• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月21日

クラッチライン考察

クラッチライン考察 クラッチO/Hついでにクラッチラインをステンメッシュにしようかと思ってるっていうのは、以前書いたと思うが、そういえば、GTOには「クラッチダンパー(クラッチディスクについてるのではない)」が付いているらしいということを思い出した。
機能としては、クラッチライン上にフルード溜まりを作ることで、あえて油圧の伝播をダルく(マイルドに)して、振動とかを感じにくくしてるらしい。
それよりも構造的にエアを噛む可能性が高い(ブリーザも別途あるしね)し、特に必要でもないんで、折角なら撤去したい。

ということでちょっと調べてみると、シルビアとかGTRにもついてるっぽくて、やっぱり走る人は大体キャンセルしているようだ。
やり方は大別すると2つあって、①「純正配管を加工する方法」と②「ダンパーをバイパスするタイプの社外クラッチラインを組む方法」っぽい。

で、GTOで上記2つの方法を考えてみた。
まずは整備書(3000GT)と睨めっこしてヒントを探す…と、画像青○のような配管を発見!
どうやら3000GTにはクラッチダンパーをバイパスするタイプの配管設定が純正であるらしい。
ということは、もしかしたらGTOにもグレード違いでダンパーレスが存在する可能性が?
ダンパーレスモデルがあるなら、その配管を購入すれば純正パーツでダンパー撤去ができる♪
という訳で、早速Dに行って確認してみると。。。
Z15A, Z16A共にダンパーレスの配管情報はないのね。うん、そうそう都合よくいかないよね。
しかもダンパー配管が3000GTとはまるっきり違ってダッジ・ステルスと殆ど同じっていうねw
まぁ、↑はネット検索でクラッチダンパーの画像見た時に何となくそんな気はしてたんだけど。

なので、無いものは作ればいいということで、現在特注ラインを発注中w
問題は別途購入してしまった純正置き換えタイプのステンメッシュクラッチラインをどうするか。。。
一応返品できるかお店で交渉してもらってるけど、できなければ買取な訳で。
返品不能な場合に欲しい人誰かいますかね??
新品未使用のステンメッシュクラッチライン・スチールフィッティング(キノクニ製)でOPのナイロンコート(黒)付きなんですが…
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/09/21 19:19:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車の健康診断⑧
アントニオPHVさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

実録「どぶろっく」188
桃乃木權士さん

台風15号に翻弄された大阪出張🚄
pikamatsuさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
舜ちゃんパパさん

ブルーミラー
パパンダさん

この記事へのコメント

2014年9月21日 23:48
自分もクラッチ換えた時に同じ事を考えてましたw
旧車ではブレーキパイプの補修部品として汎用銅パイプが出回ってますがフレア加工やら曲げ加工が難しそうなので諦めました。
NAだとダンパー無しだったと思うんですが負圧ブースタも無い分距離が違ってきそうですしね。
ブースタ撤去でマスタごとNA用にゴッソリ交換&負圧チャンバーも撤去可能とか妄想してましたがミッションの製造メーカーがNAと違う分レリーズの位置も違うんでしょうか?
自分もステンメッシュホースはあんまり好きじゃありませんw
コメントへの返答
2014年9月22日 19:18
金属製配管の方が信頼性高いですもんねぇ。
でもその分、ハードルも高いっと。

レリーズの位置が違ってもホースで多少なら吸収できるから、NAがダンパーレスならその配管を流用するのも手ですね。
油圧配管はブースターの有無は関係ないですし。

おいらはステンメッシュ嫌いじゃないですけどね。
ブレーキをステンメッシュにしたらフィーリング良くなりましたし。
まぁ、耐久性は純正が一番ですがw

プロフィール

「✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌」
何シテル?   06/08 22:37
GTOと別れてエボワゴンへ やっぱりレアな車って面白いよね♪ 最近サボりぎみで週末更新w まぁ、生ぬるい目で見守ってやって下さい。m(_ _)m ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

クラッチ交換ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 00:33:14
MITSUBISHI ラジエターアッパーサポート強化ブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 21:48:42
ETACS 交換しました!② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 17:31:54

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
20年6月納車 走行距離約40000km  なんかチョコチョコOPや社外品が付いてる 中 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
免許取った時からGTOを買うまでお世話になった車。 フルノーマルのAT車。 勿論、マイカ ...
三菱 GTO 三菱 GTO
中古車情報サイトで気に入ったのでそのまま購入。 んで、車両を初めて実際に見たのが納車日と ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
父の車 09年式TC-SSTのGSRプレミアムです。 いずれ痛車に(マテ 写真はスタッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation