• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月11日

左足ブレーキ



最近、オートマのアウトバックを乗るときは左足ブレーキの練習してます。

だって、退屈なんだもの(笑

そういえば、ミッションでも左足ブレーキ使うことができるですね。これから、ミアータ乗るときは左足でも右足でもブレーキできるように練習しようっと(笑)。

動画では左足でも右足でもブレーキして、ついでにヒール&トゥーもしてる。ん~、間違いそうだ(笑

話は変わりますが、ATだと右足でアクセル踏みながら同時に左足でブレーキしたいっていう状況があると思うのですが、ドイツ車などではよくあるオーバーライド機構があるとアクセル踏みながら左足ブレーキすると勝手にアクセルが絞られて?スポーツ走行ができないですよね(必要あるかは別にして)。

トヨタはこの機構がなくてアメリカで大量リコール騒ぎになっていますよね・・・。でも、これがついていたら、左足ブレーキが最大限にいかせないわけです・・・。

皆様はどちらが正義(笑)だと思います?

この記事は、アクセル&ブレーキペタルについて書いています。
ブログ一覧 | MIATA Is AlwaysThe Answer | クルマ
Posted at 2010/02/11 21:17:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1453
よっさん63さん

【ステップワゴン】ドアポケット掃除 ...
YOURSさん

はぁ?!(ハッとして!)Good ...
(元)しるしるさん

ー友ー
comotoropapaさん

通勤駅から久々富士山が見えました♪
kuta55さん

秋高しマイナカードを更新し…
CSDJPさん

この記事へのコメント

2010年2月11日 21:22
やったこと無いですね、左足ブレーキ。


ATでは踏み間違う可能性あるので、やめたほうが良さそうです。そうでなくてもたまに踏み間違いの事故ありますから。
コメントへの返答
2010年2月13日 15:13
確かに踏み間違いは怖いですね。
2010年2月11日 21:40
やっぱりDBW嫌い(笑)


左足ですか?今はクラッチしか踏んでないです。オートマの時は時々助手席(@Japan)にあります(爆)
コメントへの返答
2010年2月13日 15:15
左ハンドルだと、左足は窓の外ですね(笑
2010年2月11日 22:08
 左足ブレーキは勧めますが、自己責任でお願いしますね。

 MT車の場合、一般道はともかくサーキットとかだと有効っぽいですね。
速度は落としたいけど、回転(ブースト圧)は落としたくない場合とか。

 ただMT車のペタルが小さいので、両足で踏むには苦しそう・・・。(笑)
チャレンジするには、今のクルマ(51Vエブリイ)じゃ、ハンドルシャフトが邪魔だったりします。(爆)


 
コメントへの返答
2010年2月13日 15:16
サーキットだと左足は当たり前なのでしょうね。
2010年2月12日 3:55
私は左足しか使えないので普通に左足のみで運転してますが、1時間も乗ってりゃすぐ慣れましたよ。
若かったからかな? 

オーバーライド機構って言うんですか?もしかしてアクセル全開固定のままブレーキのみ操作すればサーキット速く走れたりして?
コメントへの返答
2010年2月13日 15:17
左足しか使えないっていう人もいるのですね。日本だと左足ブレーキは普通なのかな~
2010年2月12日 7:29
せっつく車には左足ブレーキを軽ぅ~く使って
せっつかせないようにしてますwww
コメントへの返答
2010年2月13日 15:18
なるほど、そういう使い方も(笑
2010年2月12日 13:20
マニュアルでの左足ブレーキは、その昔、ゲルハルト・ベルガーが使っていたのを見て真似してみた事はあるのですが、なかなか日常では使えるケースがないですよね。笑

ATでの左足ブレーキは、10年以上使っているので慣れているのですが、たまにGM系のクルマに乗るとブレーキペダルの位置が高いので結構戸惑います。
コメントへの返答
2010年2月13日 15:19
WRCドライバーだと結構両刀使いが多いみたいですね。私は街中でも鍛えますよ(笑
2010年2月12日 20:50
左足ブレーキ、普通になら使えます

でも、非常時に使えるか自信ないので停滞中とかしか使いません~ww
コメントへの返答
2010年2月13日 15:19
私も最近左足使っているのですが、どうしても慣れません・・・

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation