• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月21日

ビギナーズジムカーナIN筑波 第1戦踏みッパラウンド

ビギナーズジムカーナIN筑波 第1戦踏みッパラウンド 2月19日はビギナーズジムカーナIN筑波第1戦でした 


今年、一番目のイベントになりますね去年はミニとEP82で走りましたが今回からランサーに乗り換えてA3クラスで参戦しました 





イベント当日の朝は冷え込みすごくてジムカ場の路面は食わないだろうな~と思いつつも準備を進め会場に向かいました 聞いた所によると-8°とかいうところもあったそうですwww


会場に到着し走行準備と受付を済ませコース図を見るとこれまた踏みっぱらしいコースでした

去年と同様、攻略が難しいので完熟歩行で色々迷いながらコース組み立てを考える

ターンの前には去年よりはキツくないけど規制パイロンがやはり置かれているので

素直にターンするのは難しいですし最後の270度は罠がしかけられていたようですが私はハマリませんでしたなぜならスラローム苦手なので2速入れなかったのでシフトダウンしてターンというパターンにはならなかったのですwww
おかげでぬるいターンになりました(汗)

外周もうまく姿勢とアクセルワークできないと全然踏めませんしかも路面は冷え冷え

クルマ抑えつけるのでいっぱいいっぱいでしたね(汗)



今回は台数が42台エントリー40台出走だったため練習本番3本他に2本オマケ走行ありました










1分1秒20



結果はAクラス1位!


ですがSF4クラスの方がオーバーオールタイム出していたのでSF4クラスで3人のドボンが発生してしまいました他、色んなクラスでドボンが大量に発生してしまい波乱のビツク第1戦目となりました



ドボン出してサーセンwwwみんな速いから1秒以上ちぎるのは無理ぽ




ドボンした人みんなクラスアップしてきてね




そして第2戦ZUMMYラウンドは4月15日になります

台数も増えれば白熱した大会になるので是非とも参加お待ちしております


今後の予定ですが3月4日の千葉東京ジムカーナシリーズにエントリーしようかと思います

明日あたりにでも参加書は送ろうかと

3月はもう一回練習に行こうかと思います

南千葉が濃厚かな??












イギリス  メロディックスピードメタルバンド DragonForce(ドラゴンフォース)

アルバム;Ultra Beatdown
曲名;Heroes Of Our Time

4月に新作出るみたいですVoが変わったようなのでどんな作風になるか楽しみですね
ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2012/02/21 21:52:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

スバル フォレスター【型式:SL】 ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2012年2月21日 22:06
お疲れ様でした。
そして、優勝おめでとうございます。

はじめてあのエボの走りを見ましたが、すっげ~(゚∀゚)加速でした。

4駆クラスも波乱が多かったですね。
みなさん控えめにクラス選択した結果でしょう(^^;

第2戦もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2012年2月22日 18:08
ビツクお疲れ様でした
まさかの1位になることができて非常に嬉しいですが課題の残る走りにもなりました
4駆クラスはみなタイムが似たり寄ったりなので是非ともクラスアップしてきてもらいたいですね
どのクラスもドボンが発生してしまい波乱はいりましたが楽しかったですね
次戦もよろしくお願いします
2012年2月21日 22:32
優勝おめでとう~。
初戦でいきなり結果出しましたね~。すばらしい。

ただ、やっぱり、ターンすこし大きいね。難しいとは思うけど、頑張ってください。
あと車は、少しオーバーなんだろうか?外周のラストでどうも一瞬内側向くよね...。

第二戦は、参加したいと思ってますので、よろしく~。
コメントへの返答
2012年2月22日 18:20
ありがとうございますまさかの1位獲得で非常に嬉しいです
hiroさんも次はA2からお願いします(^^)

ターンでは振り出しがぬるいのとオーバースピード気味でフロントが逃げているのでパイロンによれず回れたターンになっていますね
高速がは路面が食わないうえにアクセルがシビアでカウンター当てながら踏んでいましたリアデフが効いているからかリアのスライドしますね
2012年2月21日 22:47
A3優勝おめでとうございます。
車両に慣れたら格段に速くなりそうですね。
動きも軽そうで羨ましいです。

今回はクラス問わずドボン多かったですね。
もっと参加者が増えてくれるといいのですが。
コメントへの返答
2012年2月22日 19:42
ありがとうございますビツクお疲れ様でした
練習したおかげかなんとか走れるようにはなりましたがまだまだ思い切り攻めれないので要修業です

今年も第1戦はドボンは多かったですね各クラス5台以上のエントリーがあればまた違った感じになったとは思いますが寂しい限りですやはり時代が時代なのですかね…

次戦もA3クラスで参加しますのでよろしくお願いします
2012年2月22日 9:40
お見事でした!
優勝おめでとうございます!
オマケ走行では同乗もさせていただいてありがとうございました。
踏めるところはちゃんと踏め!のお手本をみた思いです。
初歩から修業します。^^ゞ
コメントへの返答
2012年2月22日 19:45
ありがとうございます必死に練習したかいがありました
今は自分にできることは踏むことなので少しずつテクニックを磨いていきたいです
またフリー走行や走行会に一緒に行きましょう
2012年2月22日 22:55
A3クラスの人 見っけ!
初めまして。SF4を走っていた者です。
優勝おめでとうございます。
良い音を立てて走られていましたね!

今年はシリーズ通して参加をしますので
次回、ご挨拶させてください。
う~ん、やっぱりランサーはカッコ良い!
コメントへの返答
2012年2月23日 9:20
初めましてコメントありがとうございますビツクはお疲れ様でした
乗り換えての今年のイベント最初で良いスタートが切れましたビツクはシリーズ全戦参加予定です盛り上げて行きましょうこれからもよろしくお願いします

プロフィール

「<告知>水戸道楽クラシックカーミーティング2025 http://cvw.jp/b/475589/48259538/
何シテル?   02/14 19:18
カプチーノEA11Rとサンバーバンの2台体制 トヨタ、日産、三菱、スバル、スズキ、ローバーまで乗りました・・ 生涯どれだけのメーカーのクルマ乗れるか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートサービス蛯原 
カテゴリ:ラリー
2019/11/11 00:46:21
 
メリケンオンライン 
カテゴリ:ショップ
2018/03/25 21:06:38
 
KOYOレーシング 
カテゴリ:ジムカーナ
2012/01/22 21:54:04
 

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
ジムカーナ&オートクロスをメインに活動するために乗り換えました  エンジン:ノーマル ...
スバル サンバー スバル サンバー
通勤用に乗り換えました 中期型になります パワステ パワーウィンドウ パートタイム4WD ...
スズキ カプチーノ DXLコサ犬ASEカプチーノ (スズキ カプチーノ)
2018年1月 納車 CP9Aより乗り換え公式戦よりもクローズド競技メインに活動の場を置 ...
三菱 ランサーエボリューションVI C-i☆車楽祭☆ASEランサー (三菱 ランサーエボリューションVI)
10月23日納車されました 現在はジムカーナB車両です N車両に戻すのも結構、資金がか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation