• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月23日

水没

水没 日本は暑いようですね~。

こちらは、涼し過ぎるような・・・。今年は夏は来ないのか~(涙

まあ、泳ぎたいと思える気候ではないのですが、娘がスイミング・プールに行きたいというので近所の市民プールに行ってきました。

あれっ、平日では?というツッコミは控えてもらえますようお願いいたします(笑

プールに入る前にシャワーを軽く浴びるのですが、その後が、寒い寒い。子供用プールは温水なので駆け足で飛び込みました(笑

そしたら、ポケットにアウトバックのリモコン鍵が入っていて・・・。慌てて水から上がってとりだしたけど時既に遅し。

「家に帰ってバラしてドライヤーで乾かそう。スイッチは決して押してはいけない」と誓って車へ戻ると、当然鍵をアンロックしないと帰れない・・・。でも、よく見ると窓を閉め忘れている(笑)。

「ラッキー」って思って窓から手をいれてアンロックしてドアを開けたらセキュリティシステム作動(汗)

慌てて、リモコン鍵のパニックボタンを押したけど何事もなかったように動きました。

リモコン鍵って防水なの???

スマートフォンでなくてよかった(笑
ブログ一覧 | Subie in NorthWest | クルマ
Posted at 2010/07/23 16:15:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

再び自由に!笑
レガッテムさん

入院🏥
おやぢさまさん

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2010年7月23日 16:41
窓閉め忘れ で笑ってしまいました(^^)
セキュリティーシステム、、、先日私もうっかりオデッセイでやりました。いきなりホーンが鳴ってビックリ。
うろたえてしまいましたよ(笑)

リモコンキー、簡易防水のものもあるようですね。我が家のオデッセイは残念ながら防水ではなく、私のポケットに入れたまま洗濯してしまい、一個死んでしまいました(泣)
コメントへの返答
2010年7月23日 17:20
セキュリティシステムってビビりますよね。車だけではなくてオフィスとか家とか(笑

リモコンキーは防水にするべき(笑
2010年7月23日 18:03
リモコンキーはたまたまでしょうね。



北海道のような天気ですね。日本も道東あたりと関東では20度ぐらい気温違うようですから。


コメントへの返答
2010年7月23日 18:36
やはり防水ではないのですよね。たまたま運が良かっただけ。でも、壊れなくてよかった~

そうですね。丁度、緯度も同じくらいなので北海道と同じくらいの気候だと思います。ただ、私は北海道に行ったことがないのでわかりませんが。
2010年7月23日 18:08
 昔、アルトのリモコンキーを電池交換でバラした時は、ホコリ除け程度しかなかったなぁ。
(日常生活防水でも無かった。)

 まっ、スズキだし・・・。(爆) 
コメントへの返答
2010年7月23日 18:37
やっぱり~、防水ではないのですね~

壊れなくてよかった~(マジ
2010年7月23日 21:05
アウトバックはどうだか分かりませんが、うちの家族車のステップワゴンのリモコンは防水でした。
2日間用水路の中に浸かっていて、救出しても見事動き、不思議に思ったので分解したら驚きでしたよ!
いや~、ありがたい装備ってのはこういうのを言うんですね。
コメントへの返答
2010年7月24日 7:08
なるほど~、防水のもあるのですね。ウチのも防水かも。分解して調べるほど探究心はありませんが。
2010年7月23日 22:58
危機一発ですね 笑
良かったすねキーレスを純正の買おうと思ったらいい値段しますもんね
コメントへの返答
2010年7月24日 7:09
壊れると高いらしいですね~。やっぱりマニュアルで十分(笑
2010年7月23日 23:01
日本、ハンパじゃなく暑いです^^;

セキュリティシステム作動・・・・笑いました!

帰れて良かったですね~(^_-)-☆
コメントへの返答
2010年7月24日 7:10
日本の夏、どれくらい暑いか忘れてしまいました。首都圏は凄い暑さなのでしょうね。

帰れてよかった。
2010年7月23日 23:30
USAのプール子供と入ったのですがすごく水が冷たかったのを想いだしました

最近の鍵って防水機能も有るのですね。電気系に弱いのでこう言う時は困ります。
ロドの後ろのバンパー裏には鍵を貼りつけて有りますがもちろん普通のです。でも何か無いとこういう時困りますね。開けれて良かったです。
コメントへの返答
2010年7月24日 7:11
アメリカ人は体温高いですからね(笑

やはりマニュアル鍵ですよね!
2010年7月24日 8:39
 白いデッキチェアー が アメリカンって感じですね^^

 私は、携帯を水没させたことあります。 やっぱり再起不能でした・・・
 
 ちなみに、こちらのプールは ほとんどが屋内です。
 外にあったら、砂まみれになること間違いなしですから^^;
コメントへの返答
2010年7月24日 16:53
シアトルは夏でも涼しいので、こちらもインドア・プールが多いです。

ここは夏だけオープンしていて、温水なのでなんとか耐えれます(笑

携帯を水没はまだないですが、PDAは落として液晶割れたというのは何回もあります・・・
2010年7月24日 17:13
え~と、
セキュリティ状態の確認という事でしょうか?

危険な行為ですね、止まらなかったらどうすれば。
(笑)
コメントへの返答
2010年7月24日 22:12
実はセキュリティシステムが作動しているかの確認でした(笑

本当、何も考えていなかったでえす(笑)。止めれてよかった。

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation