• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月19日

八ヶ岳高原ラインから鉢巻道路へ

八ヶ岳高原ラインから鉢巻道路へ  実はこの日の甲府盆地の気温は36℃。さらに温泉でゆでダコ状態になったので、涼を求めて高原を目指しました。まずはR20沿いで給油して双葉スマートICから長坂ICまで高速移動。その後は山梨県道28号で甲斐大泉へ。標高が増すにつれて気温が低下していきます。八ヶ岳高原ライン(山梨県道11号北杜富士見線)は貸切状態。森林地帯を行く快走路を楽しみました。途中で鉢巻道路(長野県道484号富士見原茅野線)へ入ります。これまた交通量僅かで疾駆できました。毎度のことながら茅野市内でロストウェイして右往左往。色々走ってようやくR152に至りました。
 爽やかな外気が心地よく頬を撫で高原の緑が目に鮮やか。失礼ながら山梨のお山よりは信州のお山の方が格段に心地良いですね。写真は山梨県道で撮影したものですから「風景 関東」としておきました。なんか違和感がありますが。
ブログ一覧 | 風景 山梨 | 旅行/地域
Posted at 2017/07/19 21:53:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつ梅雨入り?-2
hirom1980さん

ウォーシャー液にはこだわりがあると ...
いがぐり頭さん

初めて、みんカラにご参加している方 ...
いなかっぺはちさん

名言金句
GRASSHOPPERさん

愛車と出会って4年!
bijibiji booさん

箱根十城・史跡「山中城址」北条流 ...
kz0901さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「次回は瀬戸内か甲州界隈。」
何シテル?   05/26 09:27
フランス車に乗って日本中を彷徨ってます。 山は長野県と紀伊半島がお気に入り。 海は日本海がお気に入りです。 最近、京都に出かけることが多くなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ...
ルノー カングー ルノー カングー
並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ...
その他 その他 その他 その他
ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation