• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鏑木モータースのブログ一覧

2025年10月31日 イイね!

2025年10月もありがとうございました。

2025年10月もありがとうございました。こんばんは
 10月も今日でおわり、明日から11月です。
この間までの暑さは何処へ行ってしまったんでしょうか、朝の最低気温が10℃を下回る様になった千葉県北西部です。









今年もあと2ヶ月となりました、来月もよろしくお願いします。
alt






 2025年10月31日(金)
 鏑木モータース











今月は12日(日)に東葛地域旧車交流会にセリカLBで参加させて頂きました。
alt









ではまた。
Posted at 2025/10/31 21:48:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | おっさんの独り言 | 日記
2025年10月30日 イイね!

見頃を迎えたコキア

見頃を迎えたコキアこんばんは
 先月紹介させて頂いた我が家のコキア、あれから一か月が経ち見頃を迎えています。それぞれの現在を紹介させて頂きます。








1:鉢植え 残念ですが枯れてしまった。
先月
alt



今月
alt


2:ホームセンターでセールで購入した2鉢 
共に赤く色づき見頃を迎えています。
先月
alt



今月
alt


3:ド根性コキア やや色が薄く変わってきましたがクルマに踏まれる事もなく健気に生き続けています。
先月
alt



今月
alt



遅い秋が訪れ足早に去ろうとしています、短い秋満喫したいものです。





Posted at 2025/10/30 21:52:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 園芸関連 | 日記
2025年10月21日 イイね!

TOYOTAハリアー/2019

TOYOTAハリアー/2019こんばんは
 日本の名車コレクション第82刊は
3代目ハリアーです。











今回も勤め先近くの書店で購入。
alt








今のところ我が家には縁の無いカテゴリーのクルマだな~。
alt






  ではまた。
Posted at 2025/10/21 21:32:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2025年10月12日 イイね!

二代目セリカLBで東葛地域旧車交流会に参加した。【2025年10月12日編】

二代目セリカLBで東葛地域旧車交流会に参加した。【2025年10月12日編】こんばんは
 ようやく暑さも去り、秋らしい気候になった千葉県北西部
今月もセリカで参加させていただきました。








昨日降っていた雨も上がり、まずまずのコンディションの旧車会となりました。今月も主催者の五条銀吾さんは都合がつかずお休みです。
alt


alt




今月も素晴らしい出会いがありました。
先ずは、SSAWSさんのお知り合いさんのカウンタックとそのお友達さんのディアブロのランボルギーニ勢
カウンタックは1989年式、ディアブロは1999年式との事です。ディアブロも20世紀のクルマだったんですね。
alt




続いて、何年か前にもお見掛けしたシボレーコルベットスティングレー
ミッションはオートマに載せ替えてパワステも装着されているとの事です。
alt


alt


alt


alt


3台目は、1975年型フェアレディZ、オーナーさんは自分と同い年の方、所有されて40数年経つそうです。塗装のヤレ、ライトカバーのひびが何とも言えませんよね~。
alt


alt


alt



続いては、HONDA N360ツーリングS
過去に何度かお会いしている個体、ワタナベのホイール、往年のサーキット名を記したステッカー、ロールゲージ装着と言う事ありませんね~。
alt


alt


alt




間もなく正午、ぼちぼち帰りますかね~
少し雲が出てきた。
alt



alt


alt


alt




本日お相手頂いた皆様ありがとうござました。
Posted at 2025/10/12 21:13:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 東葛地域旧車交流会 | 日記
2025年10月10日 イイね!

日産 ステージア

日産 ステージアこんばんは
 日本の名車コレクション第81刊は
1997年型日産ステージアです。










何時もの船橋駅近くの書店で購入。
alt






まれに標準仕様は見掛けますが、エアロをまとったスポーティ仕様のRS系は滅多に見掛けなくなりました。
alt




WGNC34改ってオーテックバージョン260RSを指しているんですかね。ちょっと調べてみると、25t RS FOURをベースとした改造車で、R33型 GT-Rのエンジン、ドライブトレイン、サスペンションを流用した特別仕様車との事です。
Posted at 2025/10/10 21:34:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記

プロフィール

「こんばんは
 一日お疲れさまでした。


今日の夕焼けも綺麗でしたね~。」
何シテル?   11/02 18:55
鏑木モータースです。 サラリーマン生活も終盤を迎え仕事も一段落、少しずつですが趣味に使える時間も増えて来ました。 これからは、好きな旧車と共に暮らして行きた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フロアライト取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/06 10:06:12
来る令和を明るく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/27 21:54:11
フォロー機能に関するよくある質問について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/02 09:18:18

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
78年式 セリカLB1600GT(TA45)です 念願叶って再びセリカを所有する事になり ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
通算4台目の70スープラです。 エンジン関係の不調で3台目を手放してから約2年ネット ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
07年型E-90からの乗替えです。 初ディーゼルですが、トルクの太さ、オートマの滑ら ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
父親の免許証返納に伴い、2015年春より所有 1999年4月登録で、1月20日現在走行距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation