• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月19日

4000日

4000日 我が家では、記念日を一日単位でカウントする習慣があるのですが、今日は、結婚してから4000日目の記念すべき日なんです。

結婚12年目と思うと長いような気がしますが、4000日目というと、まだそんなもんか、と思ってしまいます。

冒頭の写真は、1500日祝いの時のケーキの写真ですが、この写真を探している時に、気づいたことがあります。

それは、我が家の4000日分の笑顔のそばには、いつもロードスターの姿がある、ということです。

そして、今も変わらず、ロードスターは私たちを見守ってくれています。
これからも、一日一日と、ロードスターとの思い出のページを増やしていけたらと思います。

せっかくなので懐かしい写真をまとめてみました。
よろしければ、フォトギャラリーか、スライドショー、お好みの方をご覧下さい(^^)

スライドショーは、こちらからどうぞ。


フォトギャラリーは、こちらからどうぞ。
古いアルバムより①~③
ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2010/10/19 02:13:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,074-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

朝の大黒PAです。マナーのへったく ...
のうえさんさん

M【147】~ 海の噴水
九壱 里美さん

長野県南木曽町の化粧水トロトロ♨️
T19さん

戦いの中で戦いを忘れる
blues juniorsさん

今日は暑かったズラー🥵
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

2010年10月19日 5:39
4,000日分の幸せの蓄積、すばらしい!
簡単そうに見えて、世間一般ではそう上手く
行かない事も多い訳ですから…^^;

まさに「家族とロードスターをこよなく愛する
ナイスガイ」、かぬ~さんの面目躍如ですね♪
私のなんだか一日幸せな気分で過ごせそう^^

って、これどうやってカウントしてるんですか?
PCのソフトかなんかあるのかな?(笑)
コメントへの返答
2010年10月20日 1:03
ありがとうございます!

4000日って短い気もしましたが、自分が生まれてから14000日余り。。そう考えると、長いような気もします。

5000日も、今日みたいに平凡に迎えられたらいいなぁ、と思ってます。

ちなみに、カウントは、PCのデスクトップに貼っている付箋紙ソフトのカウントダウン機能を使ってます。あれって、期日が過ぎたら、過ぎた分をマイナスカウントするので、それを利用してます。
2010年10月19日 17:17
誰もが幸せになれる…
まさにNAロードスターのキャッチコピーまんま!

これからも、かぬーさんのロードスターは、かぬーさんご一家を見守り続けて行くでしょう。うーむ、深イイ話です♪&ごちそうさまw
オーッ (^^)/
コメントへの返答
2010年10月20日 1:24
私もふと「誰もが幸せになれる…」というキャッチコピーが頭をよぎることがあります。あれは本当ですね。

ロードスターは、これからも、私たち家族を温かく見守ってくれると思ってます。

そして、娘の結婚式の朝、素晴らしい秋晴れの下、ロードスターをオープンにして、教会まで送るのが私の夢です(^^)
2010年10月19日 17:19
うわー4000日・・・
日で数えたことも気にしたこともないです><
カヌーさんらしいですね~

え~と、うちは6205日くらいでしょうか・・・
コメントへの返答
2010年10月20日 1:36
一般的には、何日目かカウントしたりしないですよね。来年はロードスターに乗り始めてから、5555日目を迎える予定です♪

くらいという割には、結構正確な数字ですね^^
2010年10月19日 19:13
日数でとか 話をしたことはありましたが
(何か 喧嘩するときよく使った?)
「祝! ○○○○日」とかは ないです。
これだと キリ番・ゾロ目 いろいろ切り口
ありますね。

仲良く 記録・記憶を 増やして下さいね。

ちなみに ウチは 12,000~13,000日の
間のどこら辺かに居るはず です 多分
コメントへの返答
2010年10月21日 1:28
はい♪ 日数だと、キリ番以外にもゾロ目もありますし、いつその日が来るか、その日が近くならないと分からないので、なかなか楽しいです。

>仲良く 記録・記憶を 増やして下さいね。

ありがとうございます!
まずは、来年やってくる、ロードスターに乗り始めて5555日を目指します(^^)ゞ

12,000~13,000日というのは、重みがありますね。うちも、コツコツと積み重ねていきたいと思います。
2010年10月19日 20:39
新しい愛の確認方法かもしれませんね!
いやぁ、何気ないことがおめでたいなんてすばらしい。
愛車もピカピカしてますね。
自分のはピーンチ!デス(涙

このカウントするのって元ネタはデニーロ???
コメントへの返答
2010年10月21日 1:39
結婚記念日は年に1回と決まってますが、何日目というのは、予測がつかないところがいいです。

>愛車もピカピカしてますね。

ありがとうございます!

カウントし始めたのは、仕事で使ってた付箋紙のカウント機能を応用しただけでした。デニーロの元ネタは、知らなかったです(汗)
2010年10月19日 22:07
ホントに家族の日常にロードスターが溶け込んでる感じですねー。
ロードスターも立派に家族の一員ですね。
幸せな空気が写真を通してひしひしと伝わってきます。

○○日のお祝いって、子供の百日祝くらいしかしたことないです。
でも、うちは結婚記念日は誕生日とかと同じ日で、いつもぼんやりと
終わってるので、これだと別にお祝いできていいかもです。

ところで、1500日祝いのケーキが「シェ・タニ」なのに食いついたのは
私だけでしょうか…
コメントへの返答
2010年10月21日 1:49
ありがとうございます!

ウチの場合、ロードスターは家族の一員です。
昔の写真を整理してて、改めてそう感じました。

〇〇日って、なかなか面白いと思いますよ。
ケムゾウさんも、試しにカウントしてみます?

ただ、ケーキを買う時に、祝〇〇日ってメッセージを書いてください、というのは、少々、勇気がいるそうです(笑)

おっ、なかなか鋭いですね(^^)
確かに「シェ・タニ」のケーキです。

仕事帰りに、熊本で買って帰りました。
2010年10月19日 22:12
こんばんは。

国営放送あまり見ませんが好きな番組ひとつ

「鶴瓶の家族に乾杯」の番組スタッフの皆さん
こちらのご家族 良いネタ満載ですよ~(^O^)/

うちは8000~9000日?。アバウトで_(._.)_

確かに
ロバート・デニーロ カウントしてましたね。
コメントへの返答
2010年10月21日 1:59
こんばんは!

「鶴瓶の家族に乾杯」って、そういう感じの番組なんですね。今度チェックしてみます。福岡でいう「華丸・大吉のなんしようと?」みたいな番組でしょうかねぇ。

としべいさんは、あと数年で1万日達成ですね。
正確にカウントしてみますか?(笑)

あっ、やっぱり、ロバート・デニーロは、カウントしてたんですね。どんなシチュエーションか、気になってきました(^^;
2010年10月20日 0:29
さすが記念日の普及にいそしまれているカヌーさん
1日単位とは恐れ入りました…
凡人の私は結婚記念日と家族の誕生日だけで精一杯です…^^;
コメントへの返答
2010年10月22日 0:53
ちょっと違う切り口で、記念日を作ってます♪

きっと、クルマのオドメーターがキリ番になったり、ゾロ目になったりするのを楽しみにする感覚に近いのかなと思ってます^^
2010年10月20日 1:51
へーそんな、記念日を設定してるんですね
うちは、6年なのでかぬーさん所の半分辺りかなf^_^;
ロードスター誰でも幸せに…
自分とこ喧嘩の元でした(泣)
コメントへの返答
2010年10月22日 1:00
こんな記念日の設定も面白いかな、と。ちなみに、もうすぐ、娘が生まれてから3000日目を迎えます。

>自分とこ喧嘩の元でした(泣)

う~ん。なかなか難しいですね。。
コペンなら、ちょっとは理解してくれてると思いますが、だったら、ロードスターでも、と思ったり。。

プロフィール

「@岸辺 露伴 さん
スミマセン。変な返信履歴が残っちゃいました汗
コメントありがとうございます!
もちろんNAは好きですが、やっぱり自分のロードスターが好きです✨」
何シテル?   07/29 22:09
福岡でユーノスロードスター NA8C SR-LTDに乗ってます。春はあけぼの 夏は夜。枕草子と同じ気持ちでオープンカーを楽しむのが信条です。 HN長いですが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

第2回 NAロードスター限定ミーティング in 熊本・御立岬のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/07 22:17:17
丸幸ラーメンセンター 
カテゴリ:ラーメン
2010/07/17 17:49:40
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロードスターはNA8Cを1996年に新車で購入して以来、乗り続けています。今のSRリミテ ...
マツダ キャロルハイブリッド マツダ キャロルハイブリッド
新しい通勤車。キャロル⇨キャロルの買い替え。9年間の進化を感じます^^
マツダ MPV マツダ MPV
2006年5月から乗っていた家族用の車。なかなかいい車だったと思う。今までありがとう!
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
免許を取って初めて買った車。2年間バイトして、やっとの思いで手に入れた。購入理由はとにか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation