• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月07日

不審車両の不審な挙動

脇道に数十メートル下がって、本線上を監視。


最近流行の新しい手口で、加速性能のよいターボ車を使用し
曾て無い収益を上げているようです。




安全運転しましょうね♪
ブログ一覧 | 大熊猫 | 日記
Posted at 2014/09/07 17:45:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

小民家。
.ξさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

夏に負けるな
blues juniorsさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

この記事へのコメント

2014年9月7日 18:00
このパターンは知りませんでした〜(⌒-⌒; )

直線はゆっくりなんで(^_^;)
でも、気づいたら後ろにーは嫌ですね(・_・;
コメントへの返答
2014年9月7日 19:08
一時は、北海道の花型産業とも揶揄された、有害電磁波発生装置搭載型による荒稼ぎですが、事情によりこのタイプの新規導入は期待できなくなり、ブツケてこわして減るいっぽう(笑)。

バカでもできる体張っただけ、飛び出し&急加速だけの原始的なやり方に先祖返りしました。

エクストレイルの人が気の毒です。

プロフィール

「15年10万Kmでタイミングベルト交換 http://cvw.jp/b/398935/48592665/
何シテル?   08/11 01:16
アルファ145、ムルティプラ、プジョー206SW乗りのお猿です。 広島県生まれ東京育ち。 物心ついた頃からクルマ好き。 大学卒業に合わせて、 満員電...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正スロットルボディー&サージタンク分解洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 09:45:12
セルモーター 分解整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 06:19:56
エンジンがかからない原因は? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 05:55:38

愛車一覧

プジョー 206SW (ワゴン) 獅子印貨物自動車 (プジョー 206SW (ワゴン))
主に冬に足車として利用していた照雄小児が壊れて不動産になってしまったので、新足グルマとし ...
フィアット ムルティプラ 普通のミニバン (フィアット ムルティプラ)
我が家のメイン車、ムルティプラ。 走ってよし、乗せてよし、スタイル良し(?)の 5MT ...
アルファロメオ 145 弐號機 (アルファロメオ 145)
やっぱり、この特性、止められません。 で、2013年春に2号機導入。 現在の車にはない ...
ダイハツ テリオスキッド 照雄小児 (ダイハツ テリオスキッド)
掴みどころのないスタイルとは裏腹に、縦置きFRレイアウトに軽自動車離れした剛性感のある車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation