• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月04日

歴代のカローラを乗り継げばその良さがわかります。

歴代のカローラを乗り継げばその良さがわかります。
レビュー情報
メーカー/モデル名 トヨタ / カローラフィールダー 1.5G“エアロツアラー”(CVT_1.5) (2015年)
乗車人数 1人
使用目的 通勤通学
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 視界が広くて運転しやすいです。後席が広くて見晴らしがよいです。荷室が広いです。メーカーオプションでルーフレールとスペアタイヤを付けることができます。4灯式のハロゲンヘッドランプとフロントフォグランプで安心安全な視界を確保できます。
不満な点 視界が良い反面、前席がやや狭い感じです。エンジン音が少々安っぽいです。LEDヘッドランプとコンライトがセットオプションでした。ちなみに最新のモデルでは標準になっていました。
総評 全体的にバランスが取れたクルマです。歴代のカローラを乗り継げばその良さがよくわかります。丁度良いサイズ感とそこそこの走行性能、そしてこの手頃な価格。乗って使って何も困ることはありません。ガソリン車でもハイブリッド車でも、どちらもいいです。5ナンバーの貴重なステーションワゴンとして売り続けてもらいたいです。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
地味な外装に普通の内装といった感じですが、使い勝手は最強です。前方、後方の視界は気配りがされていて運転へのストレスは最小限です。収納関係は豊富で、大容量のグローブボックス、ドア周辺の収納関係など、非の打ちどころがありません。最新のモデルではUSB充電ポートが追加されました。
走行性能
☆☆☆☆☆ 4
安っぽいと言われていますが、走らせてみるとそんなことはありません。峠道は意外に楽しく運転することができました。高速道路の走りはごくごく普通でした。アイドリングストップは多少なりですが燃費に貢献。実用重視の15インチタイヤで小回りが利いて狭い道でも運転がとても楽ちんでした。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 3
新車からの乗り始めは、固すぎず柔らかすぎず、適度にいい乗り心地でした。どちらかというと140系よりも160系の方が乗り心地はいいです。
しかし、これも距離を乗ってしまうと足回りはガタガタになります。特にリアサスはショックアブソーバーが抜けてしまい、フニャフニャになってしまいます。15万km走行を超えたら足回りの交換をおすすめしたいです。
積載性
☆☆☆☆☆ 5
後席が広くて、リクライニングもするのでとてもいいです。荷室も広いです。ゴルフバッグが横積みできます。後席を倒せば更に広くなります。スキー板も楽に積むことができます。メーカーオプションでルーフレールの設定があってスキーキャリアを簡単に付けることできたのでよかったです。
燃費
☆☆☆☆☆ 4
夏タイヤで高速走行メインなら1リッターあたり18~20kmくらいでした。冬タイヤだど若干燃費が悪くなって1リッターあたり15~17kmくらいでした。車を手放す直前の燃費は1リッターあたり14kmくらいでした。
140系と160系のガソリン車の燃費を比べると、160系の方が若干ですが経済的でした。
価格
☆☆☆☆☆ 5
新車の車両本体価格で200万円以下というのはとても魅力でした。それでいて走行距離20万キロ以上乗ることができたというこの耐久性が凄いと思いました。
その他
故障経験 アッパーボックスの蓋が故障して交換しました。
22万km以上の走行でCVTが滑るようになり、足回りはガタガタでした。
その他の致命的な故障は無かったので大変良かったです。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2017/05/04 00:48:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

代休取って稲フォルニアと露天風呂  ...
kai_you_gyoさん

夏ドライブ
こしのさるさん

契約したモンスター796の件で準備 ...
エイジングさん

眠たい
アンバーシャダイさん

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「走行距離が6万4千キロを超えました (^○^)」
何シテル?   07/05 16:21
ぴかフィル号です。クルマがとても大好きで、音楽、パソコン、お笑いに興味あります。スポーツはスキーが唯一得意です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ライズ ぴかフィル3号 (トヨタ ライズ)
ライズに乗っています。Gグレードの1.2Lガソリンモデルです。 さりげなくフロントフォグ ...
トヨタ カローラフィールダー ぴかフィル2号 (トヨタ カローラフィールダー)
カローラフィールダー 1.5Lガソリン Gグレード エアロツアラーです。 車体と同色の ...
トヨタ カローラフィールダー ぴかフィル1号 (トヨタ カローラフィールダー)
カローラフィールダー 1.5X HIDリミテッドです。 ブロンズマイカメタリックはなか ...
マツダ デミオ デミプー号 (マツダ デミオ)
2007年4月から2020年2月まで 約13年乗っていました。家族の車です。 DYデミ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation