテル今の自分ならば、苦しんでも達成できそうです。

ちなみに最近のライド記録を載せるとこんな感じ。




一生懸命自転車に取り組んでいるのがわかっていただけるのでは?

ただ、僕のこの気持ちを折るように、この週末天気が悪そう。暖かくなるのは良いけど、雨と風はやめてほしいなぁ。
Posted at 2022/03/23 21:47:29 | トラックバック(0) | 日記
2022年03月21日 イイね!

おにゅう峠を目指す。

おにゅう峠を目指す。ガーミンに軌跡を残す旅も、家から行けるところに限ると、思いつくところはあと一つとなりました。

それがおにゅう峠となります。ブログに残っている記事を見ると、なかなか心折られるロングライドとなっていたようです。あまり記憶に残ってないけどね。

最近ロングライドも復活し、自信を取り戻しつつあるこの時期に、困難と思えるミッションをクリアしておきましょう。あとに取っておくと、ますます気持ちが遠のいてしまうからね。

曇りのち晴れ予報の3連休の中日、朝9時に家を出発。順調に京都大原に到着しました。

しかしここで小雨とは言い難い雨が降ってきた。山道に入りかけていたので、来た道を戻り、小さな集落でしばし雨宿り。このまま戻るか、雨が止むのを待って先に進むのかを熟慮します。ウエザーニュースを見る限り雨雲はないはずなんだけどなぁ。

今日このままおうちに帰っちゃったら、再チャレンジを決意するのに時間がかかるだろうなぁ。できれば先に進みたいと思っていたら雨が止んだ。再スタートをきります。

山道に差し掛かり滋賀県に入ったところでまたもや雨が降ってきた。雨宿りする場所もなく、びしょ濡れになりながら先に進む。

先に進むも雨は止まず、思子淵神社まで進んで再び雨宿り。靴もパンツもビチョビチョ。体もすっかり冷えてきた。帰りのことを考えると、やっぱり進むべきではなかったかと後悔する。


長い雨宿りをしている間に現在地を確認する。なんとあと10KMもないところまで来ていることが判明。折れかけた心が少し復活。ここで帰ったら絶対後悔すると思っていたら、また雨が止んだ。


雪積もる幾つかの集落を抜けて、とうとう林道小入谷線入口に立つ。長かったなぁ。この時の感情は忘れられないものとなりました。真冬の雨の中、服も靴も自転車もどろどろになって走ったのは初めてのことです。

林道入口にて、GoProでこれまでの経過とヒルクライムへの決意を録画し、補給食をとって、やっとの思いでスタートを切った。

そしてすぐに道が無くなった。

何かの間違いかと思った。道を間違えたのかと思った。そうです。冬季は積雪のため通行禁止となっており、一切の除雪をおこなっていないのです。

最近はとっても暖かい春の陽気が続いたので、ここへくるまでの積雪の多さにびっくりはしてたんだけど、除雪もちゃんとされていたので、まさかこのようなオチになろうとは思いもよらなかった。

しばし感情を失った後、泣きながらお家へ帰りました。


結局、また来なければなりません。取りこぼした残り7KMの軌跡を残すために。。。

走行距離170.71KM
Posted at 2022/03/21 21:29:40 | トラックバック(0) | 日記
2022年03月13日 イイね!

芋ヶ峠ヒルクライム

芋ヶ峠ヒルクライムGoogle map を眺めていると、明日香村から吉野川へ抜ける峠道がなかなか良さそうな雰囲気。思い立ったら吉日。行ってみることにした。

先日、160KMの走破を達成しているので、今回の目的は200KMを走破することです。


明日香村まではおおむねサイクリングロードを走る事ができます。交通量の多い区間はごく一部のみ。安全に安心して走ることができます。


明日香村到着以降は、そもそも車がそんなに走っていません。十二分に自転車を楽しむことができます。

石舞台古墳より155号線を東へ進み、有名な談山神社を越えて【八井内】の交差点まで進みます。

ここを右折して【鹿路トンネル】へと進みますが、その前にこの交差点にあるヤマザキショップで、イチオシの豆大福をいただきましょう。ホント小豆がそのままゴロゴロと入っていて、とっても美味しかったです。

補給後再出発し程なく、(旧)鹿路トンネルに到着。このトンネルは隣に新鹿路トンネルができたお陰で交通量が激減し、なんか心霊スポットになってるみたいです。
そんな情報を耳にここまで走ってきましたが、トンネル内は思ってたよりもきれいで、交通量も皆無。とっても走りやすかった。

無事、(旧)鹿路トンネルを通過して吉野川方面へと降っていきます。

降り始めてびっくりしました。こちら側は20%を超える激坂です。良かった。新たな傷をこしらえるところでした。豪脚自慢の方は是非一度チャレンジしてみてください。僕は登れる気がしません。登ろうとも思いません。

そして今度は吉野川から芋峠を登ります。こちらは10%までの比較的登りやすい勾配となります。


そして無事にクリアしてきました。眺望とかは全く望めませんが、車が通ることなく、静かな林の中を走ることができます。


さぁ、ここからお家まで帰りますよ。ここから約100KMくらい走らないと帰れないのだ。すでに残り体力は10%。今日中に帰ることができるのか、とっても不安になっていました。

ここでまたもびっくり。こちら側はまたもや激坂です。20%まではいかないと思うけれど、長く心折られそうになる坂が続きます。

今日はコースどりがとってもラッキーだった。100KM走って奈良の奥地まで来て、この激坂に心折られて、自転車を押して峠を越えるなんて、自転車乗りとして地獄だと思う。

ここからの帰路もそれなりに大変だった。ただの平坦なサイクリングロードなのに、何回も休憩して、普段我慢している甘いもので自分を鼓舞しながら、ようやく21時過ぎにお家に到着。

結果は195KM。あと5KM走れば目標達成だったんだけど、もうこれ以上は走れなかった。

おしまい。
Posted at 2022/03/13 22:22:50 | トラックバック(0) | 日記
2022年03月07日 イイね!

大津(山中越え)ライド

大津(山中越え)ライド無事、逆瀬川ルートを攻略し、ロードバイクの日常を取り戻しつつある今日この頃です。

肩(鎖骨)の痛みはありますが、僕自身の特性として付き合っていく覚悟を決めたからには、今後、この痛みを言い訳にはしない事にします。

この日は、どこに行こうかと迷った挙句、数年前に一度走破している、【山中越え】ルートを通って、琵琶湖を目指すことにしました。

比較的勾配が緩やかで、まぁまぁ交通量が少なく、安全に琵琶湖を目指す事ができるこのルート。ガーミンの軌跡を残せる高揚感もあり、楽々とクリアしてきました。天気も良くとっても気持ちよかった。


とうとう琵琶湖にも来る事ができた。長かったなぁ。今度、ビワイチでもして更なる自信へと繋げていきましょう。

そして先日の土曜日、同じくガーミンの軌跡を残すために、以前走破している万灯呂山に登ってきました。

途中、携帯の電源が落ち、予備バッテリーも死んでしまっていて、写真を撮ることはできなかったけど、ちゃんとクリアして軌跡を残してきました。

ガーミンのたくさんの軌跡が残って、振り返ってみるのがとっても楽しい。

と同時に、今まで行った、ガーミンを買うまでの軌跡が残せていない事がとっても悔しい。

それと僕の使っているガーミン130なんだけど、バッテリーが6時間くらいで切れちゃう。

530か830の購入を検討中です。
Posted at 2022/03/07 23:08:38 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「谷瀬の吊橋ロングライド http://cvw.jp/b/2220524/47654998/
何シテル?   04/14 17:34
このブログは自分史です。「こんなことをしたいなぁ。」「こんなことをしたなぁ。」との想いを残す、自分のためのブログです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  12345
6 789101112
13141516171819
20 2122 23242526
27 28293031  

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
45歳を超えて、スイフトスポーツからの乗換です。もちろん今回もMTにしましたよ。軽量スポ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
40歳を迎えましたが、人生のリセットを機会に、ピュアスポーツに乗り換えました!久方ぶりの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation