• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鏑木モータースのブログ一覧

2025年01月16日 イイね!

東葛地域旧車交流会特別編【2025年1月12日】

東葛地域旧車交流会特別編【2025年1月12日】
こんばんは  12日に行われた恒例の旧車会、今回は都合がつかず参加出来ませんでした。今回も元ターボA乗りさんから情報提供を頂きました。折角なので紹介させていただきたいと思います。 常連さんに交じって初めて見るクルマもちらほらいらした様です。 1 2 3 4 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/16 21:12:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東葛地域旧車交流会 | 日記
2025年01月15日 イイね!

ダイヤモンド富士を撮りに行った。【2025/01/15】

ダイヤモンド富士を撮りに行った。【2025/01/15】
こんばんは  今日も行ってきました、良かったらお付き合いください。 撮影ポイントは、江戸川河口から28.75キロの流山市加の江戸川左岸です。対岸が市街地に入り撮影ポイントの選定が難しくなってきています。 今日は閾線に忠実に決めたので少々窮屈な画像になってしまいました。                ...
続きを読む
Posted at 2025/01/15 21:48:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | ダイヤモンド富士関連 | 日記
2025年01月14日 イイね!

R30

R30
こんばんは  日本の名車コレクション第62刊は、1983年型日産スカイラインです。 毎度のことですが発刊日の今日勤め先近くの書店で購入。 モデル化されたのは、鉄仮面と呼ばれる後期型ではなくFJ20E型にターボチャージャーで武装した、2000ターボRS。 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/14 22:51:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2025年01月13日 イイね!

ダイヤモンド富士を撮りに行った。【2025/01/13】

ダイヤモンド富士を撮りに行った。【2025/01/13】
こんばんは  3連休の最終日、天気が回復し条件が揃ったので撮影してきました。 今日の撮影ポイントは、江戸川河口から29.75キロの流山市下花輪から狙います。                                                          この辺りか ...
続きを読む
Posted at 2025/01/13 21:03:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | ダイヤモンド富士関連 | 日記
2025年01月12日 イイね!

今日、出会ったクルマ達~。【2025/01/12(日)】

今日、出会ったクルマ達~。【2025/01/12(日)】
こんばんは  午前中出掛けた際、家の近くでZ32 フェアレディZに遭遇。 詳しい年式は判りませんが、画像を見る限りリアスポイラーの形状が自分的には新しいモデルな気がします。  車  名:ニッサン フェアレディZ  グレード: -  年  式: -  型  式: -  遭遇場所 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/12 21:13:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出会い | 日記
2025年01月11日 イイね!

必要に迫られて・・・。

必要に迫られて・・・。
こんばんは  天気予報では、この辺り千葉県北西部は明日夜にかけ雨(雪)の予報が出ています。まぁ、備えあれば憂いなしって事で、今日2台冬タイヤに交換しておきました。 先ずは、妻のN-BOXから。 続いては、TVサンバー・・・。 約1時間半で2台の交換が終 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/11 21:02:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2025年01月10日 イイね!

今日、出会ったクルマ達~。【2024年7月12日編】

今日、出会ったクルマ達~。【2024年7月12日編】
こんばんは  写真を整理していたら、半年ほど前の7月北海道を旅行していた長女からの画像が出てきました。稚内から旭川に移動中に遭遇した様です。 ①1970年デビューのホンダZ、遭遇した個体はリアの形状から1972年登場の後期型GSSの様です。  車  名: ホンダ ...
続きを読む
Posted at 2025/01/10 21:40:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 出会い | 日記
2025年01月09日 イイね!

ダイヤモンド富士を撮りに行った。【2025/01/09】

ダイヤモンド富士を撮りに行った。【2025/01/09】
こんばんは  今年初めてのダイヤモンド富士ネタです。 12/24に撮って以来2週間振り、その間基本的に天候に恵まれた南関東でしたが陽が傾いてくると、富士山周辺に雲が発生し富士山が隠されてしまいダイヤモンド富士完成を見ることが出来ませんでした。 今日の撮影ポイントは、河口から31.50キ ...
続きを読む
Posted at 2025/01/09 21:47:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダイヤモンド富士関連 | 日記
2025年01月02日 イイね!

洗車でもすっか。【2025/01/02編】

洗車でもすっか。【2025/01/02編】
こんばんは  正月早々、洗車ネタですがよろしかったらお付き合いください。風もなく穏やかな日差しの中で水は冷たかったですが気もち良く洗車出来ました。 先ずは水洗いから・・・。 場所を移してスプレー式ワックスを使って仕上げて行きます。 ルーフから・・・。 続いてフ ...
続きを読む
Posted at 2025/01/02 20:53:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2025年01月01日 イイね!

2025年1月1日

2025年1月1日
こんばんは  今年もよろしくお願いします 2023年は年末に高熱が出て初詣を断念しましたが、2024年はカウントダウンから地元の神社の境内で幼馴染たちと、一席もうけたりして新春を祝って来ました。 帰宅後は今年もひでろう3さんプロデュースのカレンダーを捲ったりして ...
続きを読む
Posted at 2025/01/01 20:37:54 | コメント(10) | トラックバック(0) | おっさんの独り言 | 日記

プロフィール

「剪定枝を市のエコセンターに運搬中」
何シテル?   01/16 14:53
鏑木モータースです。 サラリーマン生活も終盤を迎え仕事も一段落、少しずつですが趣味に使える時間も増えて来ました。 これからは、好きな旧車と共に暮らして行きた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/1 >>

    1 234
5678 9 10 11
12 13 14 15 161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

来る令和を明るく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/27 21:54:11
フォロー機能に関するよくある質問について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/02 09:18:18
来横 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/04 19:24:13

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
78年式 セリカLB1600GT(TA45)です 念願叶って再びセリカを所有する事になり ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
通算4台目の70スープラです。 エンジン関係の不調で3台目を手放してから約2年ネット ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
07年型E-90からの乗替えです。 初ディーゼルですが、トルクの太さ、オートマの滑ら ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
父親の免許証返納に伴い、2015年春より所有 1999年4月登録で、1月20日現在走行距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation