• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月15日

ケイマンでセントレアに行く2506BKK

ケイマンでセントレアに行ってきました。チャイナエアライン(以下CI)、台北乗継のバンコク5日間。

タイの入国カード、TDAC※になっていました、ネットで事前に入力。以前あった飛行機の半券チェックはなし。こういうの各国で導入進んでいるよう、日本のVisit japanも忘れずに。
※Thailand Digital Arrival Card


自分タイの食べ物、まだまだ初心者。
https://youtu.be/5y0ttG7mNDs?si=urv6Hbkom6Td3-MQ
https://youtu.be/_KNVZYhysP4?si=58f_CklUkJ5uh0ws
こんな動画とかを参考にターミナル21のフードコートで再訓練です。

6/8(日)
冷蔵庫、数日前から計画してほぼ空にします。これが意外と頭を使う。洗濯を済ませ16時頃出発。


小牧JCT手前、多治見のあたりで工事車線規制、年末までやるよう。この日は流れていたので久しぶりに名二環行ってみた。中央道内津峠PAも久しぶり。東名から名二環の乗り換えでおろおろw。


常滑で給油。ハイオク170円からエネキー3円、LINEクーポン2円引きで165円。補助が始まったよう、選挙が近いか。


しかしセントレアって駐車場たくさんある。


前泊の東横イン、今回は7F、ガラガラ。(翌朝撮影)

6/9(月)

飛行機チェックインするとき「ラウンジ、プラザとコーラルどちらにしますか」と、コーラルも使えるようになったよう。きしめんの気分だったのでプラザにしましたが、、、うどんに変わっていました、ショック(おいしかったですが)。来月はコーラルにします。


乗継の台北、あまり時間はありませんがCIラウンジでタピオカミルクティーと地瓜球行っとく。



夕方ほぼ定刻でスワンナプーム空港到着、暑っ。


ARL、MRTを乗り継いで市内へ。乗り換えのマッカサン駅周辺、相も変わらず渋滞。


前回と同じMRTスクンビット駅近くの安宿へ、朝食付き、ターミナル21まで400m。ほぼ同じ価格で朝食無し、同150mもありましたが今回はこっちで。


ラウンジと機内食でおなかいっぱい、休んでから遅めの晩ごはんへ。14ガパオライス、辛いおいしい、到着初日の晩ごはんは当分これになりそう。


ちなみにこのホテル、行くのにソイカウボーイ(有名な歓楽街)を通ります。20時を過ぎると刺激的になります。残念ながら自分もうかすかにしか機能していません、眺めるだけw。

6/10(火)

この日はいい天気。雨期なので覚悟していたのですが、結局1日夕方にスコールがあったくらいでした、ラッキー。


お昼は4マッサマンカレー、いつもはロティーですがビリヤニ?にしてみました。ビリヤニ、少しスープを吸わせるとおいしい。



BTSに乗ってまずはサイアムのガンダムベースタイランドへ。欲しかったギラドーガ発見も、残念ながら箱ぼろぼろ、見送りました。


MBKセンターを徘徊後ターミナル21に戻って30ココナッツアイス、今回はミックス、うんまずまず。


晩ごはんは10カオパット(炒飯)とトムヤンガイ(鶏)のセット、カオパットおいしい、トムヤムガイまあまあ。トムヤムスープって店による味のばらつき大きいかな。

6/11(水)

お昼は16バミー(タイラーメン)?こちらが恐縮するくらい優しい味でおいしい。


MRTに乗ってワットアルンへ。イサハラップ駅から900m、徒歩10分ちょいですが汗だく、駅前にいたバイタクを使うのが正解だったよう。


あちこちで年頃の娘たちが民族衣装を着て撮影会やってました、謎。


ターミナル21に戻ってかき氷、シロップと白いもちもちがおいしい。ほてった体にもよし。



晩ごはんは17カオクルックカピ?、エビ味噌まぜごはん行ってみた。ビビンバみたいに混ぜて食べます。youtubeのおすすめだったのですが、フツーw。



31ソーセージ。いつも屋台で見るだけでしたが、フードコートなので行ってみました。台湾のと違い見た目通りの味、おいしい。いちいちピリ辛なのもよし。

6/12(木)

お昼はグリーンカレー、リピ確の一品。ほどよい辛さ、丸いナス?もおいしい。


午後ホテル近くでマッサージしてる間にスコールあったよう。ChaTraMueへ、意外と氷が多くてすぐなくなる。


晩ごはんは3カオマンガイ、たれもおいしい。スープはフツー。


デザートは24仙草ゼリー、まあまあ。


胃袋マネジメント失敗でソムタム(サラダ)、焼きバナナを食べそこなったのは反省。朝ごはんが意外と腹に残ってしまいました。朝食なしのホテルもいいかも。

6/13(金)

帰ります。MRT、ARLを乗り継いで空港へ。


プライオリティーパスとCI会員特典でミラクルとCIのラウンジはしご。ケーキとビールで問題ない。CIラウンジ、LEOビール無し注意。


乗継の台北のCIラウンジ、おなかいっぱいで水と茶葉蛋の匂いのみw。


ほぼ定刻の2110にセントレア着陸。駐車場2140出発。西知多産業道路回り、帰りも名二環してみました。少し分岐を間違えたのはヒミツ。東名森山PAも久しぶり。


少し多めに休憩とって安全運転、1時頃無事の帰着となりました。

そういえばオーラ、プロパイロットっていうのがあるよう。自分高速利用は多い方かな。往復100kmの高速通勤を2年ほどしていたこともありますが、特に不便を感じた事なし。あると便利なのか。時代についていけないアナクロおやじは、さらに取り残されていくのみ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/06/15 16:24:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

プチ移住2025.2月⑤
takufさん

プチ移住2025.7月⑦
takufさん

プチ移住2025.2月⑩
takufさん

プチ移住2024.8月⑤
takufさん

プチ移住2025.7月③
takufさん

プチ移住2025.2月⑭
takufさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ケイマンでビーナスラインに上がる+イナモ2508 http://cvw.jp/b/2778348/48588418/
何シテル?   08/08 21:46
小銭を貯めて少し早めにリタイア、引きこもりの世捨て人をしています。MT原理主義者。電スロアレルギーあり。コロナでガンプラ、競技ラジコンに復帰。上がりは軽トラの予...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
引きこもりの世捨て人がポルシェ買ってみた。50代半ばのMT原理主義者の末路。OP極小のM ...
ホンダ グレイス ホンダ グレイス
2016年10月納車 まさに良妻賢母。 アジア圏によく行くのですが、向こうで見かけてむら ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2025年5月契約、9月末納車納車予定。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2017年4月納車、2022年2月売却

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation