• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月23日

Ferrari Split In Half

暴走老人は何処にでもいますな。。。
某 SoCal ニュースソースから(関連情報URL



マウンテンロードで追い越そうとしていたテスラ(車種はわかりませんが)を防ぐべく、71歳!のオッサンが運転するフェラーリ(カリフォルニアらしい)がロードレイジ?
対向車とぶつかって、フェラーリは真っ二つになって、ドライバーは亡くなったとか・・・。

オレの脳内インベスティゲーション:
71歳オッサンが運転するフェラーリ・カリフォルニア(大体、飛ばすような車でない見かけばっかりのデートカー)が気持ちよく峠をながしているところ(トロトロ走っていたところ?)血の気の多い若者の乗ったモデルSが後ろから追い抜きを図ったかと。

テスラ:「フェラーリのくせに邪魔だ〜。オレのモデルSで抜いてやる〜」
フェラーリ:「フェラーリがEVに負けるわけないだろ〜」-> アクセル全開
テスラ:「こいつ、加速しやがる〜」->モーターなのですぐ追いつく
フェラーリ「フェラーリを舐めるな〜」譲らない

とても迷惑なのでサーキットでやってください。。。


関連情報URL : https://www.countynews.tv/
ブログ一覧 | 海外の車メディアの記事 | ニュース
Posted at 2022/12/24 16:35:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 🌷四季彩の丘🌹 他
hokutinさん

ルーフラック考🤔🤔🤔
毛毛さん

そういえば🤨
けんこまstiさん

🥢グルメモ-1,072-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

MK1用フロアマットのサンプル届き ...
ベイサさん

この記事へのコメント

2022年12月24日 17:09
加齢、丸くなるは嘘ですから
コメントへの返答
2022年12月26日 4:41
なるほど、そうかもしれません。

老人、もう、十分生きたでしょう。若者に譲るべき。
2022年12月24日 17:25
便座とMazdaと言ってるけど、ハリアーとアクセラ(Mazda)だと思うけどなぁ。便座はミニバンだった気が。
コメントへの返答
2022年12月26日 4:45
その便座でありません(笑

先代から?USでは便座は日本のハリアーでしたね。
北米だとハリアーは最初はレクサスRXだったけど、途中からトヨタブランドでもヴェンザで売り出したみたい。
2022年12月24日 17:30
7軸(モノホンドライビングシミュレーショタ)でカリフォルニアに乗った事ありますが(乗った?(笑))馬鹿にしてたのに思いの外いいクルマでビックリしましたよ(笑)
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/246102/blog/37515312/
コメントへの返答
2022年12月26日 4:48
そうなんですね〜。
フェラーリ様、無礼な偏見、大変失礼いたしました(笑
2022年12月24日 18:25
こんばんは
アメリカではピックアップトラックオーナーがテスラを煽る事例が多いと聞きました。
化石燃料で走らない電気自動車を目の敵にする風潮があるようですね。
変わり者のイーロン・マスク氏を嫌う方も多いので
その影響もありテスラが嫌われるようです。
こんな事故があれば益々テスラが煽られるのでは?!
コメントへの返答
2022年12月26日 5:08
まあ、アメリカは広いので、地域によってはテスラを目の敵にするようなエリアもあるかもです。

特にピックアップが国民車(笑)のようなエリアですと、テスラを気に食わないと思う一部過激な人がいるかもですが、本当、チョー一部です。
Ice-holeとも言うそうです(笑
https://minkara.carview.co.jp/userid/482021/blog/46209999/
2022年12月24日 18:34
こんばんは。こちらでも小一時間運転しているとおかしな輩を見かけます。どうにかならんのですかね。。
コメントへの返答
2022年12月26日 5:22
ちなみに、アメリカだと(あくまで地域によりますが)煽り運転とかまずまずないです。
日本は驚くくらい煽られる(笑

礼儀正しい(はず?笑)の日本人なのに公道では変な運転するひとばかりで(田舎だとメルセデスが多い 笑)、ギャップに驚かされます。
2022年12月25日 0:48
昨日カナダに遊びに行っているシアトルのお友達に電話したら
駐車場で止まっている所にかなり早いスピードでバックしてきた車が後輪部にぶつかったようで走行不能となったとのこと。レンタカーしたり保険屋に電話したりと大変な事になったとか。
相手はやはり後期高齢者だったとの事。トーラスの事故も後期高齢者だったし困ったものです。

np
コメントへの返答
2022年12月26日 5:27
本当、事故はイヤですよね。
もう、体が無事であれば(お互い)モノで済んでよかったと諦めますが、時間もとられるし、保険会社との交渉とか、ストレスだかけで。。。

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation