• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月11日

3月11日 絆 2024年

3月11日 絆 2024年 3月11日、東日本大震災から13年目、今年もこの特別な日に福島を愛する”愛島福“さんが、福島県相馬市に訪れて災害で亡くなられた人達に対して、黙祷を捧げます。
そこに私もご一緒させていただきました。

私自身は去年に続き2回目の参加なのですが去年私の身の回りでもいろいろなことがあり福さんを中心にみなさんにはホント助けられ元気をもらいました。
また再会したかったのですが今年は平日で参加される方も少なかったのが残念です…

前日10日 日曜日に福島入りし南相馬市からスタートです。


まず立ち寄ったのは


かしまの一本松(福島県南相馬市)



大津波に耐えた一本松、現在は立ち枯れしてしまい伐採されてしまいましたが松ぼっくりの種から苗木が育てられ跡地に植えられています。









ここを進みます。








海に挟まれ一本道。




鵜ノ尾埼灯台(相馬市)















福さんと合流、時間が少し早かったので撮影タイムに入りました。




ここでステキなプレゼントをいただきました。




早速つけてみました。



みなさん、、私ハイドラやっています。
ハイタッチ是非よろしくお願いします✋

今回他にもたくさんのお土産をいただきました。
ありがとうございました。
食べてしまって写真がありません。ごめんなさい…😅










今年の集合場所は…

浜の駅 松川浦(相馬市)



みなさん、続々と到着。








一年ぶりの再会の方、また今回はじめましての方、去年築いた“絆”はどんどん深く、広がっていきます。

みんなか集合したところでまずはお昼です。




潮目うどん


ホテルの朝食バイキングを食べ過ぎでしまいここは軽くうどんで…




ここからは気持ちを切り替えて復興と慰霊を祈念するイベントに参加するため海へ向かいます。





相馬市伝承鎮魂祈念館(相馬市)




原釜尾浜海浜公園(相馬市)







震災から13年後の今日、3月11日(月) とても風が強く寒い一日でした。



14時46分.黙祷…
阪神淡路大震災で多大な被害を受けた兵庫県内で集められたタイサンボクの木の葉の舟に復興と慰霊の思いを乗せて海に流します。














ここからはオフ会です。
松川浦大橋へ移動しました。








松川浦大橋(相馬市)



今回は平日の開催でしたが多種多彩なクルマとバイクが集まりました。






その後道の駅に向かい解散になりました。

道の駅 そうま(相馬市)









13年前、私の住む街も地震によって大きな被害を受けました。最近でも1月1日に能登半島を中心に大きな地震が起き、その後も各地で地震が発生しています。
3月11日  あの時の記憶を忘れないこと、そして後世に伝えていくことが大切だと心に刻む1日でした。










3月12日
道の駅めぐりをしながらのんびり家に帰りました。


道の駅 なみえ(浪江町)








3月10日
ガンダムに遭遇






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/03/25 06:22:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

3月11日 絆 2025年
のっち660さん

今日は…
R.K 蟹江 龍三さん

相馬野馬追では馬が神の使いとまでさ ...
waiqueureさん

あれから時は流れ、思い起こせば十四 ...
waiqueureさん

「奇跡の一本松」希望と再生のメッセ ...
ayupapa altoさん

東北へ震災遺構・伝承館訪問 1日目
ちゃむとさん

この記事へのコメント

2024年3月25日 7:09
のっちさん、おはようございます😀

3月11日は平日にもかかわらず参加いただきましてホントにありがとうございました🙇

やっぱり見知った仲間と会えるのは嬉し楽しですね!😆

次はいつ会えるかな?🙄

またお会いした時も宜しくお願い致します🖐️😉

コメントへの返答
2024年3月26日 12:52
仙台のヒロユキさん。
先日はステキなプレゼント、ありがとうございました。
いつも感じるのですが東北の皆さんは関東の人と違って話し方もそう、何かのんびりした感じがとても居心地がよく私の性格にはあっているのかもしれません。
ホントくせになりそう😁

今年もまたいっぱい東北遠征したいですね😊
2024年3月25日 9:07
のっちさん おはようございます😊

私と同じくらいに福島が好きなのっちさん、我々が行っている事はこのような表現しかできませんが、少しでも恩返しのような事ができる事をこれからも続けていきたいですよね

なんかこのようなご縁って不思議でもありますが、きっとこれも意味のある事だと思っておりますのでこれからも皆さんとはご一緒に絆を大切にして人生を歩みたいと切に考えております

少しのお時間でしたが再会できて本当に嬉しかったです。そして忙しい中でのご参加ありがとうございました🙇
コメントへの返答
2024年3月26日 13:03
愛島福さん。
去年の参加以来、ホント東北の皆さんにはこの福島でたくさん元気をもらいました。
福島県、私も大好きです。
これからも回数を重ねていって“絆”をどんどん深めたいと思っています。
来年も空けておきますよ😊

ステキな”場所“を作ってくれた福さん、ありがとうございました😊
2024年3月25日 12:24
のっちさん こんにちは(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”

たくさんの美しい写真の数々に…
「あの日の夜の星の美しさ」を思い出しました。
周りが真っ暗だったため、当地では見られないような星が氷点下のなかまたたき…
「…がんばろう…」
そんな気持ちを持った方々が多かったと聞いたことがあります
夕方には雪が降りしきり…今年の風は当時を思い出させました。

のっちさんも猫好きさんでいらっしゃいますが…
あの日の氷点下の夜、暖めあって過ごした愛猫の凛は2年半前…
福島原発の立ち入り禁止区域で半年さまよって保護され、飼い主に見捨てられ6歳で引き取った あかにぃは昨年の2月に17歳で
旅立ちました。
昨年の追悼式では あかにぃの一部を相馬に返し…今年は逢いに行く意味もありました

のっちさんも すぅちゃんとのこと…
心から哀悼の意を表したいと思います

遠いところからおいで頂き感謝でいっぱいです。
次回はもっとお話させてくださいね🍀*゜
コメントへの返答
2024年3月26日 19:42
ユウナ721さん。
私の住む栃木県南東部も地震では大きな被害を受けました…
電気も12日お昼くらいまで停電であの日の夜は我が方も星のきれいでとても静かな夜でした。 

すうちゃんはペットフードの研究所生まれのねこで妹のところにやってきたときは小さくてとてもかわいい子猫でした。
去年の3月11日の時点ではあまりよい状態ではなかったのですが毎日一生懸命頑張ってました。
今は妹の家て静かに眠っています。
時々まだ近くにいる感じがするみたいですョ😊

私…
かなりの人見知りですがこれからもよろしくお願いします👮
2024年3月25日 13:32
こんにちは(笑)

先日はありがとうございました( ̄ー ̄)ニヤリ
栃木から遠いところご苦労様でした(*`・ω・)ゞ

こう言った追悼行事は初めて参加しましたが良い経験をさせて頂きましたね(`・ω・)b
それに皆さん良い人ばかりなので楽しい時間を過ごさせてもらいました( ・∀・) ニヤニヤ

今年も栃木の緑化に出かけようかと思ってますのでハイドラのチャンスがありましたらヨロシクお願い致します( ー`дー´)キリッ
コメントへの返答
2024年3月26日 20:19
badmintonさん。
実は私、S660の東北オーナーズクラブの関係で最近は宮城県を中心に東北にはちょくちょく遠征しています。
来月も行く予定なんですョ😁
最初はとても遠く感じたのですが最近は何か慣れたような気がしますョ。ちょっとだけね😅

私は2回目の参加なのですが人生においてもとても印象に残る一日を過ごせたと思います。

栃木にお越しの際はぜひご一緒しましょう👮
2024年3月26日 9:22
こんにちは のっちさん😊✋

先日はお世話様でした🙇💦

お元気そうなお姿を拝見出来て
ほっとしましたよ😊👍

3.11を忘れずに伝えていく
こうして遠方より足を運んで貰い
気持ちを重ねて共に黙祷させて頂けた事に感謝です🙇
絆はしっかりと結び付いているんですよね💪😉
本当に嬉しいです♪😢

あっ💡
うけどんにラッキー公園🤩
いつもご来訪ありがとうございます🙌
町民🦀は喜びです〜😆"☝️"


楽しい時間を
ありがとうございました🤗
これからも宜しくお願いします♪🙇
コメントへの返答
2024年3月26日 21:33
龍三さん。
去年は福島県でみんなからいっぱい元気をもらいました。
今はもぅ元気です。 アイカワラズ ヒトミシリデスガ…
大好きな福島県で何か恩返しがしたくて今回参加しました。
これからもずっとずっと参加しますョ😊
“絆”は続きますね😊

龍三さんのバイク姿、無茶苦茶カッコよかったです😍

たくさんのクルマ、そしてバイク、とても充実したカーライフ、羨ましいです😁イイナ

うけどん、かわいいですよね。
ついつい行ってしまいます📷😌

プロフィール

「福島オフ会 ツーリング❗ http://cvw.jp/b/3154252/48597862/
何シテル?   08/16 14:56
のっち660です。よろしくお願いします。 幼少期にスーパーカーブームを体感し車好きになる。当時の私はカウンタック派であのシザースドア、リトラクタブルヘッド...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

赤組集合‼️南東北日帰り大ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 20:22:10
【開催報告】6月の北関東茶会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 08:27:12
今年もやります!!イベント:第3回軽トラ&軽バンオフ(5/25) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 08:57:15

愛車一覧

ホンダ S660 QUBELEY (ホンダ S660)
24年所有したトヨタセラから乗り換えすることになりました。 2018年9月10日(大安) ...
トヨタ セラ トヨタ セラ
運転免許取得後、初愛車です。 平成6年3月から平成30年11月9日まで激動の平成を共に生 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation