• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月28日

初刺さり(汗

昨日は、面壱さんからの電話の後、相方のアルトを借りて、MRワゴンウィット乗りの友人とマーチ乗りの友人で猿投山展望台へ。

僕がアルトで前走って、後ろからウィットで2人が付いてくる形で走行。

ナビが付いてるので、何とかなるはずが、ナビが道間違えて、着けない。

リルートしたら、「林道猿投一号」に出ました。


一旦止まって、後ろ二人に確認…。

離されても、出口で待ってるからとw。


この道、舗装はされているんですが、狭い。

普通車はフィット位までで限界だと思います。

たぶん、攻めて走るなら軽がいいかと。コンパクトクラスだと、道幅いっぱいに走る事になると思うので、モノレールのような感じに…(謎)


で、行ってみた。

快調快調。

三ヶ根山や岡崎だと柔らかすぎる足回りが、ここだと結構いい感じに。

初めはドライだったのですが、だんだん、ウェットに変わってきて、簡単にロックしてしまう。

タイヤの容量も大してないので、お尻が出る出る。カウンターをまともに切れた…。何かこう、勝手に体が反応できた…。

何でだろう?

狭いのでヘアピンもキツイ…。


でまぁ、こんな感じに走ってたら、水たまりがあって、その先が右のコーナー。

水たまりの前にブレーキング始めたのですが、水たまり超えた後にロックしまして。

あーやっぱり。経験不足を痛感。

目の前ガードレールがあったのですが、ぶつけてたまるか!!!とブレーキを緩め、ロックは解除されグリップ戻ったので、向きを変えられ、枯れ葉のフッカフカのお山に乗りあげました(汗

誰か作ってくれたのかな?って位ベストポジション…。

おかげで無傷…。



今回は何事もなく、助かりましたが、次は無いなと思いました。今回はラッキーだっただけで。

こういう経験なかなか出来ないと思うので、一回出来て良かった…。

なっちゃいけないんだろうけど、しないと、どうやったらなるかが分からないですし。


ホントに、怪我しなくて良かった…。

ついでに言うと、クルマ壊さなくて良かった…。壊したら相方に殺されます…。


きっと神様か、ご先祖様か何かが、救ってくれたんだと思っておきます。

僕が上手な訳は決してないですし、まして、回避術なんて、読んだことあるだけでやれる訳ありません。

今度、ちゃんとお礼を言わねば(爆
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/08/28 16:00:34

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

嫁さんと行く、東海北陸一周ご朱印帳 ...
マゼラン工房さん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

おはようございます!
takeshi.oさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

40年目の夏…(間もなく墜落した1 ...
どんみみさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2008年8月28日 21:11
慣れて来た時が一番危ないんだよね^^;
走りたい気持ちは分かるけど、ほどほどに。
事故やってからでは遅いですからね。
コメントへの返答
2008年8月28日 21:53
ホント、そう思いましたよ(°∇°;)

でも、未だに慣れてきたとかそういう感覚はないですねぇ…。
うわ、危ねえ!ってのが多いです…。
2008年8月28日 22:10
そういや、20歳くらいの時に

交差点で200度ターンした事が…

死ぬかと思った(爆)お気を付けてw
コメントへの返答
2008年8月28日 22:27
えーーー?!200?!

180じゃなくて?!超アクロバティック…。

じゃなくて、死ななくて良かったですね(汗

以後気を付けます!

プロフィール

「生存記録。 http://cvw.jp/b/274990/41231301/
何シテル?   03/18 21:54
兎使いになって、早二年。 他人とは違う事したり、誰もやってない事をしたい人です。 仕事ばっかりで、暇がなくて、中々登場しませんが、懲りずに仲良くして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジン製作日記✩その35✩年内搭載絶望的。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/26 04:57:10
謝罪の大切さ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/13 16:29:46
<車高調整の面白さ> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/26 00:24:23

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
小さいマニュアル車に乗りたいなと探してたら、衝動買い。 ・距離14000キロ ・5型 ...
トヨタ サクシードバン トヨタ サクシードバン
普通のライトバンなんだけど、みんな嫌がるから乗れと言われ貸与されたのが、サクシード。 ...
日産 ADバン 日産 ADバン
乗る距離が多すぎるとの事から、普通車へ。 ATの1,300cc。つまらん。つまらんなり ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
クリッパーの次に来たのはこのエブリィバン。 もちろんNAエンジン。 まさかのマニュア ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation