• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月03日

A Short Touring in May

A Short Touring in May


GW中に、ちょっとツーリングをといつもの方から
話があり、早朝から桜で有名な二十間道路桜並木に行ってきました。

札幌では既に満開宣言が出されているのだが、
より温かいと思っていた静内では、まだ五分咲きのような感じ。


DSC_1612
DSC_1612 posted by (C)factoryosaru



満開のときはさぞかし風光明媚であろう。
この開放的な直線道路を地元車両はものすごい勢いで
走り去る。



公園で記念撮影。


DSC_1608
DSC_1608 posted by (C)factoryosaru





リベンジで浦河の優駿さくらロードに行ってみたが、
こちらは、更に開花が少なく残念。


DSC_1618
DSC_1618 posted by (C)factoryosaru


帰り道は途中で方面が別れ、今回は
ただひたすら走るばかりになってしまいました。

いつも、無理言ってスミマセン!
また、走りに行きましょう。




付録

北海道胆振東部地震の震源地近くを走行したときの写真。



06ずれた橋
06ずれた橋 posted by (C)factoryosaru


橋がずれている。





峠道は、切通部分の峰が崩落してこのような状態。


03がけ崩れあと
03がけ崩れあと posted by (C)factoryosaru


震災前はこのような感じ。


03がけ崩れまえ
03がけ崩れまえ posted by (C)factoryosaru


これ以外にも、大きく山が崩れていたり、
道路が激しくうねっていたり、大きな地割れを
埋めた場所や、アスファルトのひび割れ、
路肩の崩れ落ちた
ところなどが多数見られた。

復旧にはまだまだ時間がかかりそうだ。






ブログ一覧 | お猿の生息環境 | 日記
Posted at 2019/05/03 22:21:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラー活
もへ爺さん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

この記事へのコメント

2019年5月3日 23:10
こんばんは〜

早速ブログにしたんですねー
それほどの楽しいツーリングでしたね(^_^;)
また来週も行きたいくなるような(⌒-⌒; )

そうだオラもドライブレコーダーの画像を取って渡そうかなとも思ってました!
コメントへの返答
2019年5月4日 10:46
殆ど邪魔が入らず、様々な屈曲率や道幅のワインディングのオンパレード(笑)
終始笑いが止まりませんでした。
難点は、道が複雑過ぎること?
本当に、満開のときに行ってみたくなりました。
2019年5月4日 22:08
桜が満開で無くても気持ちよさそうな道ですね!
オープンカーで空気も味わいながらのんびり走りたい道です。
コメントへの返答
2019年5月5日 9:30
コメントありがとうございます。
桜の道までの道中も、そりゃぁ・・・(笑)
車を走らせる本質的な楽しさを存分に味わうことができました♪

プロフィール

「15年10万Kmでタイミングベルト交換 http://cvw.jp/b/398935/48592665/
何シテル?   08/11 01:16
アルファ145、ムルティプラ、プジョー206SW乗りのお猿です。 広島県生まれ東京育ち。 物心ついた頃からクルマ好き。 大学卒業に合わせて、 満員電...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正スロットルボディー&サージタンク分解洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 09:45:12
セルモーター 分解整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 06:19:56
エンジンがかからない原因は? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 05:55:38

愛車一覧

プジョー 206SW (ワゴン) 獅子印貨物自動車 (プジョー 206SW (ワゴン))
主に冬に足車として利用していた照雄小児が壊れて不動産になってしまったので、新足グルマとし ...
フィアット ムルティプラ 普通のミニバン (フィアット ムルティプラ)
我が家のメイン車、ムルティプラ。 走ってよし、乗せてよし、スタイル良し(?)の 5MT ...
アルファロメオ 145 弐號機 (アルファロメオ 145)
やっぱり、この特性、止められません。 で、2013年春に2号機導入。 現在の車にはない ...
ダイハツ テリオスキッド 照雄小児 (ダイハツ テリオスキッド)
掴みどころのないスタイルとは裏腹に、縦置きFRレイアウトに軽自動車離れした剛性感のある車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation