• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月11日

五老スカイタワーヒルクライム

五老スカイタワーヒルクライム 明日は500KM走ってやるって思いながら眠りについたはずなんだけど、起きるとどうもやる気が出ない。
Garminのバッジを獲得するためには、今日中に100KMを走らなければならなし、今日乗らないと明日は雨予報なので今週は自転車に乗らなかったことになってしまう。

南へ行くほど雨の降りはじめが早いとのことなので、北へ向かって50KM走りだすことにした。50KM到達したどこかで帰ってこよう。今日は100KM走ることができたらそれで良し、そう思って家を出発した。

仕事の愚痴とかをブツブツ言いながら走っていると、70KMを走破して綾瀬市まで走って来た。目標としていた50KMを超えたので、アクティビティの題目となるものを見つけてお家に帰ろうと考えた。

そこで思いついたのが、五老スカイタワーだ。

車では何度か来た事があるけれど、お家から来れたとなると、特別な一日に記憶される事間違いなしだ。ここでようやく僕のやる気に燃える炎が点火された。


さらに40KM程走って五老ヶ岳公園の標識が出てきた。


そして五老スカイタワー進入口に到着。


ここから3KMのヒルクライム開始です。


路面は可もなく不可もなくって感じです。


交通量少なく走りやすい。


最後に勾配が上がりますが、亀老山ほどではありません。


ゴールはあと少し。


到着しました。曇っているので残念ですが、それでもこの絶景です。


別角度から記念撮影。


おいおい。夢が膨らむなぁ。


少し海側をまわって違うルートで帰ります。


北吸トンネル。ここは以前走ったことのあるサイクリングロードです。


さぁお家に向かって帰ります。この菅坂峠を越えていきます。


あの上に見えるガードレールまで登るのか。


疲れているけど楽しい。


この道、ブルーラインが引かれていた。


菅坂峠頂上付近に到着。


ここが分岐となっていて標識がありますが、まだまだ登っていきます。


府道51号線。なかなか楽しい道だった。


降って府道1号線に合流。


ローソンで小休憩していたら、見事なクワガタが飛来した。カッコよ。ピントがお尻に合っているやんか。残念だわぁ。


畑川ダムを通過。


27号線を逸れて線路沿いの道を開拓した。ここにもブルーラインが引かれている。この道は交通量が少なくとっても走りやすかった。今後はこの道を活用しよう。


9号線を避けて、日吉ダムを目指す。


そして日吉ダムに到着。ここからは勝手知ったる道だ。


しかしこの丸い歩道橋はすごい。無駄というかなぁ。


亀岡まで戻ってきたところで空が焼けていた。めっちゃ綺麗だった。感動した。


気が乗らずに出発したライドであったけれど、終わってみればとっても記憶に残る素晴らしいライドとなった。やっぱ自転車は楽しい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/06/11 20:55:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

神子畑選鉱場跡ライド
yaenosukeさん

まるで宝探しのよう
いきみきちさん

【自転車】今日も重信川サイクリング ...
tacoboseさん

焼肉食べに茨城県まで
ふじっこパパさん

降らないらしいので
事務二課さん

高見山ヒルクライム
yaenosukeさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「ラファはもう買わない。 http://cvw.jp/b/2220524/48580945/
何シテル?   08/03 22:49
このブログは自分史です。「こんなことをしたいなぁ。」「こんなことをしたなぁ。」との想いを残す、自分のためのブログです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
45歳を超えて、スイフトスポーツからの乗換です。もちろん今回もMTにしましたよ。軽量スポ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
40歳を迎えましたが、人生のリセットを機会に、ピュアスポーツに乗り換えました!久方ぶりの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation