• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月16日

クール シック ロケット

クール シック ロケット 華麗に舞う姿
全てを惹きつけて放さない
クール シック ロケット

というキャッチフレーズを与えられた、LUTECIA RENAULT SPORTが、ついに納車されました。
注文から納車まで1ヶ月ちょっとしか経っていませんので、輸入車としては結構早く納車されたと思います。

ちなみに、どんな仕様の車にしたかを書いてみると、こんな感じです。

RENAULT LUTECIA RENAULT SPORT(RENAULT ABA-RF4C)
Color:Blue Monaco(RNC)

~DIMENSIONS & WEIGHTS~
 Overall Length:4,020(mm)
 Overall Width:1,770(mm)
 Overall Height:1,485(mm)
 WheelBase:2,585(mm)
 Track Width Front:1,520(mm)
 Track Width Rear:1,520(mm)
 Weights:1,240(kg)
 Drag coefficient (Cd) 0.35

~MECHANICAL~
・ENGINE
 F4R (1.998-liter DOHC 16-valve 4-cylinder engine)
  Power 148(kW)(202 (hp))/7,100(rpm)
  Torque 215(N・m)(21.9(kgf・m))/5,400(rpm)
・FUEL CAPACITY:Premium 55(L)
・TRANSMISSION:6MT
・DRIVE SYSTEM:FF
・Suspension
 Front: Double Axle Strut System Suspension with Stabilizer Bar
 Rear: Torsion Beam Suspension with Integrated Stabilizer Bar
・BRAKES
 Front:Brembo 4-piston Calipers /Brembo Vented Disc(φ312mm×28mm)
 Rear: TRW 1-piston Calipers /Brembo Solid Disc(φ300mm×11mm)
・TIRES: Continental Sport Contact 3(215/45R17)

~Performance~
 0-100(km/h):6.9(s)
 0-400(m):14.9(s)
 0-1000(m):27.3(s)
 Top Speed:225(km/h)

~OPTION~
Exterior
・スーパーH.I.D.バルブキット (YAS98)
Interior
・ルノー・スポール専用フロアマット (77114-25549)

ディーラーから自宅まで走らせてきたところ、試乗車に乗った印象以上の車だということがわかりました。

エンジンは2,000(rpm)付近で走っている分には至って普通の車なのですが、2,500(rpm)から3,000(rpm)までの回転域では元気の良い音をしながらエンジンが回り始め、3,000(rpm)縛りの現状では、踏み入れていけないところに容赦なく誘ってきます(笑)

足回りはまだ馴染んでおらず、角がある印象なのでこれから馴染ませていく必要がありますので、本当の良さは未知数です。

ブレーキは当たりがついていない状態ですが、R33より効くのは勿論ですが、CKV36よりもしっかりと減速Gを発生させてくれますので、はっきり言って恐ろしく効きます。
当たりがついていない状態でこれだけ効くのですから、当たりがついてきてまともに踏んだらと考えると…、楽しみでしかたありません(笑)

この車が本当の性能を発揮できるようになるのは、まだまだ先ですが、じっくりと慣らしをして変化を楽しんでいくことにします。
ブログ一覧 | LUTECIAⅢ RENAULT SPORT | クルマ
Posted at 2010/10/16 22:32:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

今日のランチは太田市の「さいとう天 ...
ツゥさん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

2010年10月16日 23:38
 すごいパワーを発揮するエンジンですねえ!!!LSDは入っているのでしょうか?
コメントへの返答
2010年10月17日 23:22
自分のグレードはLSDがついていませんが、限定グレードの方には標準でついてきたりします。

ですが乗り手が車に合わせてトラクションを逃さないように走らせれば良いだけですので、とりあえずは気にしていません。
2010年10月17日 1:43
納車おめでとうございます!!

色はブルーモナコだったんですね!

あの~お言葉ですけど、このクルマあたりがついて全開にすると、とんでもないっすよ(笑)
もう、クルマがとばせ、とばせって、語りかけてきてついつい・・・どえらい速度に・・・
しかも、ただ速いだけじゃなく濃密なクルマとの語らいができます。
かといって、ただ流して走るだけでも味わいがあってなんか楽しいんです。
Taka.Uさんがお近くなら、今自分のあたりがついたRSを全開で試してもらいたい気分です!
コメントへの返答
2010年10月17日 23:34
どうもありがとうございます。

イエロー、グリーン、ブルーで迷った挙句、この色にしてみました。

なんだか聞いてはいけないことを聞いてしまった気がします(笑)
そんな乗り味に変わってくるのですね。

慣らし中の状態でも、「もっと踏め!!回せ!!」と車から言われている気がして…、必死に抑えながら走っています。
だから普通の車と違って、より一層楽しさを持っている訳ですね。

今後もしっかりと慣らしを進めて、早く思いっきり走らせられるようになりたいです。
2010年10月17日 20:57
納車おめでとうございます!!

慣らし中でも辛くないどころかこれからを想像してワクワクさせてくれるなんて楽しくてしょうがないでしょうね(笑)
コメントへの返答
2010年10月17日 23:39
どうもありがとうございます。

CKV36の慣らしは、特に変化することなく、退屈でしかたなかったですが、この車は慣らしを進めることで、どんどん変わっていくみたいですので、とても楽しみです。
2010年10月17日 23:30
納車おめでとうございます。

6MTが車を操る楽しさをさらに倍増させてくれそうですね。

R33のように大切に乗ってくださいね♪
コメントへの返答
2010年10月17日 23:43
どうもありがとうございます。

CKV36と比較すると、とんでもなくクロスしていますので、まだまだ慣れていませんが、上手く走らせられるように乗り手も慣らしていきます(笑)

R33以上にメンテナンスをして、大事に乗っていきます。
2010年10月18日 11:05
納車おめでとうございます♪
慣らしが終わるのが楽しみですね!
今週末のカレ定来られそうですか?
来られればお披露目ですね(* ^ー゚)
コメントへの返答
2010年10月19日 19:54
どうもありがとうございます。

慣らしが終わるのは、いつものペースですと、1年後ぐらいかもしれません(笑)

今週末は行けても数分顔出しする程度の予定です。
2010年10月18日 17:15
今週末も仕事さぼって。カレ定でないといけませんね。らいおん もお披露目しておかないといつ居なくなるわからないので(爆)
コメントへの返答
2010年10月19日 19:55
BOBさんの306とは是非とも並べたいですね。

いやいや。
いつ居なくなるか分からないなんて言わないで下さい(笑)
2010年10月19日 10:34
納車おめでとうございます!
同じカラーですね。
大事にして行きましょう!
ところで、LSDは今のところ標準語装備のグレードは有りません。
ルノー的には、装着する事によるデメリットより扱いやすさや自然な感じを狙ったそうです。
ヘリカルかトルセン、せめてビスカスでも設定有るといいんですけど、
ね。
現在、カーボンディフューザー、カーボンフロントアンダーパネルなど、かなり本気系のパーツが出揃い始めているので、アフターで出てくるのもじき、と思われます。
まずは「素」を楽しみましょう!
欧州の標準車の思想、仕上げを堪能出来ますよ~(笑)
コメントへの返答
2010年10月19日 20:03
どうもありがとうございます。

LSDは20周年記念車についているものだと思っていましたが、ついていなかったのですね。
勘違いしていました。

ディーラーの方からも、しばらくはノーマルで乗って、ノーマルの良さを味わってくださいねと言われました(笑)
当初はマフラーをチタンマフラーに交換したいなと妄想していましたが、ノーマルで良い音してくれますので、ずっとこのままになりそうです。

まだ慣らしを始めたばかりで、本当の性能の本の一部しかわからない状態ですが、ノーマル状態での仕上がりは、今まで乗ってきた車の中で一番だと思いました。

お互い大事にしていきましょう。
2010年10月23日 16:43
個人的に思っていた以上に面白そうな感じ♪読んでて伝わってきました♪

慣れてきたら……

こっちまで楽しみです~♪ンフフ(^-^*)

コメントへの返答
2010年10月24日 9:35
まだまだ慣らしが始まったばかりで、本当の実力が未知数な車ですが、今の段階でも楽しさ満点の車です。

慣らしが終わるまで、たぶん1年ぐらい掛かりそうな気がしますが、車も人も慣らしが終わる頃には、元気良く走り回れる車になっていると思いますので、これからが楽しみです。

プロフィール

「リヤセクション完成 http://cvw.jp/b/246813/48598197/
何シテル?   08/13 22:29
LUTECIAⅢ PhaseⅡ RENAULT SPORT を趣味の車として楽しんでいます。 好きな車で天気の良い日にドライブをするのが大好きです。 車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3 45 67 8 9
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RENAULT JAPON 
カテゴリ:Automobile Links (corporation)
2010/10/25 23:09:58
 
niner 
カテゴリ:Bicycle Links (corporation)
2010/06/28 00:16:40
 
ぽっくりぽっくり駆ける 
カテゴリ:Bicycle Links (private)
2010/04/08 22:06:11
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
SUBARU BRZ STI Sport(3BA-ZD8) Color:WR Blue ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
SUBARU LEVORG GT-H EX(4BA-VN5) Color:マグネタイトグ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
NISSAN SKYLINE COUPE 370GT Type S(NISSAN DBA ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
NISSAN TIIDA 18G(NISSAN DBA-JC11) COLORS Dar ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation