• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さと吉5281のブログ一覧

2025年07月26日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【魁磨き塾ヘッドライトガチコート】

Q1.昼の運転時にデイライトを点灯していますか?
回答:装備されていないので点灯していません。

Q2.今までに自分でヘッドライト磨きをしたことはありますか?
回答:ありません。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【魁磨き塾ヘッドライトガチコート】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/07/26 10:49:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年06月16日 イイね!

イベント:今年も企画します!! 千里浜オフ


「イベント:今年も企画します!! 千里浜オフ」についての記事

※この記事は今年も企画します!! 千里浜オフ について書いています。

2年ぶりのリベンジです。今回は翌日休めるので、ゆっくりできます!
Posted at 2025/06/16 20:32:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月18日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】

Q1. 油膜取りを1年に何回くらい行いますか?
回答:3~4回
Q2. 油膜取りで最も重視することは?①確実に落ちる②施工が楽③コスパ
回答:①➁③全部!
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/05/18 20:31:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年04月13日 イイね!

袖振り合うも他生の縁?

何シテル?でもお話ししましたが、人の縁というものは、本当に不思議だと実感した出来事がありました。

仕事で茨城県の鉾田市まで行った時のこと。午前中で仕事は片付き、昼ごろ鹿島臨海鉄道の新鉾田駅に到着しましたのですが、駅員さんから、前日からの大雨の影響で線路に土砂流入や土砂崩壊が発生し、終日運休が決定したとのお知らせが。
土地勘も無いし、どうしようと思っていると「一緒にタクシーで石岡駅まで行きませんか?」と息子らしき男性二人と一緒の年配の女性に声をかけられました。

石岡駅までは距離にして20キロ以上あるので、タクシー代が半分になるのはありがたいと、ご一緒させていただくことに。すると女性が「4人で割れば、だいぶ安くなりますからね」と一言。ん?4人??2人じゃなくて???と思って話を聞いてみると、女性だけではなく男性二人も、3人が全くの初対面だったことが判明。たまたま同じ列車に乗り合わせたということだったそうです。

しかし、タクシー代は1万数千円(!)とのことで、いくら4人で割るといっても高過ぎるので駅員さんに相談した所、約1.5キロ先の旧鹿島鉄道鉾田駅前のバス停まで行けば、14時半発の石岡駅行きのバスがあるという事で、4人でそこまで歩くことに。ずぶ濡れになりながらもバス停に到着。しかし、屋根はあるものの到底風雨や寒さを防げるもではなく、バスの時間までの1時間半を過ごすには辛すぎる。そう思っていると、女性がバスの事務所にお願いしてくださり、4人で事務所内の休憩室に入れて貰いました。

ここで色々な話をしたのですが、女性は鹿嶋市から水戸に向かう途中だったそうで、ご主人が最近まで、単身赴任で私の自宅近くに住んでいたとのことでビックリ。更に、日常の足としてマーチニスモのMT車に乗っていると聞いて二度ビックリ!!

男性の内の一人は鉄道好きの大学生。御実家は自動車整備工場を営んでおられるそうで、私や女性とも話が盛り上がりました。この日は鹿島臨海鉄道に乗って水戸に行こうとしたら、新鉾田で止まってしまったとの事。

もう一人の男性も、今年大学生になったばかり。運転免許の取得を考えているようですが「取っても、直ぐに車は買えないし」と言うので、「それなら彼(もう一人の男性)の実家に安い車を探してもらうといいんじゃない?」と私が言うと「そうよ。こうして会ったのも何かの縁なんだから」と女性も賛同。

そうこうしているうちにバスの時間となり、事務所の方に御礼を言って石岡駅へ。所要時間は1時間15分ほど。運賃は1,220円!普通の路線バスで、この乗車時間の長さと運賃の高さは、間違いなく私史上最高記録です。

石岡駅に着いた時には、すっかり雨も上がって陽が差していました。私だけが東京方面に向かうため、3人とはここでお別れとなりましたが、この3人の方々と一緒で本当に良かったと思いました。1人だったら、高額なタクシー代を払っていたか、あるいは鉾田駅のバス停で、雨と寒さに耐えながらバスを待っていた事でしょう。

全員初対面でしたが、時間が有ったらみんなでご飯でも食べたかったな、そう思った出来事でした。

大変な目に遭いましたが、たまたま同じ場所に居合わせた者同士で、こんなに楽しい時間を過ごせるとは。本当に、人の縁というものは不思議です。
Posted at 2025/04/13 17:36:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月23日 イイね!

アクシオとフィールダー、ついに消滅…

現在、国産車唯一の5ナンバーサイズの4ドアセダンのカローラアクシオ、同じく国産車唯一の5ナンバーサイズのステーションワゴンのカローラフィールダーが、ついに生産終了となります。これで、5ナンバーで1.5リットルのセダンとステーションワゴンが、国内メーカーから姿を消すことになります。

GP/GJインプ発売の約半年後、2013年5月に発売された両車。2019年の現行カローラ発売後も、排気量や車体サイズの拡大など、様々な理由で現行カローラを購入したり導入できない顧客の為に販売は継続され、実に12年間も販売されました。私の勤務先でも、相当数が導入されています。

私自身も、仕事車としてカローラアクシオハイブリッドに乗っているので、寂しいものがあります。
alt
私が乗っているのは初期型の為、最終型とはフロントマスクのデザインなどが異なっていますが、個人的には初期型の顔つきの方が好みです。

正直、このモデルが発売された時には、3代目ヴィッツがベースになった影響もあるのか、少々バランスの悪いデザインだと思いました。

しかし、乗ってみてビックリ。視界は良いし、メーターは見やすいし、スイッチ類の操作もしやすいし、車両感覚もつかみやすいし、小回りは効くし、乗り心地も良くてとにかく運転しやすい。どこかスバル車にも通じるものを感じました。

それに、あまり知られていないようですが、室内とトランクは、現行カローラより広いのです。特に後席とトランクは、現行型より明らかに広いです。

こんなに良質で、様々な面で「ちょうどいい」車が生産終了になるなんて、時代の要請とは言え残念過ぎます。生産終了は10月末ですが、既にオーダーストップになっているようです。「トヨタ教習車」として教習所向け仕様車も販売されていましたが、今後はどうするのでしょう…?

なんだか、実質的に車の選択肢が少なくなりますね。

私の仕事車は、年末に車検を取ったばかりだし、補助バッテリー交換の効果なのか非常に調子が良いので、まだまだ乗り続けます。
Posted at 2025/03/23 16:55:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「突然ギックリ腰に。重い物も持ってないし、変な姿勢もしてないのに…。長年使ってボロボロになったコルセットは処分したばかり。明日は得意先との食事会。なんてこったい…。」
何シテル?   07/31 20:49
BGレガシイから、GPインプレッサに乗り換えました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

再々検証の結果!自宅にある物でリレーアタックを完璧に防止出来る方法発見! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/04 20:26:02
簡単すぎる!?H4ハロゲンを「fcl.(エフシーエル)」H4LEDバルブに交換してみた【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/01 20:52:30
PHILIPS X-treme Ultinon LED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/22 11:01:22

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2013年1月12日に納車されました。 メーカーオプション(組み合わせコード TF) ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
HIDヘッドライト以外フルノーマルの愛車です。
トヨタ プロボックスバンハイブリッド トヨタ プロボックスバンハイブリッド
しばらくカローラを貸し出す(盗られる)ことになり、その間の代車となります。 「トヨタセー ...
トヨタ カローラアクシオハイブリッド トヨタ カローラアクシオハイブリッド
仕事の相棒。備忘録として登録することにしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation