皆様
前回ブログで日本シリーズ出場チームを決めるクライマックスシリーズは比較的取るのが困難なチケットがありながら、観戦日程前に、早々に勝ちあがりを決め観戦出来ずでしたが、更にプラチナ化してる日本シリーズのチケットは父親の知り合いの関係でチケット貰える事になり観戦出来る事に👍
で、頂いたのが!
10/29(水)第4戦目、何だかスタジアムツアー付きのチケット😲
しかし、スタジアムツアーは13時から、当初の予定では仕事を少しだけ早く上がって行くつもりでしたが、この時間に甲子園行くには、家を10時半くらいに出ないと間に合いませんので、急遽有休で休みました😅
甲子園には13時の10分ほど前に到着。

まだ試合まで5時間以上あるのでまだガラガラ🤣

この日はソフトバンク戦!

って、あたり前田のクラッカー🤣
参加者が集合!

最初に連れていかれた場所が、甲子園横にある球団事務所😲
中で写真撮って良いですか?と聞くとイイですが、SNSの投稿はご遠慮くださいとの事でしたので、写真はなし😅
中で待つ事10分程でしょうか?
一緒に写真撮って頂く為に登場したのは?

才木投手、村上投手😲
サインも欲しかったけど、言える雰囲気じゃなかった…
次に行ったのは、内野スタンドのさらに上にあるロイヤルスイート!

残念ながらここで観戦出来る訳ではありません💦
ロイヤルスイート、金額ですが、年間契約で1部屋1000万位とか?😲
観戦時は飲みながらモニターで野球観ながら部屋でくつろいで、良い感じになったら外に出て応援する感じ?

知らんけど🤣
上から見下ろす感じやね。

スタッフが写真撮りましょうか?と言ってくれたので、記念に📷
続いては、一旦外に出てから開門前のスタンドへ!
通路の売店。

何でも並ばず買えそうだけど、開いてない🤣
練習見学!

外野でストレッチ?

今季で引退の原口選手、日本シリーズも選手登録されてます。

声かけたら手を振ってくれました。
球児監督、試合前の監督、ちょっと声掛けれないです💦

あっ、どこかの議員に「ら抜き言葉」と批判されそうです🤣
大山(左)&島田海吏(右)

糸原(奥)&木浪(手前)

梅ちゃん(手前)&木浪(奥)

ここでもスタッフが撮ってくれました😊

これで、約90分弱のスタジアムツアーは終了。
今回、スタジアムツアーで球団事務所、ロイヤルスイートと普段行けない場所に行ったので、以前に行った
救護室(これが一番レアかも?ですが🤣)と合わせてかなり行った事のない場所が減った気がします(笑)
とは言え、試合開始まではまだ数時間、この間ですが!

いつものお店😄
この日、
6月の交流戦の仙台遠征の時、居酒屋で隣にいらっしゃった、北海道から来られてた女性とその時に嫁さんがLINE交換してて、今回の日本シリーズ観戦に来るとの事で予約して一緒に飲みました🍺

座席は違うので、ここで楽しくお話して良い感じに飲んでお別れしましたが、有意義な時間でした😊
しかし…
ちょっと楽しすぎて飲み過ぎた、試合開始に数分間に合わず😅
座席は内野、見やすくてイイ感じの場所でした。
1軒目でビールから酎ハイに移行したけど、振り出しに戻る🤣

やはり球場の1杯目はこれじゃなきゃね👍

で、酎ハイに移行🤣

巨砲🍇

と、もうめっちゃ飲みました😅
先発は高橋遥人!

序盤から点取られ、短期決戦と言う事もあり5回途中で降板…
6回に桐敷が桐敷が追加点を許し、3-0とリードされますが、8回に2点に返すも万事休すで、敗戦、ソフトバンクに王手を許す結果となりました😭

試合中の画像はほぼなし、最後のスコアボードの写真すら取り忘れると言う、飲み過ぎのノリノリで、完全にやらかしてますね💦
帰宅は23時は回ってたでしょうか?
この日は平日なので次の日は普通に仕事…
10/30(木)、飲み過ぎたので仕事はかなりキツかったです💦
で、この日の仕事は2時間有休で、家に15時に帰宅してやって来ました。

2日連続の甲子園!

ボードは同じカードですが、前日と違う所は次回の予定がありません💦
そう、これが今年の甲子園での最後の試合、勝てば福岡へ舞台を移します。
チケットは会社の同僚がファンクラブ抽選で当選したので、同僚ご夫婦とボク等夫婦も行かせて頂けることに👍

夜ご飯は!

虎カラーの吉牛🐮

特盛、座席を確保出来なかったので、お持ち帰りでその辺で食う🤣

通路に近く、良い高さですが…

バッターボックスとポールが被る💦
同僚が左に座ってましたが、左バッターだと完全にポールと被り全く見えない、って言ってました😅
応援団は近いです。

真後ろにも居て、爆音でした🤣
前日、かなり飲み過ぎて、日中はヘロヘロでしたが…

とりあえず🍺

この日は試合前の決起集会がないので同僚と嫁さんの3人(同僚奥様は基本飲まない人)でカンパ~イ🍻
さて、試合です。
この日の先発は、3年前に現役ドラフトでソフトバンクから来た大竹!

古巣相手に、どんなピッチングが出来るか注目です。
2回に坂本のタイムリーで先制(これがこのシリーズ5試合目にして佐藤以外の初のタイムリーヒットでした)、5回に佐藤のタイムリー(シリーズ全5試合連続のタイムリーヒット)で追加点👍

こっちも追加🤣

ですが、前日へロヘロの次の日も仕事の為、この日はこれで打ち止め…
チアの尾根遺産の動画撮って📷

チアの尾根遺産の間に居るマスコットはこの日本シリーズの冠スポンサーのSMBCのマスコットですね。
トラッキーチャレンジはバズーカキャッチ🥎

成功👍
で、8回は今年、連続試合無失点の日本記録を大幅更新した、石井大智!
この時はこの日はマジで勝つと思ってました…
が、なんとギータに2ランホームランを打たれ同点に…

ハッキリ言ってこのシリーズは投げすぎだったと思います。
もう、石井が打たれたら仕方ないです😭
9回は岩崎が抑え、延長戦へ!

で、10回はこのシリーズの初戦の先発だった村上、まさか前日写真撮って貰った村上がリリーフ登板するとは😲

プロ入り後、先発以外の登板は数試合しかなく、かなりレアな村上のリリーフカー映像😲

10回は普通に抑えましたが、回跨ぎの11回、ソロホームラン浴びて勝ち越しを許し…

最後の攻撃は3人で終了…

甲子園での阪神の優勝、胴上げを夢見てましたが、まさか目の前でソフトバンクの胴上げ見る事になるとは…

3連投の石井、基本が先発の村上の失点は仕方ない、今回は野手陣の得点が少なかったのが敗因だった気がします・
これで、今シーズンの予定は完全終了、1年間楽しませて頂きました。
そして、周囲の大多数の人が失意のまま、甲子園を後にします😭

また来年来るぜ👍
延長11回まで行ったので、帰宅は午前0時くらい、で、次の日も当然仕事…
金曜だったので、何とか1日耐え抜いて週末はマッタリしました。
ってか、ブログ書くのに時間がかかって、4日後のアップ、そして、メッチャ長くなってしまった😅
