• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月09日

Takata Airbag Inflator Recall

Takata Airbag Inflator Recall マーケットはタマ不足でクレイジー、車さがしは難航してますので、すぐに手に入るインプレッサを買いました。。。

というのはウソ(笑

アウトバックのエアバックリコールでディーラーに預けてきたので、代車のインプレッサを借りてきました(タイトル画像)

もう何年もリコールの手紙を無視していたのですが、シツコク連絡がきますし(スバル、偉いね!)エアバックの場合、確率的にはかなり低いとはいえ、爆発したらと思うと怖いし。
枯れたオヤジはもう死んでも仕方がないか(違う?)となるかもですが、人生これからの娘に何かあってはいけませんしね。
それに、交換が終わるまで助手席に乗せないようにと、無茶なこと書いてあるし(笑

そんなわけにいかんだろう!(笑)ということで交換してもらうことになりました。無償ですしね。

しかし、インプ、大きくなりましたな。日本仕様も同じサイズ?ほぼBPと同じサイズ。BPは3世代も前ですから当然?

BP:
Length: 186.22 inches / 473.0 cm
Width : 69.69 inches / 177.0 cm
Height : 60.63 inches / 154.0 cm

現行インプ(5ドアハッチ):
Length: 176.2 inches
Width : 70.0 inches <<幅なんか超えてる
Height : 57.3 inches

衝突安全性からなのか、今のCセグは昔のDセグくらいになりましたな。

現行アウトバックなんて(タイトル画像の後):
Length: 191.3 inches
Width : 74.6 inches <<約190cm って機械式駐車場は無理?
Height : 66.9 inches

でかっ!(笑
でも、北米の場合、これくらいサイズがあった方が高速道路とか楽チンで良いですが。特に事故ったときも。

現行インプ、大きくなってユッタリ乗れて、パドルシフトもあって、これで $25Kだから売れるよね($10K 追加すれば WRXが買えるが)。回せばちゃんとボクサーっぽい音するし。
日本ではもう無いかもですが、北米だと、まだMTが選べるよ〜(しかもサイドブレーキがハンド)。
ブログ一覧 | Subie in NorthWest | クルマ
Posted at 2022/08/10 11:50:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
流星@さん

今日のランチは、ブロンコ・ビリー
シロだもんさん

✨土曜日の恋人✨
Team XC40 絆さん

この前のメロンを🍈
mimori431さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

2022年8月10日 12:36
インプのMT+ハンドのサイドブレーキ。。。
ドリフトでもやるんですか〜
25kだと2台飼えますね(笑)

np
コメントへの返答
2022年8月11日 19:16
街中でもヒール&トゥは欠かせません(笑
2022年8月10日 12:54
ではインプ2台で手打ち?
コメントへの返答
2022年8月11日 19:17
WRXがいいな〜(笑
2022年8月10日 14:04
セカンドカーにフォレスターSTi SportかOutbackを買おうと思っていたら、家を買っちゃいましたw 今度も駐車場が1台きりなので2台目はまたまたお預けです(^^;;
今のフォレスターはモデル末期で熟成されているし、日本限定のSTi Sportは足もしっかりしていそうでお買い得だと思うけどなあ。日本でどちらも400万円台前半(素のフォレスターなら300万円前半から)。歳がよってきたらSUVの高い車高で気楽に走りたくなってきました。
コメントへの返答
2022年8月11日 19:20
をぉぉ〜
おめでとうございます!

もしスバルで買い換えなら、OutbackがでかくてなってSUVみたいになったから、クロストレック(XV)かな〜

アメリカだと(日本も?)WRX STI はディスコンらしいですが、普通のWRXだとまだMTが選べるみたいなので、WRXもいいかな〜
2022年8月10日 14:45
群馬スバル聖地近隣に住んでますから、北米向けインプ、フォレスター、BRZを満載したキャリアカーがバンバン走ってます。茨城の港から北米に発つらしいです。
コメントへの返答
2022年8月11日 19:21
聖地に工場見学に行ったことがあります(笑

BRZはサンバーの元工場とか。
2022年8月10日 15:29
新しいRecallかと思ったわ。


  🅼
コメントへの返答
2022年8月11日 19:23
リコースの連絡、ずっと無視してたのですが、自分の子供が運転するとなると無視できなくなりました(笑
2022年8月10日 18:43
エアーバッグのリコール! 
TAKATAは、始め甘く見ていて、潰れちゃいましたよね。
コメントへの返答
2022年8月11日 19:25
TAKATAのサクセスストーリー、凄かっただけに残念です。

確かに不具合で命を失った例もありますが、多分、その何百倍も救った命もあるとは思いますが。。。
2022年8月11日 7:25
次期購入車両、インプにされたのかと思っちゃいました。電動車購入計画継続中ですね?
コメントへの返答
2022年8月11日 19:25
プロローグを待ってます(笑

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation