• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月05日

ちょっと、気にならないかい?

ちょっと、気にならないかい? 先日、某ショッピングセンターの中を歩いていたら、
住宅設備屋さんのコーナーで、
太陽光発電の施工例のパネルが掲示されており、
なんとなく目をやると・・・

お猿的には、すごく気になるものが写ってるぞ!
ブログ一覧 | アルファロメオ | 日記
Posted at 2008/07/05 05:40:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2008年7月5日 5:43
ははは、ベル青かな~。
コメントへの返答
2008年7月5日 7:14
ううん、ネロかと思ったけど。
うちのモニタの調子悪いのかな?
2008年7月5日 8:36
むむー、どっちにも見える、、
うちのモニターではネロっぽい?か?な?
コメントへの返答
2008年7月5日 20:33
ネロに1票
2008年7月5日 8:46
うちもネロに見えるな~

そういや
エンジン音がどんどん
ムルに似てきたわw
コメントへの返答
2008年7月5日 20:41
スーパファイヤ系だからね。

イタ車のエンジン音はイイ
2008年7月5日 12:21
ベル青は確か道内に3台位しかなかった筈。
ネロも少ないけど。

R1は145より走ってない・・
コメントへの返答
2008年7月6日 9:37
そんなに少ないんだ。
というか、もう個体数も減ってきているから、実際の数は・・・

R1は見ないですね。
R2ならたまに見かけるんですがねぇ。

2008年7月5日 12:48
CMにアルファロメオはアクセントに良いのかもしれませんね。
みんカラ画面の右上の”国井律子のサイバーナビと出会う”はアルファスパイダーですよねぇ・・これも気になります~♪
コメントへの返答
2008年7月6日 9:40
アルファって、さりげなくおいてあると絵になる車ですね。

さまざまなCMや広告、ドラマの場面などで活躍してますからね。

これがムルだと、
エェェェェ、この得体の知れない物体なにぃ・・・と主役より目立ってしまうかもしれない。
2008年7月5日 21:28
小洒落たおうちとアルファロメオって感じですね。
コメントへの返答
2008年7月6日 9:44
そうですねぇ、北海道の標準的な一戸建て新築物件といった感じでしょうか。

割と洋風な感じの家が多いですね。

田舎の風景もなんとなくヨーロッパの田舎町を思わせるようなところが多いです。

145の佇まいがいいですね。
2008年7月5日 23:19
車も家も面白いに1票
コメントへの返答
2008年7月6日 9:48
蔵さんは、ミサワで建てたんですか?
蔵のある家といえば・・・

ミサワいいな!


うちはそれをヒントに蔵をつけてもらいましたが、予算等々の関係もあり、地元北海道のイワクラホームで建てました。

建築実例におサル家のってまつ。

2008年7月6日 1:26
設備屋さん社員のご自宅だったりして(^^
建築業関係の方々、アルファ好きが多いのかもですね(^^
コメントへの返答
2008年7月6日 9:49
そうかも・・・

建築関係だと、手を動かす職業なんで、
車弄りが好きな人もおおいかもしれませんね。

プロフィール

「15年10万Kmでタイミングベルト交換 http://cvw.jp/b/398935/48592665/
何シテル?   08/11 01:16
アルファ145、ムルティプラ、プジョー206SW乗りのお猿です。 広島県生まれ東京育ち。 物心ついた頃からクルマ好き。 大学卒業に合わせて、 満員電...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正スロットルボディー&サージタンク分解洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 09:45:12
セルモーター 分解整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 06:19:56
エンジンがかからない原因は? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 05:55:38

愛車一覧

プジョー 206SW (ワゴン) 獅子印貨物自動車 (プジョー 206SW (ワゴン))
主に冬に足車として利用していた照雄小児が壊れて不動産になってしまったので、新足グルマとし ...
フィアット ムルティプラ 普通のミニバン (フィアット ムルティプラ)
我が家のメイン車、ムルティプラ。 走ってよし、乗せてよし、スタイル良し(?)の 5MT ...
アルファロメオ 145 弐號機 (アルファロメオ 145)
やっぱり、この特性、止められません。 で、2013年春に2号機導入。 現在の車にはない ...
ダイハツ テリオスキッド 照雄小児 (ダイハツ テリオスキッド)
掴みどころのないスタイルとは裏腹に、縦置きFRレイアウトに軽自動車離れした剛性感のある車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation