• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月13日

初筑紫島

初筑紫島
嫁が運転した図

高速道路ですが僕が運転するとこんな棒の長さはみたことがありません。

コレだけ見たら2Lターボとしては上出来かもしれませんね。



お盆真っ只中皆様はいかがお過ごしでしょうか?
昨日ズボンのポケットからお台場観覧車の半券がポケットから出てきてしまい、非常に気まずいというかやっちまったパンダーさんです、こんばんは…ーー;

私の勤め先は消費電力減貢献の為、1週間早くお盆がやってきます。
諸事情で高速が半額になるのでHISになってから良くなったと言われるハウステンボスに車で行ってきました。
といってもせっかくなので北九州をちょろちょろしてみました。

行きは岡山で一泊しましたが、道路がスムーズでしたので体力的には広島くらいまで行けそうでした。



ご当地グルメということで初めてドミカツ丼を食しました。普通にうまかったです。


翌日は尾道で事故通行止めをくらい下道迂回。
五日市で雨通行止めは中国道へ迂回しました。

山口県で昼になったので瓦そばにでもしようかと思いましたが、ずっとPCに抑えられて予定より進めず食べログでおすすめのところにしました。


私はコレ。煮きりが塗られていましたが、味は普通でした…


嫁は牛タンで、如何せんご当地グルメじゃないので



長州鳥のから揚げを注文しましたがコレは美味でした! 今まで食べた鳥から揚げで一番かもしれません。
後にフグ屋で聞いた話では観光とグルメは下関が良いとのことでした。

その後福岡に入り、海岸線を観光し夕飯に呼子でイカにしようと思っていましたがそれだけのために行くのが勿体無くなり長崎の夜景を楽しむことにました。

翌日は晴れていたのでハウステンボスに入り。昼食は



佐世保レモンステーキを食しました。タレが意外とうまかったです。酒がどんどん進んで困りました^^;

翌日は九十九島のクルーズを経て昼食はようやく



呼子イカを食しました。まぁ中州ですけどね。



イカの昼食に二人で5,000円オーバーなので価値観がでるところですが、たまにはアリでしょう。

その後は別府に向かい



久留米ラーメンを食しました。意外と好きなんですよね~

デザートに



硫黄のアロマがほんのりするプリンでした。

本当は佐賀牛も食す予定でしたが如何せん台風が危険なので昼食に



徳山でコイツを食しました。旬は冬ですがいつでも食べれることを知っていたので絶対に寄ろうと思っていました、





いくらでも食べれちゃうから不思議です。写っちゃいけないものがあるので店名は伏せます(笑)

前は普通に売っていたのに最近はなぜか手に入らなくなった獺祭についてフグ屋で聞いてみると、山田錦が不作だったからだそうです。
杜氏が居ないのでその気になれば量産できるのにおかしいと思ったら原料不足とは…
30分くらいで着きそうだったので



行ってみましたら全然売ってない! 一升瓶はおろかメインの3割九分720mlすら品切れでした。
前は駅で普通に売ってたのになぁ
しょうがないので少ない中から



コイツを買ってきました。

この後新名神が途中で通行止めとは知っていましたが名阪国道に乗り換えればいいやと思っていたら名阪はおろか周りの一般道も全滅の通行止めという大変な目にあいました。



暢気に夕食をしましたが、この後2時間通行止めばっかりの一般道を彷徨い唯一残った名神で帰ってきました。
静岡からは局地的な大雨に会い、初めてレーダーが遮られていますのエラーが出ました。
横浜に着いたのは朝6時でした…

燃費は横浜~岡山が12.7km(ACC120設定、平均速度105くらい)
岡山~福岡が12.7km(平均速度110くらい)
福岡~長崎~佐世保~福岡10.7km(長崎→佐世保間は下道)
北九州~伊賀13.4km(ACC110設定、平均速度95くらい)

やはり80キロを超えると燃費が落ちてくるのはわかりましたが、制限速度を下回りトラックと追い越しごっこをして後続車に迷惑をかけるくらいなら普通に走ろうと思います。



会社関係のお土産
このほかクールで明太子やチーズケーキが…
お土産倒れかも

走行距離3,500キロの旅でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/08/13 22:37:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

オオミズアオ
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2014年8月13日 22:47
アニキ、最後の写真とりすけちゃいますのん?

そこまで来てて素通りとは水臭いでんなwww
コメントへの返答
2014年8月14日 14:49
やっぱりわかりましたか^^

嫁がいなかったら寄ってましたよ~
2014年8月13日 22:47
間違えたw

×最後→最後から2番目
コメントへの返答
2014年8月14日 14:49
せせり旨かったっす!
2014年8月13日 23:18
台風大変だったね(汗)
通行止多数とは聞いたけどヤバいな~!

これくらいの速度で走れば10キロ辺りで
行けるんだよね、ワープしたらダメね。
でも、わかっていて踏んでしまうのよねん(笑)
コメントへの返答
2014年8月14日 15:15
三重県がまさかの陸の孤島と化してました! ビックリです。

RB26で10キロとは驚きですね。
長距離だとワープしてもたかが知れているのもありますが、新東名は覆面が…
2014年8月13日 23:55
こんばんわ~グルメ旅行ですね^^

ふぐ!美味しいそう!

私の冬の楽しみは「ふぐのコース」を1年に1回は食べることで
ここ数年実行しています。

急に食べたくなっちいました^^
コメントへの返答
2014年8月14日 15:19
こんにちは、観光もしましたが主は食です!

旬のふぐではありませんが旨かったですよ~
値段も冬よりちょっと安いです。
夏場は客が来ないからとか。
持ち帰り用のヒレもサービスしてもらいました。

はえ縄にはとらふぐが年中かかるみたいです。
是非^^

2014年8月14日 1:51
随分と食いたくって来ましたね!w

最後から2枚面の写真...俺も思った?
コメントへの返答
2014年8月14日 15:19
怖くて体重計に乗れません!

やはり気づかれましたか^^
2014年8月14日 5:37
。。。シングルで観覧車ですか?(違)

なんか、日本全国~世界中どこにでもあらわれそうな雰囲気ね~(^^;
コメントへの返答
2014年8月14日 15:20
だったら良かったんだけどキッチリ二枚…

世界中は無理でしょう(笑)
まだ四国に行ってないし
2014年8月14日 6:11
おはようございます。

3500キログルメ旅行お疲れ様でした。
みんな美味しそうですが、来月の博多出張ではイカを絶対食べにいこうと思いました。

タイトル画像の棒グラフ、目を疑いました。
やればできるのですね(笑)
コメントへの返答
2014年8月14日 15:22
こんにちは。

予想より距離が伸びてしまいました。
イカは価値観が分かれますが、甘みと歯ごたえが楽しめるのでおすすめです^^

高速をのんびり走ると思った以上に伸びるようです、私には難しいですが(笑)
2014年8月14日 9:48
さぁ、尿酸値を測りにいこうかw
コメントへの返答
2014年8月14日 15:23
毎日飲んでたから怖くて測れません!!(笑)
2014年8月14日 21:05
これは下手なグルメ雑誌より良いですね!
九州出張の参考にさせていただきます。
帰りに山口とか寄ってくるのもよさそうだなぁ。。
コメントへの返答
2014年8月15日 16:20
隠れ家的なものはふぐしかないのが欠点ですね。
ラーメンは安いです!
下関は良いみたいですよ^^
2014年8月14日 22:18
まさかと思いましたが、車で行ってたんですね!

台風大変だったと思いますが、無事で何よりです。

それにしても旨そうなものばかり…
夜なのにおなか空いてきた気がします!?(笑)
コメントへの返答
2014年8月15日 16:26
飛行機やフェリーも検討したんですが、マイカーが一番安いと踏みました(笑)
ようやく西の高速道路が理解できました。

なかなかうまかったですよ~
まぁ東京でも食べれると思いますが、ご当地はそれなりに良いです。

プロフィール

「[整備] #BRZ 【1回目】納車後80kmにて交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/371784/car/3653579/7985278/note.aspx
何シテル?   10/26 22:34
みんカラでは車ネタでやっていこうと思います。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パッド、ローター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 22:01:44
代車のV40がやってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/06 12:55:48
ノーマル戻し第五弾~黄色工房弄り~OFF~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/04 17:57:56

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
最後の純エンジン車と思い。。。
ボルボ V40 ボルボ V40
消費税が上がる前に
PGO ティグラ125 PGO ティグラ125
2011年10月に通勤の足としてTIGRAを購入しました。レッツ2以来の2輪なので、色々 ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
タービンも交換してなかなか快速でした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation