• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月14日

AVN5504D

AVN5504D ナディアにナビを付けてみました。

僕自身ナビにはコダワリはないほうなので、いつも付いていたりいなかったりのカーライフを送っていますが、アルデオの純正DVDナビを気に入っていた嫁から同等品の装着を希望されて急遽購入しました。

2004年モデルのイクリプスAVN5504D。
ちまたではかなりの旧モデルでしょうが、僕にとっては最新アイテムの部類(笑)

トヨタ純正に近いところでイクリプス狙いだったわけですが、使ってみると実家のポルテ純正MOPナビと操作系がほとんど同じでまんまトヨタ純正って感じで使い勝手上々!

DVDビデオも再生できて子供からも好評です♪
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/06/14 20:57:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

帰還♪(^_^;)
TAKU1223さん

信州良いとこ
blues juniorsさん

愛車と出会って7年!
WILDさん

ソアラ 3.0GT?
パパンダさん

不調ですね〜→回復へ!
giantc2さん

新日本海フェリー株式会社殿及び独立 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2011年6月15日 21:24
少走行ナディアにツボなチョイスのナビ、さすがですね!

徳大寺さんの買い物上手ぶりには毎回脱帽ですね~
(*^o^*)
コメントへの返答
2011年6月18日 23:07
どうもです~

ナディアはインパネ一等地にオーディオスペースがある、ナビ装着を前提としたレイアウトなので装着するとしっくりきますね。

なんやかんやでインダッシュの社外ナビってはじめてなんですが、走行中にナビ操作できたりTV見れたりして便利なもんですね(笑)
2011年6月16日 8:28
はじめまして。
「中古車乗り継ぎ」というライフスタイルも面白そうですね。
今後、他車と比較したナディアのレポートなんかを楽しみにしております。
正直、内装はビスタアルデオのほうが数段仕上がりがいいと思います・・・。

インパネを拝見するに、標準仕様とお見受けしますがオートエアコンが付いているのでしょうか?
だとすると、前オーナーが改造したのだと思います。
コメントへの返答
2011年6月18日 23:17
はじめまして!コメントありがとうございます。

中古車乗り継ぎ生活は、当時は高くて買えなかった憧れのクルマなどが思うように買うことができるのでヤメラレマセン(笑)

ナディアは正直なところ、これまであまり関心をもったことがなかったのですが、いざ使ってみるとなかなかの実力派で、家族そろって気に入っております。

アルデオのほうが上質感は高かったですが、解放感の高さはナディアが上ですね。

はい、グレードは標準です。オートエアコンの設定なかったんですね。全然知りませんでした(汗)後付けだとすると前オーナーはなかなかマニアックですね。

これからもナディアについていろいろと教えていただけるとうれしいです!どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m

プロフィール

「感動しました!感謝感謝m(_ _)m@クレスタ普及委員会 」
何シテル?   07/12 19:11
ご覧いただきありがとうございます。 35年の住宅ローンを抱え、コストを抑えながらクルマを楽しむための苦肉の策として始めた、中古車買い替え繰り返し節約術?「...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
★50号車(平成25年4月~) ■昭和59年式 クレスタ(GX61)  スーパール ...
ルノー カングー ルノー カングー
★49号車(平成25年3月~) ■平成16年式 ルノーカングー(KCK4M) 1.6 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
★38号車(平成21年8月~) ■平成2年式 マークⅡ4ドアハードトップ(GX81前期 ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
★37号車(平成21年6月~) ■平成8年式 ウインダム(MCV20前期)3.0G ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation