• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月23日

シリンダーの”鼻クソ”ほじってあースッキリ(爆)

シリンダーの”鼻クソ”ほじってあースッキリ(爆)  しつこい程書くけど、、、、、

約4年で12万Km、過走行の極みです(汗)

更にエンジン掛けっぱなしで寝ているのがイケナイ(>_<)

そりゃ風邪もひけば、鼻クソ (カーボン) も随分溜まってしまったと

点滴でも打って、これからはマトモナセイカツここがけようか、、、、

いえね、車のコンデションの話です(爆)



ということで、ワコーズの洗浄剤「RECS」というのを施工してみました

詳細は整備手帳にて、、、作業の面白いところを動画上げてみました~


「点滴」の様子



洗浄後の排気の様子
 
この白煙が溜まっていたカーボンらしい (><)

パーツレビューでも書きましたがいい感じにコンデションアップできたと思います

なにより”鼻クソ”ほじったみたいでスッキリした~



そして、、、お次はこいつをやります

(自爆予告)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/23 10:01:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トヨタ GRカローラ RZ(202 ...
ひで777 B5さん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

夏休み初日・・・道の駅 湘南ちがさ ...
彼ら快さん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

オブラートだった
パパンダさん

総集編LAST その4  旧車編
バーバンさん

この記事へのコメント

2011年5月23日 10:13
買ってみようかなぁ…
と言っていたのが確か先週の月曜日…


やる事早過ぎです(笑)
コメントへの返答
2011年5月23日 10:29
コメントが早え~ぞ (爆)

歳はとっても、○漏ぎみ、、、、

やることやっておかないと落ち着かないのでね

2011年5月23日 10:35
ケータイなのでお次のこいつは見えない…おけつでも弄るのかねウッシッシ
コメントへの返答
2011年5月23日 10:37
お次はぷ・ら・ぐ!

あなたのお尻にプラグイン(爆)
2011年5月23日 10:42
4万キロ放置プレーですが 冷や汗
コメントへの返答
2011年5月23日 10:50
10万Km交換不要などというメーカーありますが、、、、
2万Km程度が適正らしいですから、そろそろケアしてください

でもV6だと大変そう(><)
2011年5月23日 13:28
あ、RECSだ^^

輝でもやってたの見てました。

白煙モウモウでしたわ(笑)

なおさん、点滴キットまで購入したんだ^^;

これっていくらするんですか?

コメントへの返答
2011年5月23日 15:38
マル吉っつあん、どうもです
車検対策おわりましたか?

RECS始めて使ってみました(^^;
白煙でましたね~
実は今日、再度やっています(2回目)
キットを自分で購入してしまえば、溶剤は1Lあるので3~4回はできます

お値段は1.3諭吉君くらいでしたよ
2011年5月23日 13:31
毎度~♪クレーマー参上!ヘソの掃除もしてね~(笑)
コメントへの返答
2011年5月23日 15:43
あっクレーマー兄さん(爆)

雷様がへそ狙ってる~(フルッ)
2011年5月23日 16:49
これか、マイクロロンやってみたいんですよね~
効果  楽しみです
コメントへの返答
2011年5月23日 17:11
これ(RECS)とか洗浄系のケミカルは、、、
ある程度、走行距離が伸びてないと、体感的には難しいかもです^^;

マイクロロンもエンジンの内部皮膜を形成するコーテング系ですから、走行距離が伸びてシリンダーのリングのクリアランスとかが大きくなってないと、その恩恵に預かりつらいかもです
ただ摺動面の保護という意味では、マイクロロンもいいかもしれません

今回の効果につきましては、パーツレビューに箇条書きで上げてみました!よかったら見てやってください
過走行車の自分にとっては、なかなか効き目がありました(^^♪
2011年5月23日 17:39
4年で12万キロ、、、

凄すぎます。

まだ3万キロ。まだ3年。

なおさん、凄いなー
コメントへの返答
2011年5月23日 18:03
全っ然駄目ダメ~

過走行なんて、な~んもエバレナイっす(汗)

余計な出費がかさむだけですからね~

1年1万Kmのペースはベストでしょう

ねっ!namakenさん
(ット、ボケテミル 爆)
2011年5月23日 18:10
かっ、加走行。。。(汗)


なのに九州入りはまだ・・・(淋)

WAKO'Sサンの営業マンも絶賛していました!!
コメントへの返答
2011年5月23日 18:17
加速走行 (違っ)


宣言します!本年度中には九州入り
(ホントカ~?)

実はワコーズの製品って始めて使ったんで半信半疑だったんですよね(汗)
条件(過走行etc,,,,)が合えば、これ良いです
2011年5月23日 19:52
私の仲間が去年エボ7改でやって他の思い出します。

白煙見るとどうもエンジンブローした時の事思い出しちゃいます。(笑)
コメントへの返答
2011年5月23日 20:48
やってましたか~
結構メジャーな洗浄メンテだったんですね(^^♪

チョコボさんのエンジンブロー、、、、
髪の毛のブローとは訳違うし(業務絡み爆)
味わいたくないですね(ブルブル)
2011年5月23日 22:44
こんばんは~。

その洗浄剤、とても高級そうですね。
ボクはボンビーなので、やるならキャブクリをシリンダ内にブッ込んでお終い!ってパターンです。

プラグはまたぶっ飛びスペックですね。
接地電極見ただけで分かりますよ♪
コメントへの返答
2011年5月24日 9:58
こんにちは(^^♪

洗浄剤としてはお高いです (^^♪
洗浄剤の溶剤成分はアルコール系+添加材?
だとすれば基本的にはキャブクリと大差がないかも、、、、

プラグ、、、流石たかちゃんさん気がついてくれました
組めることは組めるけど、良否についてはこればっかりは実走かさねてみないと、なんともです(汗)
2011年5月23日 23:18
こんばんは!師匠

いつも見させてもらっています。たのしそう(イツモユビクワエテミテマスデス)

バイクにキャブクリ入れて、

白煙出して、エンジン綺麗になってね~って願っていたの思い出しました。(十代の頃)

バイクも車もエンジンですもんね!
コメントへの返答
2011年5月24日 10:02
こんちは(^^♪
(シショウハ、ヤメテッテ アセ)

なんでも手探りでやってます
やっている行為が正しいかどうかも本当は判ってないから遠回りばっかりです(^^;

キャブクリ、、、、
自分も50ccのゴリラとCB50で散々やりました
理屈は並べてもやってることは、今も昔もおんなじです(^^♪
2011年5月24日 10:42
動画を見ると、何時も誰とやってるんだろ~?と思います(笑)
コメントへの返答
2011年5月24日 11:22
事務所のお局様だったり、隣に住んでいるインプ乗りのアンちゃんだったり、、、、

動画とるときはそこら辺にいる人をつかまえてね
(爆)
2011年6月14日 15:11
今晩点滴しにきて♪(はぁと)
コメントへの返答
2011年6月14日 19:08
ええよ~

プロフィール

「やっぱり使い方がよーわかん(><)」
何シテル?   01/28 00:40
特技 : 車の中なかで寝る 趣味 : 最近は車イジリ 欠点 : イジリすぎて壊す(無駄多し)、めたぼ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日は、何の日|・ω・*)? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/10 05:38:57
大台乗りました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/05 20:09:28
夏休み♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/13 21:34:11

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
デリカD:5 平成19年7月納車 G-Power 4駆 モノトーン黒 2011/12月 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation