• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mx5ミアータのブログ一覧

2014年04月26日 イイね!

Next-Gen Mazda MX-5 Skyactive Chassis

Next-Gen Mazda MX-5 Skyactive Chassisちょっと旬を過ぎてしまった話題・・・。2つの大陸でほぼ同時期にAutoShow(NY と北京)があり、数々のワールドプレミアが発表されましたが、皆さんはどの車が気にまりましたか。

私的には、もちろん、次世代ロードスターのSKYACTIVシャシーと次のアウトバックのモデルチェンジです。

次期ロードスターはデザインも当然気になりますが(最近のマツダデザインは素晴らしいの期待が膨らみます)ロド乗りは中身が気になる人が多いので(笑)、ある意味、このシャーシの公開の方が車の発表より興味深々だったりして(笑

Autoblog(関連情報URL)で結構みれますが、この写真がほぼ市販バージョンなんですかね〜。エンジンはデミオのエンジンくらいの大きさですかね。アームがアルミっぽい。本気度が伝わってきますね。

動画は新型アウトバック。さらに大きくなりましたな。もう日本では無理だ(笑

Posted at 2014/04/26 20:03:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | MIATA Is AlwaysThe Answer | クルマ
2014年04月22日 イイね!

Guemes Island

Guemes Islandウチの子が通う小学校が春休みということで、シアトル市から北へ 2 時間程ドライブしたところにある Guemes Island というちっこい島にあるリゾートへ遊びに行ってきました。

写真は宿から見えたマウント・ベーカーのサンセット。夕日でオレンジ色に反射して素晴らしい景色でした。


続きはフォトギャラにて(関連情報URL
Posted at 2014/04/22 20:28:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | Subie in NorthWest | 旅行/地域
2014年04月11日 イイね!

Tab Renewal

Tab Renewalアウトバックのタブ(日本でいう自動車税を払うと送られてくるステッカー)の更新をしました。

で、その日本でいう自動車税は、アウトバックの場合、4,000lbs.以下ですから $43.75(関連情報URL参照)でした。でも、住んでいる地域によってかかる税金等がありますので、なんだかんだで$100 超えましたが。

そういえば、日本で R33 の時はいくら払っていたのかと過去ブログをみたら、、、\56,100!

高っ!よくそんな金額払えたな(笑)-> 自分

今回の更新が7年目のタブなので、アウトバック買ってから丁度 6 年が経ちました。6 年もしくは 6 万マイルまでの延長保証に加入していましたが、47,000 マイルしか走っていないのに時間の方が先にきて終了。

もったいなかったな〜。だって一回も壊れなかった。まさか、6 年過ぎた途端に壊れたりして。。。どこかのメーカーのタイマーみたいに(笑

そろそろ買い替え時期か。。。
Posted at 2014/04/11 20:49:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | Subie in NorthWest | クルマ
2014年04月10日 イイね!

一年経過して

一年経過して今日でシアトルに戻って?きて丁度一年が経ちました。

スーツケースにステップコンポを詰め込んだあの日から(笑)早くも一年が経過。

時が経つのは早いと思うと同時に、たった一年しか過ぎていないのに日本で生活したあの二年間は遠い昔に過ごした旅行だった様な気がします。不思議ですな〜

そういえば、日本に戻る?って決めた時、お世話になった人に短い Thank you メールを送ったら、Keep us posted on your journey って返事がきたことがあって上手いこと言うなと思いましたが、そう、人生は旅なんですな〜

相変わらずの行き当たりばったりで流されるままの人生。。。優柔不断過ぎて、何がしたいのか、はたまた何処で暮らしたいのかすら決めれず・・・。この旅の続きはあるのか。。。

はっ、また、車ネタ以外をブログってしまった(爆
Posted at 2014/04/10 21:48:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | お気に入りのエントリ | 暮らし/家族
2014年04月09日 イイね!

ホンダ HR-V 復活???

ホンダ HR-V 復活???えっ、HR-V 復活???

んっなわけないかぁ〜(笑)-> 関連情報URL

3 ドアだしてくれたら買うよ(笑

ホンダは 初代シティの成功からトールボーイ(と呼ばれていたような)を作るのを止めないと思っていましたが、さすがに売れないから作りませんね(笑
Posted at 2014/04/09 20:08:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | Cars I'm interested in | クルマ

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  1 2345
678 9 10 1112
13141516171819
2021 22232425 26
27282930   

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation