• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月11日

エアフロ取り付け

エアフロ取り付け 最初ショップにチューニング&修理の話をした時にノーマルコンピュータのロムチューンにしようと言う話になりエアフロを取り付けようと言う事になった訳なんですが・・


最初のショップとの話は①

今のサクションに無理矢理エアフロ用の金属のステーを取り付けてエアフロを取り付ける
コレが金銭的にも一番安い


次にショップと話をした時は②

サクションをチタンでワンオフで作ってソコにエアフロのステーも作ってエアフロを取り付ける
金銭的には一番高いと思いますがいきなりこう言う話になり・・・


更にショップと話をした時は③

チタンは値段が高いかもしれないから自分が言ったのは今の再利用するか!?ワンオフのチタンにするか少し考えさせてくれと言いました



更にショップと話をした時は④

自分がHKSの昔のレーシングサクションを捨てずに持っているからエアフロがついたままショップに持っていったらショップはコレを見て今のサクションにそのまま取り付けようと言う話になり・・・

今のサクションとレーシングサクションとではサイズがだいぶ違うんだけど・・・

なんかだいぶ話が変わってきた感じ・・・
(;^_^A


更にショップと話をした時は⑤

ショップはエアフロを取り付けているサクションは金属で出来ていてエアフロも綺麗に取り付けが出来るからコレを今のサクションに無理矢理溶接して取り付けようと言う話になり内径や外径の違いはチタンのパイプを溶接してと言う話になり・・・

溶接ですか!?
(;^_^A


更にショップと話をした時は⑥

自分はレーシングサクションのエアフロを取り付けている部分の中身はエアフロにうまく風が当たるように内部に絞り込みを入れているんですね

だからその絞り込みを削ってからチタンで取り付けをしてくれと話をしたら・・・

ショップは絞り込みを削らずにそのままの方がエアフロにうまく風が当たって性能が言いと言われましたが・・・

本当なのか(p。・ωq)?


ソレから家でネットでそれなりに調べると・・・

サクションの絞り込みを削った方が性能アップと言う結論に達しましたが・・・

すでに取り付けられていたりして(笑)!?


エアフロVQマップをイジればなんとかなるらしいんですがそれはセッティングする人にもよりますからね!?


またショップに行って話をしてきます

そろそろ車も完成予定なんですよね!?

ブログ一覧 | パーツ交換 | モブログ
Posted at 2010/10/11 12:07:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

当選!
SONIC33さん

皆さんは車に乗ったらどれぐらい《何 ...
のうえさんさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「サクッとサーキットに逝く!!」
何シテル?   03/21 15:52
取りあえず登録終了しました! 少しずつやっていきます! (^^ゞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
なんだかんだ言ってもスバリスト(笑)!? 親父の117でFRを勉強して(笑) 親父のレ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation