• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月25日

ロードバイクで府道321和束峠(裏大正池)を征す。

ロードバイクで府道321和束峠(裏大正池)を征す。 今朝は自然と朝早くに目覚めることができたので、いつもより早い時間に出発することができました。体が峠を欲しているのかもしれません。その体が欲する峠とは、前回訪れた和束町内にある和束峠(勝手に命名)、木屋峠、犬打峠の三峠と過去に心の傷を負った名もなき坂道の一つです。


その前に、前回走破した府道321号線は、自転車乗りには有名な「大正池」という名のコースであった。どうりで走りやすい道な訳だ。みんなよく知っているなぁとネットを見ながら感心。その大正池コースを和束町側から登っていくコースが「裏大正池」。勾配はこちらの方がきついと紹介されている。


まずは木津川サイクリングロードを最終まで走り抜け、府道47号線をつないで裏大正池へのスタート地点に立つ。前回下ってきていて、コースの特徴がわかっているので気持ち的に余裕があった。
なかなかの勾配であったが、茶畑の景色も良いし紅葉もきれいだし、気持ちを折られることなくクリアすることができました。写真がゴール地点。何にもありません。峠の名前がないそうなので、和束町を代表する証として和束峠と命名する。町の名を冠する価値のある一番の峠だという思いを込めて。。。


さて、和束峠を征して登ってきた道を下って、引続き木屋峠を目指します。その道中の茶畑の景色です。うっとり。


もう一枚。すごくきれい。


和束町から木津川沿いの163号線まで下ってきました。今から登ろうとする道を下っていくのは面白くないような気がしますが、コースの下見になりますし、このブログ用の写真を撮ることができるので、これはこれでメリットがあります。スタート地点に到着です。


一ヶ所だけこのようなところがありますが、あとは苦しむような勾配は皆無です。


紅葉がきれい。


眼下に木津川を望むことができます。


やっぱ茶畑は良いね。


ここが木屋峠の頂上です。何にも標識はありませんけれど、難なく二つ目の峠を制覇しました。


和束町へと戻る途中のお寺。名前は知らない。。。でも紅葉綺麗。


いきなりですが心の傷を思い出しました。ロードバイクで和束町へと来るのは、確か今回を含めて三回目だと思います。その前回、二回挑戦して、二回とも足をついてしまった坂道を思い出したのです。


それがここ。この坂道尋常じゃなかった記憶しか残ってない。気合を入れて、渾身の魂を込めて登ったのですが、あっけなくクリアできてしまった。二年前よりもかなりの力はついているんだなぁと実感。


今日の最終峠である犬打峠にチャレンジです。この時点でまだ太ももにハリがありません。今日はとってもご機嫌の良い太ももちゃん。


犬打峠一番のセクシーゾーン。ふざけることができるくらい、そんなにしんどくはない峠です。


犬打峠頂上を制覇です。今日立てた一日の目標通り、三峠をクリアすることができて満足です。でも皆さん気になりませんか?犬打峠の写真を撮るために自転車を降りていると思いませんか?そんなことはしていませんよ。いったん足をつかずに登って、下るときに写真を撮りました。そして、今日は太ももちゃんが素直な子だったので、もう一度犬打峠を登って宇治田原市へ出て帰ってきたんですよ。へへへ。もう変態の域。

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/11/25 19:28:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
にゃん太!さん

今年の活動が限定的な理由
ゆぃの助NDさん

汚いですね〜⤵️⤵️
あしぴーさん

もっとエアコンの効きを良くしたい
@Yasu !さん

【ディーバ ハイドラ】 思いつきで ...
{ひろ}さん

夏の備忘録
M2さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「神子畑選鉱場跡ライド http://cvw.jp/b/2220524/48532233/
何シテル?   07/08 16:28
このブログは自分史です。「こんなことをしたいなぁ。」「こんなことをしたなぁ。」との想いを残す、自分のためのブログです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
67 89101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
45歳を超えて、スイフトスポーツからの乗換です。もちろん今回もMTにしましたよ。軽量スポ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
40歳を迎えましたが、人生のリセットを機会に、ピュアスポーツに乗り換えました!久方ぶりの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation