• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月13日

色々届きました

本日帰宅すると、枢軸国と連合国から、ブツが届いていました。


IMG_0864
IMG_0864 posted by (C)factoryosaru







「また、税金(関税)かぁ~」
取られるときもあれば、なにもないときもある・・・w










まずは小さい箱は、

147TS セレスピードのオルタです♪


IMG_0865
IMG_0865 posted by (C)factoryosaru


このへん、国内調達は馬鹿らしくなります♪







そして長い方の箱が件のメタル触媒取り付けキットです。

IMG_0868
IMG_0868 posted by (C)factoryosaru


直管パイプ
径が階段状になっているパイプ(径合わせ用)
メタル触媒






外観は、こんなかんぢ

IMG_0866
IMG_0866 posted by (C)factoryosaru





インレットから中身を覗くと・・・

IMG_0867
IMG_0867 posted by (C)factoryosaru

向こう側の光が見えます。






ところでこれって向きあるのかな?

どっちでも良い?

両側から覗いたけど、見た目変わらず。






とりあえず楽しみです。






P.S.翌朝早く起きて、これらを積み込み。
夜、秘密工場に出向き、1号機を置きてきます・・・ラスト・ランか?

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもの新世界へ
バーバンさん

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

この記事へのコメント

2013年4月13日 4:21
この手の触媒だと向きは無いよ。そー言えば板金は上がったのけ?
コメントへの返答
2013年4月13日 6:55
おはようございます。

向き無しですね。
パッケージにも、本体にもなにも書いていないので心配でした。
ありがとうございます。

板金作業は、マフラー加工&移植と同時に行いますので、これから(笑)です。

タイベル一式は2週間後に揃うよていなのでGWは弄り大会ですw

プロフィール

「15年10万Kmでタイミングベルト交換 http://cvw.jp/b/398935/48592665/
何シテル?   08/11 01:16
アルファ145、ムルティプラ、プジョー206SW乗りのお猿です。 広島県生まれ東京育ち。 物心ついた頃からクルマ好き。 大学卒業に合わせて、 満員電...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正スロットルボディー&サージタンク分解洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 09:45:12
セルモーター 分解整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 06:19:56
エンジンがかからない原因は? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 05:55:38

愛車一覧

プジョー 206SW (ワゴン) 獅子印貨物自動車 (プジョー 206SW (ワゴン))
主に冬に足車として利用していた照雄小児が壊れて不動産になってしまったので、新足グルマとし ...
フィアット ムルティプラ 普通のミニバン (フィアット ムルティプラ)
我が家のメイン車、ムルティプラ。 走ってよし、乗せてよし、スタイル良し(?)の 5MT ...
アルファロメオ 145 弐號機 (アルファロメオ 145)
やっぱり、この特性、止められません。 で、2013年春に2号機導入。 現在の車にはない ...
ダイハツ テリオスキッド 照雄小児 (ダイハツ テリオスキッド)
掴みどころのないスタイルとは裏腹に、縦置きFRレイアウトに軽自動車離れした剛性感のある車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation