• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月27日

やっとこさ

やっとこさ 形になってきました。
前の遺物を使ってるんで、塊を作る手間は省けたんですが、その分形を修正する手間が…
なんで、少し前まで泥人形状態www
まぁ、まだ形出しは済んでないけど、何とか見せられる形にはなったんで晒してみる。
これからは脚部の形出しと胴体との接合、頭部製作と腕部製作とまだまだ先は長いです。
今回はパーツごとに製作してるから、接合時にちゃんとバランスが取れるか心配。
このパーツ状態じゃ何のキャラかわからんなw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/07/27 22:57:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ディーバ ツーリング】 メンテナ ...
{ひろ}さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
HIDE4さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ひさびさにビールで乾杯🍻 〜 W ...
pikamatsuさん

久しぶりに家族集合
THE TALLさん

ミツオカ バディ
パパンダさん

この記事へのコメント

2009年7月28日 0:11
パテ削って成形するよりスカルピーで成形して焼入れのほうが楽じゃね?
と、素人のわしがつぶやくwww
コメントへの返答
2009年7月28日 0:29
スカルピーは以前使ったことあるんですが、焼加減が難しいんですよね。
焼きすぎると焦げる&ボロボロになるし、足りないとヤスリがけ出来ないし…
それに、前回はファンドで作ったんですが、どうも私は盛っていくよりも削って形を出す方が向いてるみたいなんで、今回はパテでチャレンジ中です。
2009年7月28日 10:49
生脚がw

こういう細かい作業は苦手だす(´ω`;)
コメントへの返答
2009年7月28日 21:22
まだまだちゃんとした形になってないですけどねw

やってみるとかなり大雑把な作業だったり。
2009年7月28日 18:49
すごい、原型師さんみたいだ(笑)

型取って量産しちゃいましょうwww

コメントへの返答
2009年7月28日 21:24
まぁ、やってることは一緒ですから。

やったことありますが、型取るのも面倒なんですよね~
量産しても需要ないしwww
2009年7月29日 2:35
ファンドって凄く気になるんだけど、梅雨時期は乾かないからやだな~とか思っちゃうんだよね~
で、結局芯作って焼いて成形して焼いてって感じでメンドイ?

つか、こないだ浅井先生がスカルピーで焼き入れ前にシンナーつけた筆で微調整してるの見て目から鱗状態

てか、オーブンの設定温度高すぎたりしない?こげる&ボロボロ
コメントへの返答
2009年7月29日 16:13
案外ファンドって早く固まりますよ。

何度も焼くのは面倒くさいのもあるし、表面に小さなディテールとか作るとそこが焦げるんですよね。
それに物が大きくなると熱源に近くなって焦げやすくなるんですよ。

表面処理にシンナーで撫でるのは結構知られてますよ。
ただ、造形力がないと使い道がないですがw

プロフィール

「✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌」
何シテル?   06/08 22:37
GTOと別れてエボワゴンへ やっぱりレアな車って面白いよね♪ 最近サボりぎみで週末更新w まぁ、生ぬるい目で見守ってやって下さい。m(_ _)m ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチ交換ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 00:33:14
MITSUBISHI ラジエターアッパーサポート強化ブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 21:48:42
ETACS 交換しました!② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 17:31:54

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
20年6月納車 走行距離約40000km  なんかチョコチョコOPや社外品が付いてる 中 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
免許取った時からGTOを買うまでお世話になった車。 フルノーマルのAT車。 勿論、マイカ ...
三菱 GTO 三菱 GTO
中古車情報サイトで気に入ったのでそのまま購入。 んで、車両を初めて実際に見たのが納車日と ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
父の車 09年式TC-SSTのGSRプレミアムです。 いずれ痛車に(マテ 写真はスタッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation