• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月14日

年末年始走行記録

年末年始走行記録 さぁ新しい年が明けました。

なかなか寒い日が続きますが、皆様自転車に乗っていますでしょうか?

自分は昨年10月に立てた目標、毎月1,000KM走破を一年間続けることを達成するべく、どんなに寒くても自転車に乗っているところです。

特に1月と2月は1,000KMを走った実績がないので、今が勝負の時と覚悟して家を出ています。

とまぁ、目標はともかくとして、ライド中の写真を載せておきたいと思います。


腰折れ地蔵なるものがあった。


11月は茶葉の収穫の時みたい。写真が遠くて申し訳ないですが、収穫の風景です。


初めてカステリのビブタイツを購入した。これめっちゃ良い。全く寒くない。


トレックに落車後の点検に行った時に、セールになってたから購入した。これまた深夜に羽織るのにちょうど良い。折りたたむとすっごく小さくなるし、風を遮ってくれるので、結果暖かい。


刈り取った後の茶畑は美しい。


これまた見事。


ドマーネを添えて。


点検時にバーテープを白に交換。


ススキと茶畑。写真で見るとセンスのなさを感じる。


こんなところに蜂の巣があった。壊してある。関電の仕業か。


京都の紅葉。


前ヶ畑ヒルクライム前。


前ヶ畑ヒルクライム途中より。


京都市内に路面電車区間があったの知らなかった。


葡萄坂ヒルクライム周辺。


葡萄坂完登後。


大阪湾を望む。


京奈和自転車道を走ってきた。


紀ノ川サイクリングロードに京奈和自転車道の表記は一切ない。


186KMを走行してこれ以上は進めない地点まで到着。ここから岬町に出て深夜に自宅へ到着。12月28日、260KMで走り納め。


この時期に毎年恒例にしている、和歌山へみかんを買いに行ってきた。もちろん車でね。


和歌山の地元スーパーで買うのが一番安いと思う。


ナンジャコリャって思いませんか?商品なの?廃棄処分なの?


由緒あるおっぱいのお寺。年明け早々は静か。


紀ノ川サイクリングロードは今も進化し続けている。


新しくて走り良い。


なんと2週間後にまた和歌山まで走ってきた。


ここはライトアップされていて、いつゴールしても大丈夫そう。

1月は今日時点で780KMを走っているので、1,000KM達成は間違いなさそう。この勢いで極寒の2月も乗り切ろう。


また、最近連発した京奈和自転車道は、嵐山から和歌山市内まで安全に進めて、そこから一気に大阪へ北上すれば、280KMをほぼ平坦道で走ることができるので、距離を走るにはとっても良いコースだ。皆様もぜひお試しあれ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/01/14 20:51:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

京奈和道?
けんこまstiさん

毎月1,000km走る会
yaenosukeさん

チャリ活9/1編
物欲廃人Guriさん

荒川サイクリングロード
マユマさん

タイヤパンク。交換できず、タクシー ...
yaenosukeさん

【自転車】5月の走行距離
tacoboseさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「常神岬ロングライド http://cvw.jp/b/2220524/48557598/
何シテル?   07/22 15:50
このブログは自分史です。「こんなことをしたいなぁ。」「こんなことをしたなぁ。」との想いを残す、自分のためのブログです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
45歳を超えて、スイフトスポーツからの乗換です。もちろん今回もMTにしましたよ。軽量スポ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
40歳を迎えましたが、人生のリセットを機会に、ピュアスポーツに乗り換えました!久方ぶりの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation