• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月20日

発病~

発病~ モンモン モン(物欲発生の音)

先日、tirerack.com の Koni のセールを発見してしまってから、あの黄色のショックが私の頭から離れません。重症です(笑)。

ショックも消耗品(とっくに消耗してしまっていますが)ですから 10 万マイル突破記念に交換したいと思っていたのですが先立つものがない。で、とにかく安いものを検討してました。街乗りのみだし、峠なんてないし、純正のリプレースで安いので十分と。

でも、私、セールという響きに弱いんですよ~(笑

で、値段をチェック:

NA:
Front: 8041-1203SPORT: $132*2
Rear: 8041-1204SPORT : $121*2
shipping: $22.33
total: $528.33

スプリングとセットのキットもある
Koni Sport Suspension Kit: 1130-2000: $578.00
shipping: $22.82
total: $600.82

ついでに NB の値段も
NB:
Front: 8041-1251SPORT : $136*2
Rear: 8041-1252SPORT : $136*2
shipping: $22.33
total: $566.33

写真は先日ジャッキアップした時に撮ったモノ。ブーツは破れて、ショックは機能してません・・・。

逝ってしまいそう(笑)。セールは 6 月末までですからよく考えよっと。




ブログ一覧 | MIATA Is AlwaysThe Answer | クルマ
Posted at 2010/03/20 21:44:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

手術から一夜明けて…
THE TALLさん

リピ番Getです^_^
tatuchi(タッチです)さん

【その他】グルメ、講師など
おじゃぶさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

晴れ(結局猛暑日じゃん)
らんさまさん

木陰は涼しいさいたま市です〜♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2010年3月20日 22:01
ああ~分かりますw

その病は厄介で、しかも不治ですね…。
車やバイク・オーディオなど、趣味性が高いと金欠病に至る原因にもw

コメントへの返答
2010年3月21日 14:46
みんカラには不治の病の方が多いので、痛みを分かち合えますね(笑
2010年3月20日 22:19
発病ではなく発症ですね。


発症はもともとでしょうから。




とりあえずKONIでしょう。自分のもそろそろ4万Km近いのでOHか調達です。
コメントへの返答
2010年3月21日 14:49
発症と発病、違いがわかりません(笑)。難しい~

やはりKONIかな。定番だしな。
2010年3月20日 22:39
考えるまでも無いでしょう。
今頃既にポチっとしているのではと思ってますが(笑)

私もアメリカに居るうちに次期車両のパーツを確保しておこうと計画中です。
日本で買うとモノによって価格が高いですからね。
コメントへの返答
2010年3月21日 14:50
いえいえ、6月までのセールということなので、まだこらえてます(笑

実は先日も値段をチェックしていたのですが、気づいたら値上げしてました。今、ポチッとしたほうが得なのかな~
2010年3月20日 23:23
ショック換えたら、乗り味が激変するでしょうね。(ここまでヘタってると)

自分の治療法のアドバイスです。

「どーせ買うなら予算の許す限り、一番高く高性能な物を買う」です。

一番厄介なのはパーツを買った後に、「アレにしとけば良かった」とか「こんなの買うんじゃなかった」とか思ってしまう時です。これはダメージが大きく、なかなか治癒されません。

とにもかくにも、パーツ選んでる時も楽しいもんです。頑張っていいチョイスをしてください!!

コメントへの返答
2010年3月21日 14:52
今はバネだけ状態なので、何に交換しても良くなると思います。

なるほど、中途半端な治療はきかないと(笑
2010年3月21日 10:33
ロド沼へ・・・、陥りましたね。
発病しても金が無ければ弄れない私は・・・、妄想するばかりです・・・。
コメントへの返答
2010年3月21日 14:53
ロド沼と言うのですね(笑

妄想も病気の一種ですね(笑
2010年3月21日 11:25
悩まずに行きましょう。
ドカティを突然買ってしまったあの時のmx5ミアータさんをもう一度見たいです(^^)
コメントへの返答
2010年3月21日 14:54
いやいや、かなり危険な状態でした(笑)。書けませんが、本当に瀬戸際までいきました。

2度と同じリスクはとれません(笑
2010年3月22日 20:37
あ~
これは・・・
いっちゃうしかないでしょう~w
コメントへの返答
2010年3月23日 14:17
いってしまうかも~

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation